• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月28日

コロナ自粛の暇つぶし

コロナ自粛の暇つぶし コロナウィルスの自粛期間
洗車専門家になりつつw
寒くて手がやばいことに。。

閲覧ちょっと注意w
<題>リアルフォースと私の手
しもやけ一歩手前です。




洗車はデフォwなので、普段やらないことをやってます。

エアーゲージの数値を疑い出したところから


ゲージボタル買っちゃいましたw
日本製、安心の校正証明書入りです。
ブルドン管式ゲージは、シンプルになので安いメーカーからも売られてますが、
永続的に校正して使える一生物と言ったらコレしかない(^^♪
アストロセールの290円ゲージは、ショックに弱くすぐ壊す(大事に使ってくださいw)

このゲージ、凄く使いやすいです。
針が瞬時に動いてピタッと止まる。
そしてエアー入れ、パージともに調整しやすいです。

次にF10の車高とアライメント
車高右後ろだけ下がってるの気になりだし、車高の調整からのアライメント

車高は右後ろのみ2㎝下がってましたw



完全に直進性に難ありですw
右に持ってかれるので、無意識にハンドルを左に少し切っていました



ハンドルのセンターずれも修正完了!

足回り完璧です(^^♪

これでぶつけない限り、エアー圧の管理を行えば、タイヤの圧による
アライメントのずれは抑えられると思います。
(プロからは、アライメントは最低半年に1回とかのアドバイスいただきましたが、流石に2年に1回が現実的かな))

ということで調整後3日ほど乗ったのですが、今までの運転疲れは皆無
ハンドルセンターずれてると運転が地味に疲れるのですねw

↓ハンドルセンターでまっすぐ走りますw(普通ですねw)


あとゼファー750 リコール

といってもヨシムラのアフターパーツです。

↓右側の油温計


対象LOT調べるために両面テープ剥がす必要があり、剥がしたら。。。
当選しましたw


このリコールですが、実際の温度より10℃ほど低く表示するとか
油温を見たくて購入したのに10℃マイナスは駄目すぎです。

しかも自分で外して着払いでヨシムラに送付ということですが、、、
もうちょっとサービスしてくれると良い

①私は自分で外せるから良いが、バイク屋で着けた人で取り付けお任せの人はどうするのだろう
②剥がした両面テープ 新しいのくれるよね。。。
③着払いで送付だけど梱包材準備してね。。 (手間だけどリコールなら箱送ってくれたりいとか。。)

①は置いといて、②、③はどうにか考えていただきたいですね










ブログ一覧 | BMW 535i M-sports | クルマ
Posted at 2021/02/28 17:14:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジェントルマンSWを取り付けてジェントルマンに(笑)」
何シテル?   02/13 13:30
下手なDIYで工賃をケチしてパーツを取り入れてます。 自分で出来ないことは、知り合いのカーショップで取り付けます(教えてもらいます)。ちまちま更新していくので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

cpm LowerReinforcementを装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 22:58:21
BMW(純正) キドニーグリル クローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 19:40:33
[アウディ A1] バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 22:15:15

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
UA5セイバーからの乗り換えです。 10年以上前の車から最新仕様車に乗り換えたので、操作 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33ver.NISMOに乗ってます。R33GTS-tからの乗り換えです。
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
原点回帰です。 大型で最初に買ったゼファー750。 街乗り買い物するには、これが一番とい ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
VitzRSが事故でお亡くなりになったので、代替品というよりグレードアップさせて帰ってき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation