• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quench(くえんち)のブログ一覧

2006年02月26日 イイね!

給油002

走行575km/消費燃料37.0リットル
燃費15.5km/リットル
100km換算⇒6.5リットル

今回は、往復で一日に260kmを走行しているので、
燃費がよくなりました。
Posted at 2006/02/26 19:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月24日 イイね!

勘違いされてないか・・・

突然思いました。

我がルーテシアもそうですが、シトロエンC2、C3、
フィアットニューパンダ、プジョー1007などこれから
日本に導入されてくるであろう、2ペダルATモード付きMT。
これって、元はMTですから。トルコンのATではないんです
よね。しかぁ~し、中古車サイト等では、クイックシフト5は
なんと5AT表記。これでは、MTモード付き5速ATに・・・。

まぁ、AT上位の書き方とMT上位の書き方では、ユーザーの
受け止め方が大幅に異なるから仕方ないか・・・。

でも、トルコンATのような走らせ方だと、少し違和感が
あって、MTの思考がないとうまく走らせないんだよな・・・。

Posted at 2006/02/24 22:36:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月18日 イイね!

一ヶ月経過で1000km

今日で納車されてから一ヶ月。そして1000km達成。
ということで、少しエンジン回し気味な走行がようやく出来るようになりました。それでも、3500rpm程度までですが、少しずつ回していこうと思います。

さて、ようやく電動パワステの感覚に慣れてきました。足の動きも、近場の3-4速を使う山道で、その片鱗はわかりました。

で、クイックシフトはMTで動かすの良さそう??MTをずっと乗ってきていると、どうも自分の変速するタイミングとずれるのが、どうもしっくりこない。そういうわけで、エンジンスタート後は、いつもATモードを切っています。
Posted at 2006/02/19 00:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月17日 イイね!

無理・・・1

無理・・・1たまに、無理してこっちにしておけばと・・・。しかし、もし無理をしたとしても、絶対持て余すに違いないと言い聞かせます・・・。
Posted at 2006/02/17 23:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月09日 イイね!

給油001

前のくるまは、ここで終わってしまったが、
同じように今度のクルマでもはじめてみます。

走行560km/消費燃料44.0リットル
燃費12.7km/リットル
100km換算⇒7.8リットル


まだまだ、ならしの序盤。にしては、少し燃費が悪い。
通勤が朝で4kmを10分だから、クルマには
ちょっと酷だから仕方ない・・・。
Posted at 2006/02/09 21:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   123 4
5678 91011
1213141516 17 18
1920212223 2425
262728    

リンク・クリップ

twitter 
カテゴリ:自分のblog
2011/01/29 11:04:26
 
ルノージャポン 
カテゴリ:Renault
2006/08/19 00:29:09
 
Quenching Zone 
カテゴリ:自分のblog
2006/08/19 00:24:54
 

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2017/3/10~
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
キット・スポール ターボ(スパーク・オレンジ) やっぱ、クルマは両手両足使って動かすも ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
初代レガシィを1年乗って、再び欧州コンパクトに 戻りました。 2006/1/19~201 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
BC5D RS(MT)、走行3万キロ(フルノーマル) という代物を半ば勢いで購入したが・ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation