• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イヴァンのブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

サイドミラーを交換してみたら

サイドミラーを交換してみたらサイドミラー[キジマ イモラタイプミラー(HDC-07002)]、やっと交換できました。

思ったとおり、純正のミラーと比べると腰高感が軽減されました。 (^^)v



走行時のブレもなく、後方視野も確保。
腕と干渉して見えないと思っていましたが、イイ誤解でした。

上下向きの角度はミラーの基部にあるフレームに取り付けているネジで締め込みますが、締め込み後に強引に動かすとフレームに傷がつきます。



ついてしまった傷はあとで黒マジックででも塗っておきます… (-_-;


これで想定していた部品交換は一段落。
あとは飾り系のパーツを盛りつけるだなぁ… (^.^;
Posted at 2015/06/28 10:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2015年06月14日 イイね!

サイドミラーを交換してみようかと…

サイドミラーを交換してみようかと…モンスターのサイドミラー、60km/hぐらいの走行風圧に負けて、下を向いてしまいます…
まぁ、それ以上で走るとき、後方確認することは少ないのだけれど、停車時などで都度都度直すのもメンドウ。

ってことで、こんなモノ[キジマ イモラタイプミラー(HDC-07002)]をポチってみました。


選択理由はドカならイモラかぁ? (^o^;


ミラーのバーエンドのアップ写真を見たことがなかったので貼っておきます。
ただのキャップですから、引っ張れば引っこ抜けますけどね…

Posted at 2015/06/14 17:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2015年06月07日 イイね!

補充完了!

補充完了!干からびてしまっていたセメントを補充しました。



工具屋:STRAIGHTさんで100円でした!

Amazonだと600円超なのにね… (^m^;)


つい、予備も買ってしまいました…
何回もはパンクするつもりはないけどね〜 (^_^;
Posted at 2015/06/07 20:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2015年06月06日 イイね!

干からびてやがる…

干からびてやがる…バイクを買い換え後、アレコレと備品チェックをしてみると、パンク修理セットのラバーセメントが干からびていました…



最後に使ったのは数年前。
それからは、干からびたセメントを持ち歩いていたようです。
事があれば立ち往生していました… (=o=;)

工具屋:STRAIGHTでセメントだけを100円で販売しているようなので、予備も含めて買っておこうかなと…
Posted at 2015/06/06 20:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2015年05月10日 イイね!

BT Multi-Interphoneのスピーカを交換してみた

安物のBluetooth Intercomを使ってきたけど、音質のチープさに嫌気が。。。
Webで検索してみると、皆さん改善されているようなので、私もやってみました!

まずは配線図はこんなもんです。


この図をもとに、スピーカ部分の接続箇所で切断し、コードをむき出しに。
百均屋で仕入れたヘッドフォンの延長ケーブルを適当な箇所で切断し、このコードとBT Multi-Interphoneのジャック部分のコードをハンダ付け。
接続は色を合わせるだけでOK。

マイクのコードは単独となるので、BT Multi-Interphoneのジャックから直で接続します。



以前購入して放置されていた耳掛け式のヘッドフォンの『耳掛け』と『背面のプラ板』を切除して厚みを半減。
ソレをヘルメットに押し込んで、ヘッドフォンジャックとBT Multi-Interphoneに接続すれば出来上がり!


ヘッドフォンの厚みが残ってしまったので、耳を少々圧迫されますが、音質は大幅に改善しました。
ついでに各ジャック部分をグリスアップして、ジャリジャリ音も解消。 (^^)v



参考までにBT Multi-Interphoneの安物スピーカの写真もアップしておきます。
こんなんじゃまともな音が鳴るわけないよな… (^^ゞ
Posted at 2015/05/10 12:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイテム | 日記

プロフィール

「[整備] #モンキー ブレーキレバーの冬仕様化 https://minkara.carview.co.jp/userid/1215929/car/2800598/6657265/note.aspx
何シテル?   12/05 10:25
2011/8より[みんカラ]に参加しました。 よろしくお願いします。 クルマ生活は1985年に[PAJERO]からはじまり、クロカン四駆を四半世紀乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャブ(DENI18)調整 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 21:25:35
クラッチスタートキャンセルスイッチ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 21:59:41
DENI18キャブレタ調整(純正仕様)完了(о´∀`о) 
カテゴリ:Z50J
2020/06/02 06:56:10

愛車一覧

ドゥカティ モンスター S2R 1000 モン娘 (ドゥカティ モンスター S2R 1000)
2015年4月からお付き合い開始。 2007年式 S2R 1000。 昔からのアコガレ ...
トヨタ ヴィッツ グレイ (トヨタ ヴィッツ)
2013年1月末、新たな相棒として導入。 中古だけど、元気に走ってくれています。 ★D ...
ホンダ モンキー くろむ (ホンダ モンキー)
2019/8デビュー 前オーナーが車庫で眠らせていたものを譲っていただきました。 リ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
(-_-)/~~~

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation