• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月10日

CAR検 10月14日実施

10月14日が検定日ですって・・
2級、3級を同日で時間差で実施。

問題の程度は
・3級が「クルマが大好き、運転大好き、クルマを見ると即座に車名が言える初級カーマニア」

・2級が「クルマが大好き、運転大好き、クルマを見ると即座に排気量とサスペンション形式が分かる中級カーマニア」

合格基準は100点中70点以上の獲得。

そして、第2回検定から1級検定を2級合格者を対象にじっしするという・・・。

ちなみに、自分の実力はこの書き方だと、3級は余裕?2級はすこし不安な感じ。
問題集が出てから、受験の判断を行うか・・・
って、優柔不断だな。
ブログ一覧 | 気になる | 日記
Posted at 2007/07/10 22:00:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

社会復帰です!
sino07さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

2007年7月16日 1:31
こんばんわ。
いやーこのネタ拝借しちゃいました・・。ありがとうございます<(_ _)>
でも反応はいまいち。。

私も3級は絶対自信あります。でもサスペンション?となると
勉強しないと駄目だあ・・。
コメントへの返答
2007年7月16日 21:43
どうも・・・
勉強なら、この検定用の問題集が出るので、
受けるなら買うべきでしょう~。

ちなみに学生時代の自分であれば、2級は受かる確率は、今よりずっと高かったでしょう。
MC前後の見分け方さえも、覚えていました(過去系)・・・。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

twitter 
カテゴリ:自分のblog
2011/01/29 11:04:26
 
ルノージャポン 
カテゴリ:Renault
2006/08/19 00:29:09
 
Quenching Zone 
カテゴリ:自分のblog
2006/08/19 00:24:54
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2017/3/10~
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
キット・スポール ターボ(スパーク・オレンジ) やっぱ、クルマは両手両足使って動かすも ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
初代レガシィを1年乗って、再び欧州コンパクトに 戻りました。 2006/1/19~201 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
BC5D RS(MT)、走行3万キロ(フルノーマル) という代物を半ば勢いで購入したが・ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation