• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イヴァンのブログ一覧

2019年07月13日 イイね!

準備だけは進んでる?

オーナーさんが業務多忙のため、なかなか引き渡し日が確定しないけど、こんなモノを作ってみました。 《ナンバープレートホルダー 原付二種類用》です🎵 オマケに《自賠責保険ステッカーホルダー》です… 素材はDAISOのクリップボード。 この厚みのプラ板を100円で買ったと思えば…💦 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/13 13:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月06日 イイね!

工具を追加調達

ボチボチ、コソコソと調達しています。 今日はクラッチのロックナットとホルダー。それとチェーンカッターが届きました。 ホルダーとカッターの工作精度は凶悪。 軸はグラグラ。ネジはゴリゴリ…💦 バリもあるから、これから面取りと軸調整。 まぁ、安物だから仕方ないよね。 このあと、部品の調達 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/06 12:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月04日 イイね!

まずは準備

まだ納車もしていないのに、ボチボチと仕入れ始めましたました。 実際にボアアップするかしないかは別にして、ココの調子が悪ければ必要かと。 次に、タンクは錆びてるだろうから、錆び落とししたあとでキャブが詰まらないように、こんなのを調達してみた。 思ってたより大きかったので、収まるか少々心配…� ...
続きを読む
Posted at 2019/07/04 06:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月22日 イイね!

増車するぞ!そして再生計画。

久しぶりのブログ更新です。 同僚から《HONDA モンキーリミテッド》を譲ってもらうことになった。 『銀メッキ』って言ってたから、2005年あたりにリリースされたヤツだと思う。 車庫保管ではあるが、ほとんど乗ることなく放置されていたそうだ。 現車が手元に来てみないとわからんけど、「結構サビてる ...
続きを読む
Posted at 2019/06/22 05:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年06月03日 イイね!

オイリーなお肌になっとるが…

オイリーなお肌になっとるが…
今朝もフラ~っと最寄りの道の駅まで定期偵察に行ってきました。 朝の6時半に現着するなんて暇人は少なく、快適な移動を堪能できました。 何気なくバイク観察をしてみると、エンジンの前半分がこんなことに… 反対側も軽~く同様な状態に… GOLFも似たようなことになったので、ガイシャはしょうがないの ...
続きを読む
Posted at 2018/06/03 08:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年04月14日 イイね!

Ducatiのレギュレーターはアレだから…

レギュレーターって、冷やさなきゃならんからアノ形なのに、我が家のモンスターはシート下に設置してある… 購入時に販売店が《対策品》に交換してくれているけど、不安感が半端ない。 気にはなるけど、場所移動するまではねぇ…っと対応を日延べしてきました。 アレコレ考えていると、ファンで強制的空冷すれば良い ...
続きを読む
Posted at 2018/04/14 17:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月14日 イイね!

天気にゃ勝てん…

天気にゃ勝てん…
若狭湾ツアー、ザンネンながら天気に負けました。 ギリギリまで待ってはみたが、好転する見込みもなく断念することに… またこんどがあるさ!! ってことで、自宅待機な週末となりました。 (^^ゞ
続きを読む
Posted at 2018/04/14 08:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年03月25日 イイね!

4/14 バイクで若狭湾に行きたいてっよ。 ルート研究

4/14 バイクで若狭湾に行きたいてっよ。 ルート研究
弟が岡山からディアベル見せびらかせに来たいっていうので、ツーリング企画です。 ヤツは金曜の夜走で近江あたりで一泊。 コチラは翌朝、合流して若狭湾を目指すことに。 ポイントは次の箇所をもくろんでいます。 ・水晶浜 ・レインボーライン ・エンゼルライン久 須夜ケ岳展望台 ・舞鶴港 海上自衛隊と赤レ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/25 07:22:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 旅行/地域
2016年11月07日 イイね!

タイヤのパターンノイズと思っていたら…

タイヤのパターンノイズと思っていたら…
バイクのフロントタイから、パターンノイズが出るなぁ~とおもっていたら、Fフェンダーと干渉している音だったみたい… オフロード車時代にタイヤからのパターンノイズは慣れていたので、音に対して無頓着すぎました… ブレーキの異音対策を済ませて、慣らしをしていると、どうにもフロント周りがウルサイ。 以前 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/07 21:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月03日 イイね!

空調≪アルミテープ≫チューン

クルマで調子が良かったので、換気扇にも施行してみました🎵 メーカーの取説では分解不能とのことでしたが、洗面台とトイレの換気扇をチカラワザで剥ぎ取り、洗浄しました。 バラして洗浄したついでに、換気扇のケースとカバーにペタペタっと… コレで空気の流れがスムーズになったことでしょう❗❗ ( ...
続きを読む
Posted at 2016/11/03 16:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #モンキー ブレーキレバーの冬仕様化 https://minkara.carview.co.jp/userid/1215929/car/2800598/6657265/note.aspx
何シテル?   12/05 10:25
2011/8より[みんカラ]に参加しました。 よろしくお願いします。 クルマ生活は1985年に[PAJERO]からはじまり、クロカン四駆を四半世紀乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャブ(DENI18)調整 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 21:25:35
クラッチスタートキャンセルスイッチ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 21:59:41
DENI18キャブレタ調整(純正仕様)完了(о´∀`о) 
カテゴリ:Z50J
2020/06/02 06:56:10

愛車一覧

ドゥカティ モンスター S2R 1000 モン娘 (ドゥカティ モンスター S2R 1000)
2015年4月からお付き合い開始。 2007年式 S2R 1000。 昔からのアコガレ ...
トヨタ ヴィッツ グレイ (トヨタ ヴィッツ)
2013年1月末、新たな相棒として導入。 中古だけど、元気に走ってくれています。 ★D ...
ホンダ モンキー くろむ (ホンダ モンキー)
2019/8デビュー 前オーナーが車庫で眠らせていたものを譲っていただきました。 リ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
(-_-)/~~~

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation