• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ti-haのブログ一覧

2023年05月20日 イイね!

保管場所のアップデート(重い腰を。。。)

保管場所のアップデート(重い腰を。。。)ガレージの壁貼りが中途半端状態で数年。。。

重い腰を上げてキリの良い所まで仕上げてみました。



当初、連休を利用して片付けてしまおうかと計画してましたが、The 無計画!
3週に渡っての週末作業になりました。

材料が足りなくなったり、ビスも足りなくなったりと、ちゃんと計算しないとダメですねw

ということでホームセンターを往復することに(-_-;)
そして余計なものを買ったり。。。


大物は、ホームセンターの軽トラ貸りたりして運んでおりましたが
足りない分は、F10に載せたり。。。 

カットしてもらうと長手方向の原反サイズでも意外と入っちゃうのですね。
車種的に部材乗せるような車では無いので警備員が声かけてきたり、ちょっとネタになってました。

カットした材料は、築60年超のガレージ(牛小屋)なので、一応防腐剤塗って延命です。



↓これ キシラデコールより安くてオススメ。
 木目も綺麗に見えます。


そして本日やっと完成!


目立たない所ですが、埃が入る部位なので、何処まで流入を防ぐことが出来るか、期待しちゃいます! とりあえず期間を決めて検証してみたいと思います。



金属部分(トタン)が少し見えなくなったので、ちょっとおしゃれな感じになったかもw

あとマキタのラジオ使っているのですが、音が良くなりました
デッドニング効果もあるようですw
Posted at 2023/05/20 21:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年08月16日 イイね!

連休終わりですね

連休終わりですね久しぶりの投稿です。
最近この手のブログ更新が面倒でさぼり気味でした。
反省しないと。。。。




さて我が茨城県、夏は暑くて、冬はとことん寒いという最悪な環境かつ
コロナウィルスによる自粛ムードということで、最近はおとなしくしております。

ということで暇な時間をDIYとツーリングに勤しむのです。

DIYの味方! 積載車BMWも大活躍です。


意外とたくさんの荷物載せられる能力をお持ちの5シリーズ!!

写真は、庭に撒く石ですが、150㎏分です。
LEDライトとかも買っちゃいました。
(車検の時にバン借りて買ってきたのだが足りなくて、結局BMWで買いに行くという。。。)

まだ載せられるぜって思ってたら


ストロークマージンがやばいことにw
段差でタイヤハウスに接触しそうなので、今後は重さ制限を設けることに。。
使えない。。。

でも普通に食材買い物とかは、快適かつ便利です。
Zは黒ですが、BMWは白なので温度が上がりずらいしエアコン強い
立体に入れとくと温度上がりずらいのでおすすめ!


適材適所ってことでバンとか軽トラあると便利ですよね。
Z、BMW F10、AUDI A1 どれもダメだわ(-_-;) 


ツーリングは、別にカワサキのツーリングでは無いのですが、カワサキだらけwww
しかもゼファー率高!

暑いし、3密を避けて海沿いに行ったのですが高密でしたw
どこもマスク着けて入店って感じですね。

銚子のマグロ丼


九十九里のいさりび食堂


ハマグリとかイワシが有名なのですが、なぜかアジをチョイス


飯岡の灯台で。。



というか何処行ってもアイス食ってるw



最近はこんな感じです。
さて明日から休みの為に働くことにしよう(-_-;)
Posted at 2020/08/16 22:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年01月14日 イイね!

2018年初洗車

2018年初洗車14日まで寒気の影響で寒いですよと脅されながらも
洗車しましたw

蛇口の水道が凍ってたり、手が痛くなったり、水が温かく感じたりw

今回の洗車より新兵器導入!
タイトルの写真に載せたBOSEの完全ワイヤレスイヤホンです。

洗車中の暇つぶしにもってこいです。

スマホをつなぎのポケットに入れてbluetoothで通信
耳に入れとくだけで曲が聴けます。

これで洗車に集中し寒さを蹴散らせてくれるはず


今日の成果


3台洗車完了!
久しぶりにZで高速遠出したので、今回はZも洗車しました。
塩カルの腐食怖いですからね。

それにしてもブリス凄いですね。

/000/041/746/904/95e49cec74.jpg?ct=e8367de4f23d" target=_blank>

去年施工したのですが、傷埋まってますね。
ちゃんと施工すると結構綺麗になります。
費用対効果大です。


↑白い車にも効果ありです。

洗車したけど水曜日雨なんだよなぁ(-_-;)
Posted at 2018/01/14 23:23:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2017年09月10日 イイね!

ロッコルそしてメンテナンス

ロッコルそしてメンテナンス車ばかりをメンテナンスしてましたが、バイク放置気味ということで

タイトル画像とちょっと違うのですが、、、w

TLのタイヤ通称ロッコル(ディアブロ ロッソ コルサ)を取り替えました。

というのも、タイヤが|д゚)


アウトっす。。

ということで、6年物かな?? を交換です。


なにぶん古いタイヤなので、両方交換しちゃいましょう
そしてついでにオイル交換も、、
店員さんにオイル綺麗ですねと褒められましたが、実は2年前のだったりw

これで安心して乗れますね。

ついでに首都圏ETCキャンペーンということで1万円引きのETCも取り付けましたので、いつでもツーリング行ける状態になりました。

そしてFTR。。。

こっちもなんとかせねば(';')

まず自賠責更新というか1年前に切れてました。

まず、これで乗る権利を獲得w

そしてこちらもタイヤ交換です。


マフラーの干渉部も一緒に直してもらいました。


オイル交換もしてこれで快適バイクになりました。


ちょっと通勤で使ってみたけど、割と燃費もいいし、たまに乗ってあげようと思います



そして時計。。 こちらもオーバーホール

パワーリザーブが短くなり1日持たなくなってしまい、精度も微妙だったので
8年ぶりにオーバーホールしてみました。

部品問題なく、組み直しのみで改善されました。
時計もオイル交換が必要ですね。

ということで、メンテナンスばかりの日々でしたw
Posted at 2017/09/10 18:04:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年02月26日 イイね!

さようなら

さようなら地元の西武百貨店が明後日で閉店します。

筑波に出来て35年。。。 当時は村に出来た百貨店と有名になったそうです。

その後万博やら、住宅地の誘致などが進み、割と大きな町になりましたが、

近年、TXの開通による都内流入や、近隣にショッピングモール作りすぎて飽和状態だったので、ついに来たか、、、という感じです。

スーツやカバンとか買うのに重宝していたので、本当に残念です。

残ったイオンとQt(モール)だけでは、つくば駅前は厳しいと思うのですが、なんとか頑張ってもらいたいものです。

先月我が牛久の駅前スーパーのイズミヤも閉店してます。
こちらも幼稚園の時にイズミヤの関東進出1号店だったのですが、やはり近隣のショッピングモールにやられたのでしょう。。


さてそのショッピングモール

<巨大なの>
・つくばイオン
・土浦イオン
・イーアスつくば
・LALAガーデン
・あみプレミアムアウトレット(行ったことないww)

<かたまった奴>
・ひたち野のアクロスプラザ
・ひたち野西友
・コストコとか、、、

上記の他に巨大ホームセンターが何件か、、、

人口の割に多すぎですよね。。。

こんな感じでいっぱいあるのですが、好きなお店が無いので
柏か都内に行くしかなさそうです。


そして車の方はというと、、、
ZとBMWは元気なのですが、、、

Vitzぐしゃりました。

見た目すぐ直りそうですが、結構歪みがひどく足まで逝ってました(-_-;)
横から一時停止無視で特攻されたので、まぁこのぐらいになってしまうのでしょう。。


直せば乗れそうですが、足はタイヤの変摩耗とか後引くし、完璧に直すのは難しいので、諦めて次の車にすることにしました。

↑買ったばかりのタイヤとホイールは取り外して、さようならとなりました(';')
勿体無いです。。。


と言う訳で、次の車ですが、

Vitz

ハイブリッドが出ましたね!
ただRSがありませんし、中古のRS見たのですが、グリルが最近のトヨタになっていて黒い樹脂の部分が多く、加水分解が進むと白くなるのが嫌なんだよなぁ。。。



スイフト

嫌いじゃないです。
マニュアルだと最高に楽しい車だと思いますが、CVTは別物かと、、、
しかも前のデザインの方が好きかな



デミオ

内装最高です。
そして感じがBMWに似てます。
ただ、初代デミオのイメージが強いし、結構高いです。


AUDI A1

これ内装良いしCVTじゃなくて、マニュアルっぽいATです。
中にクラッチが2個入っていて、スポーティーな走りが保証されてます。
そしてカッコイイ


コンパクトカーは、他にもメーカーありますが、こんなものでしょうか。。。

さて来週から車探しの始まりです。。
Posted at 2017/02/26 23:02:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「ジェントルマンSWを取り付けてジェントルマンに(笑)」
何シテル?   02/13 13:30
下手なDIYで工賃をケチしてパーツを取り入れてます。 自分で出来ないことは、知り合いのカーショップで取り付けます(教えてもらいます)。ちまちま更新していくので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

cpm LowerReinforcementを装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 22:58:21
BMW(純正) キドニーグリル クローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 19:40:33
[アウディ A1] バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 22:15:15

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
UA5セイバーからの乗り換えです。 10年以上前の車から最新仕様車に乗り換えたので、操作 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33ver.NISMOに乗ってます。R33GTS-tからの乗り換えです。
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
原点回帰です。 大型で最初に買ったゼファー750。 街乗り買い物するには、これが一番とい ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
VitzRSが事故でお亡くなりになったので、代替品というよりグレードアップさせて帰ってき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation