• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月02日

ストップランプつけながら、遠ざかるクルマって・・・

久しぶりに、ABペダルの両方を踏み続けるクルマに出会いました。

危ないので車間空けようとしましたが、そのような必要もなく離れていきました・・・。
ほんと、ブレーキだけは壊さないようにね!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/02 18:25:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

完全に田舎暮らしに(=^x^=)♪
rescue118skullさん

VELENO初!オートバックスイベ ...
VELENOさん

奥津温泉漫遊記(2025/09/1 ...
まよさーもんさん

大人の休日の愉しみ😆
イッチろりんさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

今日で愛車と出会って5年!
なみじさん

この記事へのコメント

2006年6月5日 12:27
私はAT車に乗っている時はブレーキ左足操作なのですが,走行中はブレーキペダルに力が掛からないように注意してます.少しで力が掛かってると加熱してしまいますから….また,ブレーキブースタはエンジンの負圧を利用するので,スロットルが開いているとほとんど作動しません.両方同時踏むなんてことはスポーツ走行以外,ほとんど有り得ない状況ですね.
近づかない方が賢明です(^▽^)
コメントへの返答
2006年6月5日 19:56
実は当たりを付けていた、なんて・・・オデッセイなのに(自身少しの間、摩擦材関係の職についていたもので、このへんちょっとうるさいんです。)。でも、今回のように、ブレーキ踏みっぱなしというのはまれですが、ブレーキをよく踏む人からも遠ざかります。アクセルでスピードを調整できな過ぎの人も、ちょっとあれなので・・・。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

twitter 
カテゴリ:自分のblog
2011/01/29 11:04:26
 
ルノージャポン 
カテゴリ:Renault
2006/08/19 00:29:09
 
Quenching Zone 
カテゴリ:自分のblog
2006/08/19 00:24:54
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2017/3/10~
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
キット・スポール ターボ(スパーク・オレンジ) やっぱ、クルマは両手両足使って動かすも ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
初代レガシィを1年乗って、再び欧州コンパクトに 戻りました。 2006/1/19~201 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
BC5D RS(MT)、走行3万キロ(フルノーマル) という代物を半ば勢いで購入したが・ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation