• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

マツダ
スバル
スズキ
トヨタ
その他

GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)  

イイね!
スバル インプレッサ スポーツ
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2020年10月25日

スバル レガシィツーリングワゴン  

イイね!
スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワゴンGTⅡに焦点を合わせスバルディーラーに。 そこで、近日中にレオーネが無くなり新車種にチェンジする事を知らされた。 暫く待ち、レガシィデビューと同時に商談再開。 購入したのはVZとなった。 十分なラゲッジスペ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2005年03月19日

トヨタ カローラレビン  

イイね!
トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規制をクリアできず1時途絶えていました。 私のレビンは復活1号機です。 エンジンはソレックスキャブから電子制御燃料噴射装置に換装され、カタログ上は出力が上がった物の、実際には牙を抜かれて居りました。 エンジン型式 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2005年03月19日

赤ロド (マツダ ロードスター)  

イイね!
マツダ ロードスター
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポイントが低すぎ視界を得られない。 NCは発表時にショールームで見てシートに座ってみた。 そしたら水平の高ささえ見えない。 その瞬間興味が失せた。 それがつい最近、後期モデルにはシートリフターが採用されたのを知っ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年11月18日

その他 その他  

イイね!
その他 その他
ミニベロながら古いタイプのランドナー然としたたたずまいにやられました。 カラーリングはクリームを選択。 ロゴがビアンキのメインカラー「チェレステ」で入っている。 メインの運用は市内の買い物や用事での移動。 軽快な加速と取り回しは快適で楽しいのじゃ(^_-)-☆
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年07月21日

白雀 (スズキ カプチーノ)  

イイね!
スズキ カプチーノ
昭和51年以来30年ぶりのスズキ車です。 30年前はフロンテクーペでした。 平成4年型 1992年12月初登録  走行距離123414Km 平成19年9月21日納車 購入を決めた時点では、オープンスポーツと言うことに重点は置いていなかったんです。 納車されてオープンで走って以来フルオープン走行 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2007年09月21日

その他 その他  

イイね!
その他 その他
3台目の愛車、日産バネットラルゴグランドサルーン。 51レビンから一転してワンボックスワゴンになった。 レビンが寿命を迎え、前年に結婚した影響も有った。 両親を乗せる機会が増え、それならいっそ両方の両親を乗せれる車にとなった。 初の中古車。 初のAT車。 初の非スポーティ車。 それよりも内装に魅せ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2005年03月19日

スズキ フロンテクーペ  

イイね!
スズキ フロンテクーペ
最初の車、フロンテクーペGX。 排気量は360cc35馬力 フロンテクーペの最終型です。 サスが凄く良く車高が低い事も有り(1190mm)コーナーが凄く速かった。 これに乗る時はどこでも制限速度×2をノルマにしてたな~ 参照HP http://www.geocities.jp/yone1216j ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2005年03月19日

スバル インプレッサ  

イイね!
スバル インプレッサ
15iGパケⅡ、FF、4ATです。 慣らし運転をしながら、もう少しパワーが欲しいなと思いました。 パワ-を除けば凄く良い走りをしてくれる。もったいないなと思いました。 カタログの車重/馬力から見るとトップクラスに遅い車、15インプ。 そこで、チューニングパーツ探しです。 見事にほとんどGD2には出 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2005年01月18日

クルマレビュー一覧

スバル インプレッサ スポーツ

レビュー
頃良いサイズで普段使いにぴったり。
2020年10月25日

スバル インプレッサ

レビュー
非常に優れたドライビングカー。コーナリング時の安定性とハンドリングは秀逸。小柄なボディとあいまってワインディングロードでの運転は快感を共なう。小排気量スポーツとの感覚で選べば、満足感は高いでしょう。 ただ、エンジン出力は小さいので絶対的な速さは無い。アフターパーツメーカーに若干の出費を行いトルクの ...
2004年12月28日

プロフィール

「トランプの適時とは http://cvw.jp/b/121476/48588422/
何シテル?   08/08 21:47
亀のように走りは遅い、 しかも怠惰でほとんど走ることは無い・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 180SX]大恵 ボタンボルトセット BB01 ブラック 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:22:11
[ホンダ インサイト]大恵産業㈱ ボタンボルトセット ブラック 15㎜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 17:21:18
[トヨタ プリウス]Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 12:14:27

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GP7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2012年型です。 2020/10/25納車。 アイサイトは面白い。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成元年、ラルゴの最高速の低さとトラクションの低さに音を上げた私は、レオーネツーリングワ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の愛車、カローラレビンGT。 名機2T-Gエンジン搭載のレビン、トレノは排気ガス規 ...
マツダ ロードスター 赤ロド (マツダ ロードスター)
2009年式 派手で目を引く赤いボディー。 体が小さいもんでそれまでのシートだとヒップポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation