• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZTONのブログ一覧

2012年03月13日 イイね!

酔ってます~^^

こんばんは~

最近体重が90kg切りそうなZTONです(爆)
はいっ!そこー!太ってるって言わないぃぃ~(笑)






先日モリゴロウさんに・・・





「新潟って雪降るのに、何で?アスファルトが見えるんだぁ~?ゴラー!!」
※ゴラーなんて言われてません。ゴメンナサイ^^;





で私・・・





「消雪パイプってのが、道路に埋設されてて、地下水が出てるんですよ~」





と答えました~





で今日の帰りに、吹雪いてて(汗)





家の前の幹線道路の「消雪パイプ」から噴水が(笑)


こんな感じで出てるんです^^





場所によっては「大噴水状態」なんです~




この水は、錆も含んでるのかな?




詳しくはわかりませんが・・・^^;





長時間、車に水がかかっていると・・・





茶色に変色してしまいます(汗)





そうなると!





洗車が大変です!!
※みんトモ、レバさんも言ってましたが。。。





新潟の皆さんは気をつけましょうね~





新潟の現場から、ZTONがお送りしました~





それでは、スタジオにお返しします~
スタジオのモリゴロウさん~!
モリゴロウさん~!(爆)
失礼しました~^^;
Posted at 2012/03/13 21:00:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月12日 イイね!

御札改が届きました^^

昨日の夜、sekiさんの「御札改」をみていいな~って言ったら、

早速送ってくれました(^o^)

sekiさん、有難うございましたm(__)m

アップが遅れましたが、この通り待受けにしております~♪

※組長認可済みです^^


Posted at 2012/03/12 18:58:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

お札が届きました(笑)

お札が届きました(笑)明日は3時出社のZTONでございます~


夕方からウトウトしていると、携帯にメールが・・・?


おや、組長ではありませんか^^


メールを開くと・・・


「お札」ハケーン!(喜)


早速待受けに・・・ん?


「やり方わからん??」


やっとの事で待受けには出来ました(^_^;)


組長~ありがとう~ヽ(^o^)丿



Posted at 2012/03/11 19:56:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月10日 イイね!

あれから・・もう1年なんですね・・・

今日は、自分で感じた事、色んな事を書きます。

意見のある方は、ご自由に書いてください。

長文なので、スルーしてもらっても構いません。








明日で1年になる「東日本大震災」

亡くなられた方々の、ご冥福おお祈りするとともに
被災された方に、お見舞い申し上げます。





実は私の実家は「仙台市」にあります。


今は、私は新潟、弟は山形に嫁いでしまい、


年老いた(まだ若い気満々でいるみたいですがw)両親がいます。


実家は「仙台市の外れ」海に近い場所にありまして(名取市閖上に近いです。)


津波が2km手前でまで来ていました。


当時私は、新潟にいて母に連絡をして


「津波が来てるから!!川から離れて避難して!」と携帯で連絡しました。


実家は「海」からも近いですが、「川」にも近い場所だったんです。


あの「津波」では、川を逆流してくると思ったので


会社でテレビを見ながら、情報を送っていました。


驚いた事に、被災地は地震後の「停電」などで


津波の情報が伝わってないみたいでした。


その後、1度電話を切ると、4~5日連絡がつきませんでした。


今回の震災で、停電の為に情報が伝わらず、地震後の大津波で亡くなられた方々が


たくさんいらっしゃったのも事実。


また私自身、「宮城県沖地震」を小さい時に体験しているにもかかわらず、


地震後の「大津波」は全く予想していませんでした。


これは「反省」すべき点です。


地震=津波と「肝に銘じておくべき」だと思い知らされました。





今回の「東日本大震災」と「阪神淡路大震災」の違い・・・



それは・・・




福島第一原発事故!(怒)




だと思います。


この原発事故が!




復興を妨げてるんだよ!(怒)




と思っているんです。


原発事故が無ければ


もっともっと復興が進んでると思ってますし


被災された方達も




「地元で頑張ろう!」




ってなると思うんです。


確かに原発が稼働する事により


雇用が発生し、みんなが生活できる。


稼働しないと電力不足になる。


そんな事は、私もわかってるんです。


でも、1度原発事故が起きると


見えない放射線や汚染地域、ホットスポットと呼ばれる地域が発生します。


何十年も、見えない放射線と戦わないといけなくなるんです。


そこを考えてもらいたいんです。


原子力って「諸刃の剣」と思っています。





あれから1年になるのに、いまだに震度5の地震が発生したりしていますし、


都市直下型地震の発生が懸念されています。


この美しい「日本」に住んでいる人達全員で、今一度!震災が起こった時の事


それに伴い発生するであろう「原発事故」の事を考えてもらいたいのです。


新潟にも「東京電力・刈羽原子力発電所」があります。
※7号機まで稼働すると「世界最大」です。

※こんなに海に近いんですよ。



日本全国に「原発」があり、事故が起これば影響を受ける人が少なからずいるはずです。


なので「対岸の火事」ではなく、みんなで考える事が大切なんじゃないかと思っています。


偉そうな事を言って、私自身「その時!」に何ができるかわかりませんが・・・


そんな事を、この震災で感じたので書かせてもらいました。


まだまだ復興には時間がかかりますが、


頑張っていきましょう!!






Posted at 2012/03/10 10:30:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月09日 イイね!

ご報告です。

こんばんは~


本日で「出勤19連荘中」のZTONでございます^^;
※もうね~いい加減疲れましたよ~


今日は皆様にご報告がございます。


この度、


わたくしZTON(ゼットン)は、


恐れ多くも・・・


team65 新潟支部長


という「大任」を仰せつかりました。



まだまだ「若輩者」で「イジリ」も



中途半端ではございますが!(汗)



team65の発展の為・・・



ヴィヴィオを末永く愛する為・・・



車を通し色んな出会いを求め・・・



頑張って参りたいと思います。



皆様、宜しくお願い申し上げます。











ちょっと、堅い感じでしたが(笑)



これからも、みんなで楽しく~



やっていければな~と考えてます^^



皆様ご承知の通り・・・



わたくしZTONは・・・



人見知りではございますが!!


これから、すこ~しずつ・・・(笑)



みなさんと「オフ会」など出来ればと思っています~♪



これからも宜しくお願い申し上げます。




平成24年3月吉日
team65 新潟支部長 ZTON

Posted at 2012/03/09 20:20:56 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@S-1さん 私も気をつけます‼️」
何シテル?   02/13 17:31
ZTONと申します。(ぜっとん) よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

光軸調整 ヘッドライト オートレベライザー リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 20:59:18
フォグ光軸 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 20:58:23
光軸を少し調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 20:52:59

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ムーヴ君引退のため入替。 一緒に仕事する相棒です😌 63021km
その他 ネコ うちの子〜( ´ ▽ ` ) (その他 ネコ)
永遠の愛犬レオ 永遠の愛猫 ちゃーい 政宗 春 ちゃっこ(政宗と春のおかあちゃん ...
トヨタ アリスト jzs161 (トヨタ アリスト)
この子には、ほぼ乗りません(エッ?) 冬場なんて以ての外!!(爆) 春から秋にかけて ...
ダイハツ ムーヴカスタム LA110S (ダイハツ ムーヴカスタム)
ミラくんの引退により〜 R3.10.2より相棒となりました😊 これから、よろしくお願い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation