• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ti-haのブログ一覧

2019年01月01日 イイね!

あけおめです!

あけおめです!あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

昨年は日本に3か月ぐらいしか滞在w(滞在だよね。。)してなかったという事実が発覚、ほぼ車に乗れない時間を過ごしておりましたw

2019年からは国内の業務に戻りましたので、仕事以外でwいっぱい楽しみたいと思います!

ということで10月~12月も、ばたばたしておりましたよという報告になっちゃいますw

まぁもう普通に出向か!?と言われるほどですが、またベトナムからです。


2018年はベトナムyearでしたね。
相変わらず言葉しゃべれませんが、何とか生きていく方法を見出しましたw

その後ですが、ヨーロッパ方面に行ってました。
人生初のチェコです。

しかもポーランド経由とかw
ウチの会社初のポーランド航空を使ってワルシャワショパン空港に行きました。

なぜかロシア人がいっぱいで生ハラショーを聴きましたw

そして国内便(EUのシェンゲン協定とかで国またいでも国内扱いなんです)にて
プラハへ、、、
出張前日に入国したので前調べ無しでちょっと観光w

↓プラハ城です。 世界遺産 一番大きい城らしい







↓カレル橋とモルダウ



ベトナムと違って
どこ行っても綺麗ですw
下気にしないで歩けるのも久しぶりでした。(ベトナムは犬のウ〇コが、、、)

そこから出張先のブドワイズという町に1週間滞在したのですが、
素晴らしいとこでした。
マジ住めます!
↓町の酒場(本場のバドワイザーが飲めます)

このブドワイズという町ですが、名前の通り、あのバドワイザーのビールが連想できると思いますが、実はこっちが本場で、日本で良く売っているのは、アメリカが作った模倣の方なんです。 最もアメリカの方が有名になってしまいましたが、、、
この町でアメリカバドワイザーは禁句らしいw

お店でビール作ってるので、味が何処も違って面白い



↓泊まったホテル  築200年らしいw

とここまで良かったのですが、なんと帰りの飛行機でストとか、、、

なんとかポーランドについても、この霧。。。

そして日本行きの飛行機はもう飛んで行ったとかww

なぜかドイツに行けとかww  逆走だよ。。。


まだ霧凄いし、、、
しかもどこの飛行機だよw

案の定飛ばないw

しかしデュッセルドルフに2時間遅れで着いたので、今日はドイツ泊まるかと、あきらめていたところに、ANAさん、、、待ってくれてました。
流石日本のエアライン。。

↑乗ってた飛行機の隣に待機してましたw

こんな感じで行き14時間、帰り28時間w なんとか日本に帰ることが出来ました。

そして次の悲劇です。
3日後に中国行くはずの少ない期間にこれです。

煽り運転してくる携帯いじり女性に突っ込まれました。。


マツダのラパンみたいのに攻撃を受け、バンパー切れてます。



軽自動車のレインホース、マジ凶器です。



こちらに過失はないので、向こうが全て直してくれるのですが、部品が中々入らないわけで、、BMWは今も入院中。

身体の方は、煽ってきてところもあって、車間距離が短いので、後ろを気にしながら運転してました。ぶつかる瞬間も見ていたので、態勢整っており、無傷でした。

それにしても信号待ちで、お互い停車状態なのに、なぜアクセル踏んだかw
マジわからんです。

2日後、仕事あるので、車を預けて(修理)、中国へ
気分を入れ替えないとね。。。

久しぶりに行った蘇州。 まじで都会になってたw


こちらには1か月滞在してたので、休みの日は出かけてました。
新しい町と古い町が調和した良い町です。
↓旧市街の方

↓工業園区の方
 (有名wなパンツビルも完成してましたよ)




こんな感じで約3か月、、、 月日の流れが本当に早かったです。。。
日本に帰ってきたのが12月後半。
ちょっと会社に行ってすぐに休みになりました。

そして最後にネタぶっこんで終わりにします。。

電気バイクの新たな形です。

長文になりました。。
Posted at 2019/01/01 16:09:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジェントルマンSWを取り付けてジェントルマンに(笑)」
何シテル?   02/13 13:30
下手なDIYで工賃をケチしてパーツを取り入れてます。 自分で出来ないことは、知り合いのカーショップで取り付けます(教えてもらいます)。ちまちま更新していくので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

cpm LowerReinforcementを装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 22:58:21
BMW(純正) キドニーグリル クローム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 19:40:33
[アウディ A1] バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 22:15:15

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
UA5セイバーからの乗り換えです。 10年以上前の車から最新仕様車に乗り換えたので、操作 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z33ver.NISMOに乗ってます。R33GTS-tからの乗り換えです。
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
原点回帰です。 大型で最初に買ったゼファー750。 街乗り買い物するには、これが一番とい ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
VitzRSが事故でお亡くなりになったので、代替品というよりグレードアップさせて帰ってき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation