• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月05日

14年の時をおいて、再び手にしたトゥインゴ

14年の時をおいて、再び手にしたトゥインゴ
レビュー情報
メーカー/モデル名 ルノー / トゥインゴ QuickShift5 (2001年)
乗車人数 4人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 ちょっと古いフランス車らしい、ふわふわ感。
オレと意外と気があうクイックシフト5。
意外とヨメも普通に運転できている。。。
不満な点 【家族の不満】
■でかすぎるドア。駐車場での乗降はすっごく気を使います。ファミリーユースには全く不向き。

【6thコレクション クイックシフト5での不満】
■明るい色がない、前のモデルにあった黄緑、オレンジ、黄色、水色なんかが一番似合うよ。とか言って1台目も2台目もグリーンなんだけど。
■前のモデルは助手席の背面にシートを倒すレバーがあったが、それがない。右下のレバーで倒すことになり、けっこう乗降に不便。
■助手席前の物入れが前モデルは網であったがプラに。エアバックの都合とかあるんだろうけど。
■エアコンスイッチなどの赤い透明プラが違和感、ボディ同色のほうが良かった
■トノボードがやたら外れる。2ndコレクションのときはバシッと固定できた気がするんだけど。


総評 20年以上前の設計のクルマ、いまさら人には勧めません。
いまのルーテシアのほうが新鮮でセクシーで、アイコン的キャラならザ・ビートルやFiat500のほうがいい。

でも、東西ドイツ、チェコスロバキア、ソ連 そんな時代の欧州の雰囲気が残ってます。
社会人はじめに乗っていた車種を14年ぶりに入手したこともあり、ちょっとセンチメンタルな気分で、乗っています。

同一車種をもう一度購入したくなる思い入れをもつだけの不思議な魅力があります。

ということで、今日も、ポチッとな!!!
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
元来、スピードを求めるキャラのクルマでもない。
とくにクイックシフト5は、クイックという英語の意味を問いたくなるほど、根っからののんびり屋さんで特に1=>2速がすっごくトロい。一時停止ではない交差点の右左折では失速したみたいに1速か2速で悩んじゃったりする可愛いやつです。
ただ、マニュアルモードでの選択の自由度は高く、発進すぐに1=>2=>3速ってやっても受け付ける。
(フィアットのデュアロジック車にも乗っていたが、デュアロジックよりマニュアルモードでの選択の自由度は高いが、オートではすごくのんびり屋)
このテのペダルレスMTにしては珍しく、クリープするので慣れるまでちょっとコワイ。
反面、AT慣れしている人にはこれのほうが運転しやすいかも。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
とにかく、ふわふわ走る。
シートも大きくはないけど、独特のふわふわ感。

トゥインゴ1台目は2ndコレクションのOHV車だったが現車に乗ってみて静かになったことに驚いた。
ただ、エンジンマウント替えても、アイドル時はちょっとブルブルする。(うちの子だけ?)
積載性
☆☆☆☆☆無評価
後席スライドは大きいので後席を前いっぱいだせばけっこう積める。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
基本的に近場ばかりなので燃費は伸びないが12km/Lくらい。
やはり車重の軽さ。
その他
故障経験 2ndコレクション乗っていた時は、お決まりのイージーのトラブルに見舞われましたが、クイックシフト5はどうでしょうねー。
いまのところ、元気ですが、クリープするということはクラッチとアキュームレータを酷使しているのでは と心配している。
ブログ一覧 | トゥインゴ | クルマレビュー
Posted at 2016/03/05 20:55:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌✨
brown3さん

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

この記事へのコメント

2016年3月6日 8:37
はりなしさんのトゥインゴと全く同じかと思っていましたが少し違うようです。
私のは椅子の背面、右上に座席を上げるレバーがあるのでそれ程、面倒だと思ったたことは無いです。

コメントへの返答
2016年3月6日 10:00
えええっ!!!ほんとですかぁ。サイドエアバックかなにかの都合で、後期モデルからはレバーがなくなったものと勝手に思ってました。
QS5は2年ぐらいしか販売してなかったはずですがなんで仕様が違うんだろう??
そのレバー欲しかった。

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV 初車検(クリーンディーゼル減税恩恵ギリギリ!) https://minkara.carview.co.jp/userid/1214403/car/3038301/7554593/note.aspx
何シテル?   11/04 21:04
harinashi(はりなし)です。シトロエン C5エアクロスに乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAKAさんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 22:58:49
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 05:49:11
HEKO ドアバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 11:12:47

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
紆余曲折、ピカソを降りて、C5エアクロス乗りになりました。
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
ディーゼルに乗りたくて、コイツを選択。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
むかしOHVの2ndコレクションにのっていたので14年ぶりのトゥインゴでしたが、1年で手 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
我が家の嫁用のセカンドカー。といいつつ、近場へはけっこう自分でも乗っている。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation