• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イヴァンのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

左前ドラシャブーツからのグリス漏れ…

久々にホイールを洗ってみると、“水”では落ちない汚れが! しかも、ホイールやフェンダーの内側にまで点々と!! クルマ屋さんもGWはメカさんいないし… (T_T) 12日までは無事でいてくれると良いのだけど~ ヨメサマからの『また修理?』の声がイタイです…
続きを読む
Posted at 2012/04/30 18:16:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年04月28日 イイね!

エンジンオイル交換は5,000km+α毎だな…

今日、久しぶりにエンジンオイル交換をしました。 交換サイクルは3,000km毎が望ましいのでしょうが、毎日の通勤で100km毎消費してしまうので財政的にムリ。 (^_^; 今回、少々距離を伸ばし、8,700kmで交換してみました。 交換するまでは、「まだまだ調子良いんじゃない?!」って思ってい ...
続きを読む
Posted at 2012/04/28 20:36:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年04月28日 イイね!

こんなモノが…

こんなモノが…
ヨメサマの運転手を勤めていたところ、暇にまかせてドアポケットを間探っているとこんなモノが出てきました… 前のオーナー様からの贈り物のようです♪ ゴンドラ型の駐車場に入れる度に『面倒だな~』って思っていましたので、物欲の上位にランキングされているモノでした!! 半年、ドアポケットを掃除 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/28 10:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | アイテム | クルマ
2012年04月17日 イイね!

エンジンオイルフィルター交換情報を入手!

エンジンオイルフィルター交換情報を入手!
ネットって便利だねぇ! こんな画像を見つけました。 フィルターを買うと付属している、OリングはNo.4の場所だそうな。 締めこむ前にオイルを塗っておけ!とも書いてある。 ドレンプラグの締め込みは10Nmだから、この前買ったトルクレンチではオーバースペックらしい。 あとはアンダーカバーの外し方だ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/17 23:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年04月15日 イイね!

「キノセイ?」かも?!

エアーフィルターを交換して、初のドライブ(買い物…)をしてきました♪ キノセイ?かもしれませんが、エンジンが楽に回っているような… 加速が鋭くなったような… まるで、マスクを外した時のような感覚です♪ (息を吸うのが楽になるような…) 加速時の吸気音も『ジュ〜』っていってたのが消えました( ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 20:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年04月14日 イイね!

まずはエアーフィルターを!

まずは簡単そうなエアーフィルターから交換してみました。 作業はネジを2本緩め、フックを4箇所外すだけ。 使用前後でこれだけ違います! 前回の交換時期は何時だったんでしょうねぇ… 新品のフィルターの側面にドイツ製であることが刻まれていました。 グローバル化の中、頑張っているなぁ〜 さて、 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/14 22:13:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年04月14日 イイね!

フィルター2種を交換しようかと♪

フィルター2種を交換しようかと♪
画像のブツを買ってみました。 去年の夏に購入以来、フィルター類はメンテしていませんでした。 (^_^; 当時から走行距離は2万キロもプラスされているのに… なんとか、エンジンオイルだけは定期的に交換してきましたが… せめて時間軸的にだけでも、定期的に交換してやろうと思い立ち、ネットでポチってし ...
続きを読む
Posted at 2012/04/14 07:39:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2012年04月08日 イイね!

写真撮影はムズカシイですね

こちらもサクラが満開となりました♪ 朝からフキフキして写真撮影に出かけてきました。 人通りの少ない某役場前にてパシャパシャと!! なかなか気に入った写真にはなりませんでしたが、まぁこんなところでしょうか。。。 (^_^; 写真撮影って本当にムズカシイですね。 [プロ]がいる世界は奥が深いで ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 09:11:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2012年04月01日 イイね!

ホイール磨き

ホイール磨き
ヒサビサにホイールを洗ってみました。 ブレーキダストが少ないパッドに交換はしましたが、それでも結構汚れます。 使う道具は百均屋で仕入れたコップ洗いようのスポンジと、園芸店で扱っているスプレーです。 基本的に水洗いだけですが、時々はホイール専用の洗剤も使ってゴシゴシしています。 マンション暮らし ...
続きを読む
Posted at 2012/04/01 10:06:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年03月27日 イイね!

『STOP』と言われても…

『STOP』と言われても…
クーラントを確認しろ! っと表示されました。 もう騙されません! 慌てず騒がず《再起動》です。 ところが、またまた表示されました… 少々不安になり、昼休みに確認したところ画像の状態!! とりあえず、水を足して様子見とします。 なんで減ったんだろ? (^.^;
続きを読む
Posted at 2012/03/27 12:56:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #モンキー ブレーキレバーの冬仕様化 https://minkara.carview.co.jp/userid/1215929/car/2800598/6657265/note.aspx
何シテル?   12/05 10:25
2011/8より[みんカラ]に参加しました。 よろしくお願いします。 クルマ生活は1985年に[PAJERO]からはじまり、クロカン四駆を四半世紀乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

キャブ(DENI18)調整 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 21:25:35
クラッチスタートキャンセルスイッチ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 21:59:41
DENI18キャブレタ調整(純正仕様)完了(о´∀`о) 
カテゴリ:Z50J
2020/06/02 06:56:10

愛車一覧

ドゥカティ モンスター S2R 1000 モン娘 (ドゥカティ モンスター S2R 1000)
2015年4月からお付き合い開始。 2007年式 S2R 1000。 昔からのアコガレ ...
トヨタ ヴィッツ グレイ (トヨタ ヴィッツ)
2013年1月末、新たな相棒として導入。 中古だけど、元気に走ってくれています。 ★D ...
ホンダ モンキー くろむ (ホンダ モンキー)
2019/8デビュー 前オーナーが車庫で眠らせていたものを譲っていただきました。 リ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
(-_-)/~~~

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation