• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nabeckyのブログ一覧

2010年03月11日 イイね!

久々に富士山を


(上:今日撮影 下:2004/12/30撮影)

久々に撮ってみました。
朝見たら雪が”美味そう♪”だったので。
毎度のことですが、
雪が積もった富士山を見てると無性にケーキが食いたくなります♪

そういえば、この前まで起床時は真っ暗だったと思ったのに、
気付けばこんなに明るくなってるのね。
昨日も定時で会社を出たら、まだ明るくて違和感あったし。
日に日に春に近づいてるということか。

ところで久々に撮って感じたんだけど、
どうも富士山が見えづらくなってるような。。。

で、昔撮った写真と比べてみました。
ん~、多少撮る角度は違うものの、木ってこんなに成長するのね(汗
そのうち、我が家の窓から見えなくなる日が来るのかな?
Posted at 2010/03/11 22:58:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2009年10月11日 イイね!

富士山に雪?

富士山に雪?いつの間に?

小僧はサッカー合宿へ。

さて何しようか?
Posted at 2009/10/11 09:30:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2009年09月24日 イイね!

秋だねぇ

秋だねぇやっぱりすることないので、ぷらっと富士山へ。
新五合目→水ヶ塚→いつもの撮影ポイントの順でドライブしてきました。

向かう前に富士山に掛かってた雲も、
五合目に着く頃には切れて非常にいい天気。
とにかく空の色が綺麗♪
さすがに紅葉はまだだったけど。


ただ、帰りに寄ったいつもの撮影ポイントは、すっかり秋っぽくなってました。
一ヶ月前はまだ夏の風景だった のにね。

他の写真はこちら↓↓


Posted at 2009/09/25 00:14:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2009年08月22日 イイね!

夜の富士山

夜の富士山夜富士山が良く見えてたので、涼みがてら撮影に行って来た。

涼むというか寒かったけどね。

行く先々で撮影している人が結構いてね。
オレが撮影してる所にも、次々に撮影しに集まって来てた。
富士山ナンバー 37-76の筋金入りの人達が。

挨拶されて「カメラはなんですか?」って言われてちょっと恥ずかしかったよ。
コンデジだし、そんな本格的じゃないって。

登山者の明かりが肉眼でも見えてキラキラ綺麗 (´∀`).☆.。.:*・°
この景色が見られるのも、あと一週間位だな。

夏が終わるね。
Posted at 2009/08/22 23:44:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2008年08月09日 イイね!

冬と夏?

冬と夏?なんか、久々に富士山撮った気が(^^;

富士山、雪が積もってましたね。
真夏でも激しい雷雨の後には積もることはあります。
今日富士登山した人は貴重だっただろうけど、散々だったろうね。

山小屋の明かりは夏の風物詩。
それと雪景色の組み合わせなんてそんなに撮れるもんじゃないでしょ?
久々に富士山撮影に行っちゃおっかなぁって気分になった・・・んだけど、
結局小僧にクワガタ捕りに行かされた(T-T)

仕方なく自宅からひっそり撮影。

でも、小僧さん、海水浴の疲れから途中で寝ちゃってやんの。
だったら行かなくて良かったのに。
Posted at 2008/08/09 22:25:33 | コメント(3) | トラックバック(1) | 富士山 | 日記

プロフィール

「二日目の目的地到着」
何シテル?   08/13 20:32
みんカラを始めた頃2歳だった息子ももう社会人 気が付きゃ間もなく定年間近 退職か再雇用か悩む今日この頃なおっさんです みんカラは気が向いたときにマイペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023年5月納車 前車ステップワゴンの天寿を全うすべく努力してきましたが、思わぬ形で手 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010年7月納車。 まだまだストリームに乗るつもりでしたが、修理・交換部品が多くなり、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁カーです。 ほぼノーマル。 最近はこっちが我が家のメインカーです。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2001年3月納車。 ほとんどノーマルですが、いろいろなHPを参考に燃費向上グッズなどを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation