• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イヴァンのブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

バッテリーあがり…

今朝、駐車場の前までひっぱりだしてホイール磨きをしていると、音がないことに寂しくなりクルマのラジオを鳴らしてながら作業しました。。。 一時間ぐらいかな?? スッカリ綺麗になったホイールに満足し、クルマを駐車場に戻そうとしたらセルが回りません! (*_*) あっけないものですねぇ… (T_T) ...
続きを読む
Posted at 2012/09/22 22:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 反省 | クルマ
2012年09月19日 イイね!

クルマ通勤からオサラバ!

今週から電車通勤に変わりました。 毎日、片道1時間。約50kmのひとり時間を楽しんでいましたが、押し合いへし合いの残酷Timeに… R32はお買い物マシンになりさがってしましました… ヨメサマがナビシートに座っている状態でタコメータの針が真上を指すことはありえません… (*_*) これから ...
続きを読む
Posted at 2012/09/19 23:39:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年09月09日 イイね!

過走行が終わります

今週いっぱいで車通勤が終わります。 一年半、毎日往復100km走りました。 R32に乗り換えてからは、一年(実際は数ヶ月)になります。 ただ単純な消耗戦的な移動でしたが、R32のおかげで刺激的な時間を過ごすことができました♪ これからはノンキな隠居暮らしをしていただきます! わたしは久し ...
続きを読む
Posted at 2012/09/09 21:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年09月06日 イイね!

剥離、暫定処置…

気がついてみれば、こんなことになっていましたが、なぜか手元にこんな道具がありまして… (^_^; 今朝、出勤前にバチバチと打ち込んでみました♪ 針の先端が曲がらないので、押さえただけです。 基材と布の隙間が大きいところは、布の反発力で針が抜けてしまいました。 でも、中央部分は張り付いていま ...
続きを読む
Posted at 2012/09/06 00:09:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年09月03日 イイね!

内装の剥離が侵攻中です…

ヘッドライトが一段落したかと思っていたら、あっと言う間に剥離が進んでしまいました… スプレー糊はリスクがありそうだけど、予算はないし… とりあえず、画鋲でもプチッとしておきますかぁ~?? 浮き初めからココまでは早かったなぁ… まるで、私の頭髪のようだわ… これ以上に進まないうちに対策してお ...
続きを読む
Posted at 2012/09/03 23:39:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年08月25日 イイね!

ヘッドライトの修理完了♪

片側のバルブがキレていましたが、やっと修理ができました♪ 自力での対応を画策しましたが、超狭いエンジンルーム内でのバルブ交換は私にはムリでしたので、いつものクルマ屋さんにお願いしました… バルブは街のパーツ屋さんで買ったものを持ち込むというムチャな事をしてしまいました。 テキパキっと対応して ...
続きを読む
Posted at 2012/08/25 11:50:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年08月22日 イイね!

コマゴマと壊れてくれます…

昨日、給油時にショボーンな事に… キャップがフリーになってしまいました!! ここは走らせるには影響がないので、見なかった事にしてサッサと蓋をしてしまいました… (^_^; そうしてたら、帰路の交差点で前走車のバンパーに映る自車に光が足りません… 写真では見にくいですが、ポジションランプ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/22 22:27:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年08月20日 イイね!

バッテリーはおろさにゃならんらしい…

左側のHIDは、バッテリーを外してやるといけるらしい… バンパーを外す事を思えば楽なのかな!? (^_^; さてさて、気合いを入れて頑張ろう♪ (^^)v
続きを読む
Posted at 2012/08/20 22:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年08月12日 イイね!

ヘッドライトのバルブ(バーナー)の交換しなきゃ!!

ヘッドライトのバルブ(バーナー)の交換しなきゃ!!
いつからだったのか、写真の状態だったようです!! 先日の修理から戻していただいた際に『自身で交換されますよね!?』って送り出されました♪ (^_^;) とりあえず街のパーツ屋さんでバナーだけは買ってきましたが、あまりの暑さに作業は見送ってしまいました… やはり、バンパー外さないと交換出来ないん ...
続きを読む
Posted at 2012/08/12 21:48:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年08月12日 イイね!

退院祝いに

退院祝いに
木曜、退院時にポチっとしていた商品が届きました♪ 今まではスプレータイプをアレコレ使っていましたが、久しぶりに本格的なワックスを買ってみました。 柔らかいので塗りやすいし、拭き取りもベタベタせず楽でした。 水垢が随分ついていたようですが、多少コンパウンドが含まれているようで、塗装面を綺麗に整える ...
続きを読む
Posted at 2012/08/12 10:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイテム | 日記

プロフィール

「[整備] #モンキー ブレーキレバーの冬仕様化 https://minkara.carview.co.jp/userid/1215929/car/2800598/6657265/note.aspx
何シテル?   12/05 10:25
2011/8より[みんカラ]に参加しました。 よろしくお願いします。 クルマ生活は1985年に[PAJERO]からはじまり、クロカン四駆を四半世紀乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャブ(DENI18)調整 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 21:25:35
クラッチスタートキャンセルスイッチ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 21:59:41
DENI18キャブレタ調整(純正仕様)完了(о´∀`о) 
カテゴリ:Z50J
2020/06/02 06:56:10

愛車一覧

ドゥカティ モンスター S2R 1000 モン娘 (ドゥカティ モンスター S2R 1000)
2015年4月からお付き合い開始。 2007年式 S2R 1000。 昔からのアコガレ ...
トヨタ ヴィッツ グレイ (トヨタ ヴィッツ)
2013年1月末、新たな相棒として導入。 中古だけど、元気に走ってくれています。 ★D ...
ホンダ モンキー くろむ (ホンダ モンキー)
2019/8デビュー 前オーナーが車庫で眠らせていたものを譲っていただきました。 リ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
(-_-)/~~~

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation