• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イヴァンのブログ一覧

2013年03月20日 イイね!

3月のメンテナンスネタが届きました

早いもので、納車から二月が経過しました。 走行距離は約2,000kmです。 週末使いのみにしては走り込んでいますね… f(^^; 先月のメンテナンスは、MTのオイル交換。 今月のネタはエアーエレメントとエアコンフィルターの交換です。 エアーエレメントは社外品の高性能モノもありますが、まだ純 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/20 16:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイテム | クルマ
2013年02月17日 イイね!

新しいオイルはキモチイイねぇ♪

新しい相棒は既に約70,000kmを走破しています。 そのためか、MTのフィーリングが《ゴッツ》って感じです。 クルマに慣れると共に気になり始め、やっと今朝交換しました。 今朝の気温は一桁前半… 寒いけど春までは待てません。 交換後、フラフラ~っと一周りしましたが早速にイイカンジ。 フィーリ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/17 20:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年02月12日 イイね!

入荷♪

週末にMTの調子に疑問があったので頼んでおいたオイルが届きました♪ R32用に買い置きしていたMT-90に今回購入したMTLをブレンドして、軟らかいけどターボの馬力に合うように!!って目論んでみました。 まだまだ寒い日が続きますが、頑張って作業したいと思います。
続きを読む
Posted at 2013/02/12 21:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイテム | クルマ
2013年02月11日 イイね!

銀のハコ♪

今朝、ヨメサマが起き出してくる前にクルマの掃除をしてきました♪ 外装のプラ部分が白化していたので、KURE LOOXでゴシゴシ… ある程度のところで見切りながら整えてみました。 車内は結構キレイだったので、ピンポイントでLOOX 磨き。 自己満足の領域でしょうが、ボチボチキレイになりなした ...
続きを読む
Posted at 2013/02/11 10:06:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | アイテム | クルマ
2013年02月10日 イイね!

リフレッシュ計画決定♪

購入後、仕事・仕事で乗る機会が作れなかったけど、やっと乗ってやることができました。 やはり、1tonの車体を150psで引っ張るのは軽いですね~ 3,000rpm以上回っていれば、グイグイ走ります。 そのかわり、アイドリングあたりは1,500ccです。 スタート時など、ラフなクラッチミートをす ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 07:44:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年01月24日 イイね!

いよいよ…

いよいよ…
いよいよ今週末にドナドナです… (T-T) 昨日、会社を休んで近所を一回りしてきました。 休憩に立ち寄った喫茶店の写真の窓越しに見たR32、やっぱり≪カッコイイ≫! 存在感あるよなぁ~ 泣けるよ… (T^T)
続きを読む
Posted at 2013/01/24 20:00:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年01月13日 イイね!

R32&皆様、お世話になりました…

2011年8月、毎日往復100kmのクルマ通勤用の通勤快速号を探していた時、中古車屋に置いてあった一台。 排気音と4型のデザインに痺れて即決。 自分で壊しちゃったこともあったけど、中古車屋が面倒見よく対応してくれたおかげでクルマ通勤を無事にまっとうしてくれました。 買い物グルマになってからは、 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/13 07:48:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2012年12月09日 イイね!

バッテリ、ダウンさせてしまった…

バッテリ、ダウンさせてしまった…
クルマ通勤から開放され、週末オンリーの買い物マシンとなった途端にバッテリが怪しいことになり始めました… 土曜の朝、週末初回の起動時にだんだんと重そうに回るセルを祈るようにしていましたが、昨日はついにダウンしました。 ダメモトでバイク用の充電器で補充してみたところ、無事に復活しました♪ だけど、所 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/09 18:38:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年10月21日 イイね!

R32がスゴすぎる…

今日はいつものクルマ屋さんや他にもクルクルと回ってみました。 チェック①:ミニ・クーパーS クラッチが重すぎ… どこで切れてんだか繋がっているんだかよくわからん… 坂道発進なんて、とても無理… 乗り心地は上等。 ナビシートもナカナカらしい。 ただし、「2ドア」ってところで厳しい評価… チ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 21:39:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2012年10月17日 イイね!

もう限界かなぁ…

ついにフロント右側のドライブシャフトブーツまで。。。 (*_*) クルマ通勤から、電車通勤に変わってから一ヶ月が経過しましたが、とたんにバッテリーはアガルは、ドラシャブーツに穴が開くは。。。 内装の剥離は小康状態ではありますが、フツーの方から見るとボロい事になって。。。 ヨメサマからは「売れる ...
続きを読む
Posted at 2012/10/17 23:11:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #モンキー ブレーキレバーの冬仕様化 https://minkara.carview.co.jp/userid/1215929/car/2800598/6657265/note.aspx
何シテル?   12/05 10:25
2011/8より[みんカラ]に参加しました。 よろしくお願いします。 クルマ生活は1985年に[PAJERO]からはじまり、クロカン四駆を四半世紀乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャブ(DENI18)調整 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 21:25:35
クラッチスタートキャンセルスイッチ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 21:59:41
DENI18キャブレタ調整(純正仕様)完了(о´∀`о) 
カテゴリ:Z50J
2020/06/02 06:56:10

愛車一覧

ドゥカティ モンスター S2R 1000 モン娘 (ドゥカティ モンスター S2R 1000)
2015年4月からお付き合い開始。 2007年式 S2R 1000。 昔からのアコガレ ...
トヨタ ヴィッツ グレイ (トヨタ ヴィッツ)
2013年1月末、新たな相棒として導入。 中古だけど、元気に走ってくれています。 ★D ...
ホンダ モンキー くろむ (ホンダ モンキー)
2019/8デビュー 前オーナーが車庫で眠らせていたものを譲っていただきました。 リ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
(-_-)/~~~

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation