• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nabeckyのブログ一覧

2013年12月21日 イイね!

体調不良2013

体調不良20131年以上のご無沙汰です。

昨年からの体調不良ですが、
今年5月頃症状が収まり完全復活!!、と思ったら9月より再び再発・・・。
めまい、耳鳴り、酷い倦怠感、集中力低下等様々な症状が出て耐えられなくなり、
現在お休みをいただいてます。

この休みを利用し、原因となるものを調べたりそれに関する病院を受診してましたが、
どうも原因は男性更年期障害っぽい感じですね。
現在ホルモン注射の治療中ですが、注射後からすこぶる調子がいいです。
この調子でずっと続いてくれればと。
ちなみに注射前に
「睾○が委縮する可能性がありますが、子作りは大丈夫ですか?」
って聞かれました。←無問題v(^-^;
でも脱毛の副作用は心配・・・

なお、
調子も良くなったんで、復帰に向けて体力作りから始めようかと思ったんですが、
運の悪いことに今度は左足親指を骨折!!
それも自分の右足にぶつけただけ。
これで骨折はあり得ないとのことで骨密度を調べたら、骨密度も基準値以下なんだとか。
結果骨粗鬆症の治療も始まりました。
ボロボロっすね・・・

満足に動けないので、まずは職業柄PCの長時間利用への耐性をつけるべく行動を起こそうかと思ってます。
不調時はディスプレイ見続けるのも苦痛だったので。
手始めにみんカラのマイページでも更新しようかな。

Posted at 2013/12/21 12:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不健康自慢 | 日記
2012年11月25日 イイね!

体調不良

体調不良久々の書き込みです。

実は今年春からめまい、不眠、体重減に悩まされてまして、しばらくPCの使用を控えてました。
めまいはふわふわしたもので、特にディスプレイ見続けるなど目を使うと酷くなるように感じます。
歩行時には突然平衡感覚を失い、立ち止まってしまうこともあります。
(この症状は2,3年前から何故か春だけ起こってました。)
特に7月から症状がが酷くなりだし、仕事にも支障がでてます。

病院も3月からいろいろ行ってますが改善せず、現在に至ってます。

矯正不良を疑いコンタクト交換。その後何度も視力矯正するも改善なし。
 ↓
耳鼻科を受診し、眼振、聴力検査。異常なし。
 ↓
脳神経外科を受診。MRI検査。異常なし。
 ↓
会社の勧めで心療内科受診 → 漢方薬と入眠剤処方
 ↓
上司から「VDT症候群じゃね?」で眼科を受診。異常なし。
さらに上司の勧めでPCメガネを購入
 ↓
鍼灸・接骨院に行ってみる。
頸椎がスライドしてるってことでしばらく通院。
一時改善するが長続きせず
(続けたいが保険適用外なので金銭的に難)
 ↓
会社の勧めで整形外科を受診。頸部CT、MRI検査。大きな異常なし。
首牽引、マッサージに暫く通うが改善なし
 ↓
家族の勧めで割と権威のある脳神経外科でCT検査。異常なし。
 ↓
脳神経外科の紹介で市立総合病院の総合内科へ
尿、血液、頭部胸部腹部CTで検査するも、まったく異常なし。
 ↓
直後に神経内科に回され受診。異常なし。
「多分どこで検査してもこれ以上の結果は出ないでしょう」と、悪く言えば見放される
 ↓
原因分からず途方に暮れるも、とりあえず心療内科処方の薬を飲み続ける ← ★いまここ★


あえて病名を言うなら自律神経失調症らしいです。

「仕事でストレスはありますか?」っていうから、
「そりゃ仕事やってりゃ誰でもあるでしょ」、って答えたら、
心療内科では仕事上のストレスだと言います。
それ程のストレスじゃないって言うと「気づかないうちに感じている」のだと。
どうしてもそっちに結び付けようとしているようにしか。。。

仕事上PC使いっぱなしな環境なので、姿勢の悪さが関連してると考え、
今はネットでみつけたストレッチを続けてみてます。
あとは男性更年期障害?? 眼瞼下垂??

原因またはなんかいい改善方法を知っていたら教えて欲しいです。真面目に。
Posted at 2012/11/25 19:54:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 不健康自慢 | 日記
2012年07月21日 イイね!

納車♪

納車♪今日納車されました。

スズキ ソリオ S、クラシック レッドパールです。

ナビ、バックモニタ、ETC付きで総支払額も車両本体以下なら御の字でしょう。
これでエコカー補助金が貰えれば♪

10年半頑張ってくれた(嫁にいたぶられ続けた?)Fitも今日でお別れ。

生まれた時から乗ってた小僧は、ちょっと淋しそうだったかな。

週末は取説読んで、諸々の備品購入しなきゃ。

それより、
今度こそ、今度こそは大事に乗ってね(-人-)タノム > 嫁



Posted at 2012/07/21 23:49:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年07月04日 イイね!

今更ながら・・・

今更ながら・・・やっとうちの地域にもNTTの光回線が来た( ̄▽ ̄;
どんだけ田舎なんだよ。
先週末は回線工事のクルマやNTTの人が同地区内に溢れかえってました。

で、うちもその流れに沿って光回線へ。
でもNTTじゃなく、契約しているケーブルテレビの方へ。
NTTに対抗して安くなってたので。


でも、回線工事の日に帰ってきたら、写真のような状況になっててビックリ。
右の無線LANルーター以外はすべて借用物。
オンデマンドサービスが今なら無料で取り付けって言うんで、
なら無線で接続をお願いって言ったら、結果こうなってしまうとか??

オンデマンドサービスの接続だけでかなり苦労したらしく、
16時からの工事で、終了したのが20時過ぎだって。
帰り際に
「これだけあるとちょっとでもいじると動かなくなるので、いじらないでください」
だってさ( ̄▽ ̄;

ただ、実現しようと努力してくれたのは有難いんだけどさ、
テレビやBDレコーダーに繋げてた無線コンバータを勝手に使われちゃって
ネット接続できなくなってるし、
肝心のオンデマンドサービスも、アクトビラやTSUTAYA TVレベル。

それでいて毎日こんなのがピカピカ光らせてるのも馬鹿らしい。
速攻でオンデマンドサービス専用のスイッチングハブと無線LANルーター外しました。


で、肝心の光回線の効果の程はというと、

有線接続 下り 55Mbps 上り 60Mbps
無線接続 下り 33Mbps 上り 27Mbps (ルーターすぐ横)
       下り 17Mbps 上り 15Mbps (2階居間PC、中継器経由)

2階居間PCの下り速度が前(ADSL 40Mbps)の時と変わらんがな。。。(T▽T)
200Mbpsのサービスのわりにはちょっと期待外れ。
うちの環境じゃこんなもんか?


Posted at 2012/07/04 23:50:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジタルもの | 日記
2012年07月01日 イイね!

地引き網

地引き網朝早くから地引き網に参加してきました。

集合は朝6時(つД ̄)zzz

昔子供の頃に参加した時は色んな魚が捕れた記憶があて、子供にも期待感を煽るような話をしてましたが、
親子合わせて100人は優に超える人数が参加する中、捕れたのはスズキ一匹とカサゴ一匹(^-^;

漁師さんの話では稀にみる不漁らしく、2回目も中止という残念な結果に。


あと、子供たちの釣り大会をやるっていうことで、義父に釣り竿借りて人生初めて海釣りやりました。
投げの練習で何度か投げてたら、何故がフグがかかってた(^-^;
この辺り結構フグが釣れるみたいね。
食べられないけど。


帰りに防波堤の上を走ってたら通行止めにぶつかりUターン。
で、狭い所をUターンしようとしたら防波堤の壁にリアバンパー下をガリッ。。。。
ステップ初の傷が(T▽T)
Posted at 2012/07/01 22:56:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二日目の目的地到着」
何シテル?   08/13 20:32
みんカラを始めた頃2歳だった息子ももう社会人 気が付きゃ間もなく定年間近 退職か再雇用か悩む今日この頃なおっさんです みんカラは気が向いたときにマイペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023年5月納車 前車ステップワゴンの天寿を全うすべく努力してきましたが、思わぬ形で手 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2010年7月納車。 まだまだストリームに乗るつもりでしたが、修理・交換部品が多くなり、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁カーです。 ほぼノーマル。 最近はこっちが我が家のメインカーです。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2001年3月納車。 ほとんどノーマルですが、いろいろなHPを参考に燃費向上グッズなどを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation