• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320Dのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

Znojmo

土曜日、妻とZnojmo(ズノイモ)まで買い物に。
ズノイモは、ウィーンからは北西に90km、チェコの国境を越えて、すぐ近くにある街。
行きも帰りも雨で、片道、1時間20分程程度かかった。

買い物のお目当ては、ポーランド陶器。
本当は、陶器を買いにポーランドのBoleslawiecに行きたかったのだが、ウィーンからは6時間ほどかかり、雪や路面の凍結の心配もあった。
ズノイモ市内に、品揃えが豊富で、値段がポーランドとあまり変わらない店があるということで、買いにいった。

長方形の平皿、サラダ用のボール、グラタン皿等を購入した。
手書きで、独特の青を基調とした模様が食器一面に塗られているのが特徴である。
帰って、早速使ってみたが、料理によっては、器の模様に埋もれてしまう印象があったが、このような、食器が加わると、食卓が楽しくなる。

帰りに、ズノイモ市内のスーパーに寄って買い物をした。
店先では、生きたナマズ、鯉を売っていた。

ここで、パン、チーズ、蜂蜜、ビール、ハニーケーキ等を購入した。
チェコは、オーストリアに比べると、食料品が安い。
意図して、価格差が大きそうなものを買ったので、値段は、ウィーンの1/2程度であった。

10年程前までは、ウィーンからチェコに、食料品を買いに行く人が多かったそうである。
特に食べ盛りのお子さんがいた家庭は、毎週のように、食料品を買いに行っていたそうである。
この頃は、価格差が、更に大きかったのだろう。

今回、陶器の買い物のために路上駐車した際に、自動販売機で、パーキングチケットを購入した。
ユーロも使えると書いてあったので、1ユーロ入れたら、2日後の月曜日の8時までのチケットが出てきた。

さすがに、ここまでは、安くない。
たぶん間違いか、何か理由があるのであろう。
Posted at 2012/12/16 07:01:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ウィーン在住で、2011年1月に購入した320Dに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 678
9101112 131415
1617181920 2122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

代車はE46でした…アナログも良いですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 00:05:05
RUSHを見てきました・・・・が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 22:12:40
新年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/03 21:07:13

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2011年モデルの320D。所謂、高効率クリーンディーゼル車。 エンジンは、4気筒200 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation