• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nabeckyのブログ一覧

2005年10月19日 イイね!

頭柔らけぇ

懲りもせずに続く親ばかネタ(^^;

先日小僧を乗せて近場をぐるぐる。
するとある場所の前で「ここ来たねぇ」と。
試しに「いつ来た?」って聞いて見ると、「ひいじい」だって(◎_◎)
実はその場所って斎場の入り口で、祖父さんを火葬した場所。
それも半年位前に一回行ったきりの場所なんだけどね。
しかも反対方向から走って来たにもかかわらず。
それ以外でも一度行っただけの店もよく覚えてるみたいで、クルマ乗ってるとよく説明されます。
(あぁ、オレが仕事でいない時に嫁と行ってたのかって(^^; )

面白かったのは、夏に熱海のホテルに泊まったとき。
一回しか泊まる部屋まで行ってないのに、エレベータ降りた後勝手に歩いてって部屋の前に止まって待ってた。
一方、わざとだろ?と思うくらい方向音痴の嫁と嫁の母は、エレベータ降りた後、反対方向に歩いてった(^^;
三歳児より始末悪いって(^▽^;

頭が柔らかいから、ちょっとだけでも覚えちゃうんだろうね。
これくらいの歳ってみんなこんなものなんでしょうか?


Posted at 2005/10/19 23:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 親バカ | 日記
2005年10月19日 イイね!

一年遅れの

昨日甥っ子の七五三の写真撮影に嫁と小僧がついっていったそうだ。
そこで甥っ子が撮ってる姿を見て、うちの小僧が自分も撮りたいと。
で、早速昨日予約して今日撮影してきたそうだ(^▽^;

実は、一年前に同じ写真スタジオで同じように七五三の写真を撮りに行ったんだけど、
そのとき着替えるのをめちゃくちゃ嫌がってねぇ、結局何も撮らずに帰った苦い経験が。
嫁なんかわざわざ洋服買って撮影に備えたのにね(^^;
なので、このチャンスを逃すまいと嫁が即座に実行したらしいです。

和服とタキシード来て撮ったらしいけど、思いっきりおおはしゃぎだったみたい。
諦めてたことが実現できてよかったけど、
それじゃ一年前のあれは一体なんだったの?

写真は11月8日に仕上がるらしいです。
Posted at 2005/10/19 22:52:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 親バカ | 日記
2005年09月23日 イイね!

小僧ぶっちぎりε==( ・_・)┘

(画像をクリックすると動画に飛びます)


今日は涼しくなるかと思いきや、朝から暑いですね。
9時頃から砂場で遊んでたら汗ダラダラ。
今日は曇りだったはずじゃ・・・

今日は、来年入園する幼稚園の運動会で参加できる競技があるというので行って来ました。
幼稚園の運動会は初めてでしたが、やっぱりビデオカメラとか凄いですね(^^;

参加競技は、反対側にいる先生のところまで走って、絵本やお菓子をもらって帰ってくるというものでした。
うちの小僧は甘ったれなんで一人で走っていけるか心配でしたが、
無事一人で行って帰ってこれました。
それどころか、行きはノロノロしてものの、モノを貰った途端逃げるように猛ダッシュ。
帰りはぶっちぎりで帰って行きました(◎~◎)
彼的にはモノを貰ったらもう用は無いってことだろう。
ゲンキンな奴(^▽^;
誰に似たんだ?



Posted at 2005/09/23 14:16:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 親バカ | 日記
2005年09月19日 イイね!

最近( ̄△ ̄;

最近( ̄△ ̄;小僧の「なになに?」病が始まりました。
もう何を聞いても「なに?」「なんで?」

前までは「あ、ダンプ」とか「あっ、新幹線速いねぇ」だけだったのに、
その後に「なんでそこにいるの?」とか「なぜ速いの?」が漏れなくついてきます。
もう答えを考えるのに一苦労。
でもせっかく興味を持ってるのに下手な答えはできないしね。

今日も
「魚はなんでここにいる?」「ご飯食べるためかな」
「なんでここでご飯食べる?」「・・・魚のご飯がある所だからかな?」
「ある所ってなに?」「・・・・・・( ̄ω ̄;」

「ある所」ってどう説明すればいいんだ?
Posted at 2005/09/19 01:37:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 親バカ | 日記
2005年09月01日 イイね!

クソ小僧

クソ小僧午前中の防災訓練の慰労会でビール飲んだら、結局午後は殆ど寝て終わっちゃった。
昼間のビールはまわるねぇ。
でも仕事やろうかと思ったけど全然できなかった。
明日会社行くのがちょっと怖い。

ところで寝てる途中、嫁が大騒ぎしてるので起きてみたら、
補助便座に座ってる小僧と取っ手○○○だらけげっそり
したくなって自分で補助便座を付けてしたまではエライけどねぇ。
幸いそれ以外に被害ないからよかったけど。
すぐさま小僧と補助便座を洗いました。

一年半前かなぁ。
寝室で遊んでた小僧が突然チョコボール持ってきたと思ったら・・・、
ビックリして寝室に行ったらベッドの上にコロコロしたものが散乱してたげっそり
その時結構しかったのでそれ以来触る事はなかったけどね。
多分自分で何とかしようとしたんだろう。

自分でやろうとするのはいいことだけど、○○○触られるのはちとマズい。



Posted at 2005/09/01 20:11:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 親バカ | 日記

プロフィール

「二日目の目的地到着」
何シテル?   08/13 20:32
みんカラを始めた頃2歳だった息子ももう社会人 気が付きゃ間もなく定年間近 退職か再雇用か悩む今日この頃なおっさんです みんカラは気が向いたときにマイペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023年5月納車 前車ステップワゴンの天寿を全うすべく努力してきましたが、思わぬ形で手 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010年7月納車。 まだまだストリームに乗るつもりでしたが、修理・交換部品が多くなり、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁カーです。 ほぼノーマル。 最近はこっちが我が家のメインカーです。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2001年3月納車。 ほとんどノーマルですが、いろいろなHPを参考に燃費向上グッズなどを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation