• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ti-haのブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

洗車ついで

洗車ついで今年2回目の洗車しました。

1回目は先週

BMWのみの洗車です。

拭き取ったプラセーヌが固くなるぐらい寒かったです。

あと少しで凍ってしまい洗車にならないところでした。


2回目は昨日

BMWとZの洗車です。

前回と違って、我慢すれば水が暖かく感じる(笑)気温です。

朝BMW洗って、夕方にZを洗いましたが、なぜ2回に別けたかというと、、、、


洗剤が無くなった訳で、、、、

と言う訳で、洗剤を購入したのですが、気分転換にアロマの方買ってみました(^_^;)


さて青と、緑の違いですが、、、


洗車時に「清涼感あふれるティーツリーの香り」が特徴として追加されてます。
要は洗っているうちに楽しくなる成分が入っているのかwww

確かに朝の洗車に比べ、気分が、、、 と言う訳にいくわけがなく、まぁ普通の洗剤です。

尚、使用工程も5工程から4工程に減っているのも200円の値段差が物語っているのでしょう。。。 と言う訳でもなく、普通の洗剤でして、、、、 
書いてないけど、同じように使用後はすぐ拭き取ることが重要です。


まぁ自己満足の世界ですね。
次買う時もあえて緑買いますよ! もちろん(^^♪


そしてついにZ本格始動!(先週もちょっと会社まで乗ったりしましたが、、、)
ちょいと買い物やらで乗ってきましたが、ずっと乗らずに埃をかぶっていたので黒い車が茶黒に|д゚)

さらに忘れていた車高の低さ、、 やっぱりBMWより低いです。。
気を付けないと擦っちゃいますね。

しかしZ! やはり運転していると楽しい車です。
昔の車に比べたら重い車ですが、BMWより軽いので、加速がやばいです。
マニュアルということもあり、運転している感も高い

ハンドリングもダイレクトな感じがいいですね。
BMWよりハンドルクイックだし、足硬いから必然的なのですが、、


と言う訳で、買い物(緑の洗剤)を手に入れたので洗車して、、、


ピカピカになりました。

久しぶりに鏡面のホイールとご対面!


翌日。。。

たまには内装の掃除しようと、、
どちらも革シートなので、日々のメンテが重要です。
ヒビや破れが発生してからでは遅い訳で、革メンテします。

前回はラナパーを使用しましたが、今回は昔セイバーメンテ用で使用していたシュアラスターの余りを使いました。

ラナパーに比べ車用だし、拭きのばしも楽なので、今回はこれを使いました。
Z2脚に対してBMW2脚+後部座席+内装とBMWは大きいだけにメンドイ訳で、
約1時間の作業となりましたが、出来栄えは満足です。

BMW


Z


どちらも同じ運転席
革の質が違うので出来栄えも異なります。
僕は、どちらかというとZのレカロの革の方が好きですね。。

しかしこうして見ると、シートのポジショニングが違います。
どちらも僕が乗った時にシートを合わせていますが、Zは結構ハンドルに近い位置にシートを前に持ってきてます。

一方でBMWはゆったり乗れるように、ちょっと倒してます。

教科書通りのシートポジションだとZの方が正解ですが、あれは長距離に向いてないですね。

しかしいざという時はZのポジションが最高です。

このような違いを比較する週末でしたwww


Posted at 2017/01/22 18:51:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZとF10 | クルマ

プロフィール

「ジェントルマンSWを取り付けてジェントルマンに(笑)」
何シテル?   02/13 13:30
下手なDIYで工賃をケチしてパーツを取り入れてます。 自分で出来ないことは、知り合いのカーショップで取り付けます(教えてもらいます)。ちまちま更新していくので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

cpm LowerReinforcementを装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 22:58:21
BMW(純正) キドニーグリル クローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 19:40:33
[アウディ A1] バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 22:15:15

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
UA5セイバーからの乗り換えです。 10年以上前の車から最新仕様車に乗り換えたので、操作 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33ver.NISMOに乗ってます。R33GTS-tからの乗り換えです。
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
原点回帰です。 大型で最初に買ったゼファー750。 街乗り買い物するには、これが一番とい ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
VitzRSが事故でお亡くなりになったので、代替品というよりグレードアップさせて帰ってき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation