• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月19日

一年遅れの

昨日甥っ子の七五三の写真撮影に嫁と小僧がついっていったそうだ。
そこで甥っ子が撮ってる姿を見て、うちの小僧が自分も撮りたいと。
で、早速昨日予約して今日撮影してきたそうだ(^▽^;

実は、一年前に同じ写真スタジオで同じように七五三の写真を撮りに行ったんだけど、
そのとき着替えるのをめちゃくちゃ嫌がってねぇ、結局何も撮らずに帰った苦い経験が。
嫁なんかわざわざ洋服買って撮影に備えたのにね(^^;
なので、このチャンスを逃すまいと嫁が即座に実行したらしいです。

和服とタキシード来て撮ったらしいけど、思いっきりおおはしゃぎだったみたい。
諦めてたことが実現できてよかったけど、
それじゃ一年前のあれは一体なんだったの?

写真は11月8日に仕上がるらしいです。
ブログ一覧 | 親バカ | 日記
Posted at 2005/10/19 22:52:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

5年目車検 ヤナセ!
京都 にぼっさんさん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2005年10月19日 23:12
うちは毎年誕生日に撮ってるよ。
やっぱり男の子と女の子の違いなのかな?
うちのは大喜びで撮ってます。
メイクしてもらったり、着物とかに着替える時はとても嬉しそうに。
まあ、一年遅れでも撮ってあれば後で話しのネタにはなるのでいいかもね。
あん時はさ~とかね。
かっこよく撮れてるかな?
コメントへの返答
2005年10月19日 23:42
女の子はそういうの好きかもしれないね。
女の子の方が可愛いし、撮り甲斐もあるしね。

考えてみれば、うちも一年毎に撮ってやろうとしてたっけ。
1歳の時に端午の節句で撮りに行ったんだけど、やっぱり泣かれて泣き顔の記念写真だった。
それがあって嫌がってたのかも?

嫁によると、和服姿は猿回しの猿みたいだと。
やっぱり記念写真というよりネタにしかならないか?
2005年10月20日 16:24
うちは、女の子だけど・・・
写真撮るの、嫌いなの。
あと、大きくなったら「お兄ちゃんになる」んだって!!
だから、未だに七五三の写真撮ってない。(ーー;)

nobeckyさんちと同じように、一年ほど前に、スタジオに連れて行ったんだけど「王子様がいいーー!!」とか言うから、タキシードでも着せようかと思ったら、、「やだーーー!!」って逃げ回って結局帰って来ちゃった。(ーー;)
身長も大きいし、もう貸衣装は着れないだろうな??(´ヘ`;)ハァ
コメントへの返答
2005年10月20日 18:01
ありゃま、それは残念ですね。
女の子の方が写り映えして可愛いのに。

未だにダメですか?
うちみたいに、ちょっとしたきっかけで撮らせてくれるようになるといいですね。

「お兄ちゃんなる」って、もしかして将来・・・(^^;

プロフィール

「二日目の目的地到着」
何シテル?   08/13 20:32
みんカラを始めた頃2歳だった息子ももう社会人 気が付きゃ間もなく定年間近 退職か再雇用か悩む今日この頃なおっさんです みんカラは気が向いたときにマイペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023年5月納車 前車ステップワゴンの天寿を全うすべく努力してきましたが、思わぬ形で手 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010年7月納車。 まだまだストリームに乗るつもりでしたが、修理・交換部品が多くなり、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁カーです。 ほぼノーマル。 最近はこっちが我が家のメインカーです。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2001年3月納車。 ほとんどノーマルですが、いろいろなHPを参考に燃費向上グッズなどを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation