• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イヴァンのブログ一覧

2011年09月10日 イイね!

VW ブラックエンブレム

今日、近所の方から、『エンブレムが“黒”っていうのがいいねぇ♪』って話しかけられました。

買ったときから“黒”だし、他にもエンブレムが黒いGOLFやらPassatがいるもんだから、純正オプションで好きなヒトが選択している程度に思っていましたが…
気になって調べてみると、わざわざ投資しているのね?!
それも、けっこうな金額だったりするし! (^_^;

ヨメサマからも評判がいいので、このまま“黒”でいきたいと思います♪



まだまだ、わからなかったり、知らずに乗っている部分が多々ありそうです。
宝探しのようで、楽しみながら使い続けたいと思います!!
Posted at 2011/09/10 20:17:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | アイテム | クルマ
2011年09月08日 イイね!

高速道路で止まったら…

高速道路で止まったら…今日の帰り道、高速道路で黒色のワンボックスが路肩に停止していました。
ハザードは点けていましたが、「闇夜のカラス」。
追突されても文句を言うなよ! って言ってやりたい状態でした。

やはり『三角停止板』は必須でしょ!!

停止位置から何mも離れたところに置くのは、そこまでテクテク歩くのが怖いでしょうから、せめてクルマの直後に設置したいですね!
結果、自分を守るだけでなく、後続車も守ってあげることになるんだから!!



maniacsさんでも扱っていますが、値段の誘惑に負けてしまい、Y!で980円で買ってしまいました。

使うことがない事を祈りながら、トランクに放り込んでおきました♪
Posted at 2011/09/08 22:45:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2011年09月03日 イイね!

左ハンドルの洗礼…

駅前の駐車場で、入場チケットを受け取るのに一苦労…

出口で、支払い用の小銭の投入に一苦労…



高速道路等では“左ハンドル車用”の機械がそろっていますが、公共施設ではマダマダのようです。


初めての左ハンドル車。
カルチャーショックを受けながら楽しんでいますが、なんとかならんかしら?

マジックハンドを買ってみようかしら? って思いながら、適当な商品が検索できません。
百均屋で、イイカゲンなモノをみつけはしましたが… (-_-;

皆さん如何、対応されているのでしょうか。。。 (?_?)
Posted at 2011/09/03 11:21:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2011年09月01日 イイね!

グローブを買ってしまいました♪

グローブを買ってしまいました♪週末まで我慢できずに、今日、会社からの帰りに寄り道してみました。

弊店間際で、蛍の光が鳴り響く中、売り場をウロウロ。。。
サイズを“M”か“L”で悩み、弊店準備が忙しそうな店員さんを捕まえて、箱を開けさせ試着してみました。
まぁ、結果は“M”。
多少、「小さいかも?」って思いますが、羊革のために伸縮性が高く、馴染めばおちつくか?って事で…

革のニオイが気にはなりましたが、“革好き”なもんでスルーです♪



・縫製は等間隔のステッチがキッチリと刻まれています。
・縫い代も一定間隔をキープ。
・アウトステッチ?って言うのかな??縫い代は外側にあり、グローブの中がゴロゴロしまません。
・革の伸縮性が高く、手にフィット。
・茶色の為、「グローブして運転しています」って主張しません。
・一枚革のため、ハンドルやシフトノブの感覚をダイレクトに伝えてくれます。
・汗をかいても操作に影響ナシ。
・この値段(3,990円)なら、洗濯時の代えに、もう一双いっておく?


手首のところがマジックテープで調整できるようになっていますが、そこに縫い付けられているタグ?が少々ダサいのはご愛嬌か??




> げん@さん
良いアイテムを紹介していただき、ありがとうございました。 <(_ _)>
Posted at 2011/09/01 22:03:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2011年08月28日 イイね!

グローブを探しています…

『ドライビング用グローブ』を探し始めました。

G4R32のハンドルは太革巻きだし、シフトノブもシッカリしたモノです。
どちらも、緊張しながら操作する事が多く、手のひらに汗をかくとスベル事があります。
また、それを気にするあまり、力が入ってしまう事があります。
(結果、肩こりや、疲れを蓄積してしまう…)

そこで、何年も前にMTB用に使っていた半指のグローブを使い始めましたが、衝撃緩和用のパッドが手のひら部分にあり、厚ぼったい感じがします。

携帯やオーディオ等の操作を考えると、半指型のグローブが便利なのですが、net Shopではナカナカ「コレッ!」って商品品が検索できません。
良さそうなモノをblogで見つけましたが、もっと他にも、良い物があってもいいだろうに。。。
・オートバックスで扱っていた?扱っている?ミケロッティのグローブ
・デグナーのメッシュグローブ


イイモノ基準!
・半指とかフィンガーレスとか言われる型のモノ
 →通気性がよく、機器の操作に優れる
・鹿革か羊革のモノ
 →最初から柔らかくて、手に馴染む
・色は黒や濃い茶以外のモノ
 →他人の視線が痛いのも困る
・値段は1万円程度または、以内のモノ
 →あまりに高額では辛い
・ブランドにはこだわらない
 →ホームセンターブランドでも、イイモノはイイ!


暫くはMTB用でごまかすけど、早くイイモノに出会いたいものです…
Posted at 2011/08/28 06:05:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | アイテム | クルマ

プロフィール

「[整備] #モンキー ブレーキレバーの冬仕様化 https://minkara.carview.co.jp/userid/1215929/car/2800598/6657265/note.aspx
何シテル?   12/05 10:25
2011/8より[みんカラ]に参加しました。 よろしくお願いします。 クルマ生活は1985年に[PAJERO]からはじまり、クロカン四駆を四半世紀乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

キャブ(DENI18)調整 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 21:25:35
クラッチスタートキャンセルスイッチ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 21:59:41
DENI18キャブレタ調整(純正仕様)完了(о´∀`о) 
カテゴリ:Z50J
2020/06/02 06:56:10

愛車一覧

ドゥカティ モンスター S2R 1000 モン娘 (ドゥカティ モンスター S2R 1000)
2015年4月からお付き合い開始。 2007年式 S2R 1000。 昔からのアコガレ ...
トヨタ ヴィッツ グレイ (トヨタ ヴィッツ)
2013年1月末、新たな相棒として導入。 中古だけど、元気に走ってくれています。 ★D ...
ホンダ モンキー くろむ (ホンダ モンキー)
2019/8デビュー 前オーナーが車庫で眠らせていたものを譲っていただきました。 リ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
(-_-)/~~~

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation