• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月26日

コジマ=アイス

コジマ=アイス 先週末、ドライヤーが焼け焦げた臭いを放ってお亡くなりになったため、すぐさまコジマへ。

一昔前ってマイナスイオン出すドライヤーって高価だったような気がするけど、
今や怪しいブランドでさえも、ラインナップされてるのね。

地元のコジマ、オープンしてから間もないので、小僧は訪れたの3回目。
でも最初も2回目もここでアイス食べたもんだから、
コジマ=アイスが食べられると持ってるらしくて、もうそわそわしっぱなし。
終いには、コジマのメロディに似せたのか
♪コジマっ、アイスがあ~るよ~♪
とか口ずさんでる始末。
確かに小僧にとっては、ここが違った意味でhappyなworldかもしれないけど・・・

ブログ一覧 | 親バカ | 日記
Posted at 2005/10/26 00:14:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2005年10月26日 7:00
2年位前、カミさんが母の日にということで自分の母親にマイナスイオンのドライヤーを買ってあげてましたが、確か1万円くらいしたような気がします。
今じゃ、メーカーさえこだわらなければ、千円~2千円ですもんね。
コメントへの返答
2005年10月26日 21:38
多分私もその頃の記憶だと思います。
マイナスイオンが流行り始めた頃。
安いのもありますけど、ホントにマイナスイオン出てるのか心配ですね。
実際分からないし。
とりあえず、中間の値段の国内メーカーのものを買いました。
2005年10月26日 8:53
私も、マイナスイオンのドライヤー持ってる。
ナショナルのだから、高かったと思う。(ーー;)

うちのお嬢も、ヤマダ電気で必ずセブンティーンアイスを食べながら「やまーだ、でんき♪」って歌ってる。(^_^; アハハ…
コメントへの返答
2005年10月26日 21:41
ナショナルのって未だに高いですね。
特別な場所にありました。

そうそう、上のもセブンティーンアイス。
やっぱ嬉しいと歌にしちゃうんでしょうか、子供って?(^^;
2005年10月26日 10:26
条件反射だね。
てか、子供はそういう事はよく覚えてるよ。
うちも、ソフトクリームスポットがありました。

その歌が聞きたい。
かわいいね~。
コメントへの返答
2005年10月26日 21:49
そういうことだけは絶対覚えてるからねぇ。
もうコジマにはあんまり連れて行かないようにしないと。
でも最近電気店にはどこもアイスの自販機あるんで困ったもんです。

へそ曲がりだから歌ってと言っても絶対歌わないからねぇ、うちの小僧。
録れたらUPしますよ。
2005年10月27日 22:01
マイナスイオンがでてるのって分るの? なんか気持ちがよくなるとか?
コメントへの返答
2005年10月27日 22:31
マイナスイオンだと髪がサラサラになるとかならないとか。
こればっかりは効果の程はよく分かりませんね。
ただ、マイナスイオン、って書いてあるだけで、売れ行きが違うって効果はあるみたいですよ(^^;


プロフィール

「二日目の目的地到着」
何シテル?   08/13 20:32
みんカラを始めた頃2歳だった息子ももう社会人 気が付きゃ間もなく定年間近 退職か再雇用か悩む今日この頃なおっさんです みんカラは気が向いたときにマイペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023年5月納車 前車ステップワゴンの天寿を全うすべく努力してきましたが、思わぬ形で手 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010年7月納車。 まだまだストリームに乗るつもりでしたが、修理・交換部品が多くなり、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁カーです。 ほぼノーマル。 最近はこっちが我が家のメインカーです。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2001年3月納車。 ほとんどノーマルですが、いろいろなHPを参考に燃費向上グッズなどを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation