• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イヴァンのブログ一覧

2015年04月06日 イイね!

準備万端?!

いよいよ今週末、納車です。 国産車と違った作法があるかしら?って思い、参考書を買い漁ってみました。 内容は似たり寄ったりではありましたが、オイル交換ぐらいは自信を持ってできそうです。 数年落ちの車両ですから「転ばぬ先の杖」。 予防保守で出費を抑えつつ、自分仕様に仕上げていきたいと画策中 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/06 21:51:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月29日 イイね!

ドナドナ、そしてお出迎え

CBRさんのドナドナ日とS2R1000さんのお出迎え日が4/11に決まりました。 想い出がたくさん詰まった機体ではありますが、これも何かのご縁でしょう。 勤め先の同僚が『是非』とのことだったので第3の人生?車生?を託しました。 そしてS2R1000さん、前オーナーには随分大事にされていたそうで ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 22:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年03月22日 イイね!

まずは磨くことから。。。 のようです

バイク屋さんから相棒の絵が届きました。 2007年式、16,000km走行しているものの、なかなかキレイな機体のようです。 が、気になったのは『エキパイ』 まずはココを磨くことから始めることにします。 そんでもって、クスリをBuell乗りだった同僚から仕入れました♪ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/22 08:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年03月18日 イイね!

とめどない物欲

中古ですからねぇ… くたびれているところはリフレッシュしたい! (まだ、納車日も決まっていないけど…) とりあえず、次の部品はと目論んでいます。 ■操作部分 ・ストンプグリップ(STOMPGRIP):トラクションパッド ・グリップ ・シート表皮 ■機能部分 ・カウルスクリーン ・インナーリア ...
続きを読む
Posted at 2015/03/18 21:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年03月14日 イイね!

心機一転

クルマのアレコレ雑記用に始めたブログですが、バイクのアレコレも加えてリスタート。 春からDUCATI S2R1000とお付き合いを始めることになったので、その話題が続きそう。。。 やはり、ガイシャってネタが多いのかも? (^_^;
続きを読む
Posted at 2015/03/14 16:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年09月25日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」

モニター企画だそうです♪ 当たるといいな! ■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー) TOYOTA/Vitz RS/2008/ガンメタ ■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。 男性/40代 ■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/25 22:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイテム | タイアップ企画用
2013年05月19日 イイね!

四駆病の病原菌♪

自分のなかでは『最高の名車』が近所のクルマ屋さんで売りに出ていました♪ オマケに四駆病になった病原菌、わたしのクルマ的なルーツ♪ おそらく1953年製の≪JEEP≫ 当時はウィリスからのノックダウン製造 経過年相応のヘタリはありますが、車庫で眠っていたヤツですので、結構キレイです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/19 05:50:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2013年05月11日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

モニター企画があったのでのってみました♪ ■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか? ④作業性 ■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。 商品名:オートグリム:ウルトラ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/11 19:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイテム | タイアップ企画用
2013年03月31日 イイね!

車内のLED化は完了!次は…

はやいもので、明日からは4月ですね! 新年度が始まり、アレコレと忙しいことでしょう… そんな事を思いながら現実逃避のクルマイヂリをしてしまいました。 Amazonで4個1,500円のLEDをみつけてしまい、ポチって。 先日到着していましたが、さすがに平日は作業できず、週末まで持ち越していました ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 18:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年03月30日 イイね!

春ですね♪

今朝、やっと新しい相棒の撮影ができました!! 桜の効果かなぁ~ 朝起きたらイイ感じに晴れていたので、二度寝することもなく出かけてしまいました。 アチラの桜、コチラの桜とウロウロと… 結局、市役所裏の桜並木道で撮影しました。 挨拶代わりにフロントから~ 私は後ろ姿がキュートなクルマが ...
続きを読む
Posted at 2013/03/30 18:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #モンキー ブレーキレバーの冬仕様化 https://minkara.carview.co.jp/userid/1215929/car/2800598/6657265/note.aspx
何シテル?   12/05 10:25
2011/8より[みんカラ]に参加しました。 よろしくお願いします。 クルマ生活は1985年に[PAJERO]からはじまり、クロカン四駆を四半世紀乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャブ(DENI18)調整 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 21:25:35
クラッチスタートキャンセルスイッチ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 21:59:41
DENI18キャブレタ調整(純正仕様)完了(о´∀`о) 
カテゴリ:Z50J
2020/06/02 06:56:10

愛車一覧

ドゥカティ モンスター S2R 1000 モン娘 (ドゥカティ モンスター S2R 1000)
2015年4月からお付き合い開始。 2007年式 S2R 1000。 昔からのアコガレ ...
トヨタ ヴィッツ グレイ (トヨタ ヴィッツ)
2013年1月末、新たな相棒として導入。 中古だけど、元気に走ってくれています。 ★D ...
ホンダ モンキー くろむ (ホンダ モンキー)
2019/8デビュー 前オーナーが車庫で眠らせていたものを譲っていただきました。 リ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
(-_-)/~~~

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation