• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イヴァンのブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

DIYミッションオイル交換に挑戦(再挑戦記)

DIYミッションオイル交換に挑戦(再挑戦記)工具を追加して、再挑戦しました♪

今度はフィラーボルトが弛みました!
やはり、高いトルクが掛けられます!!って売り文句は本当でした。

ボルトさえ弛んでしまえば、あとはエンジンオイル交換と同じ。古いオイルを抜いて新しいオイルを入れるだけ♪


この時点で燃え尽きたので、新しいオイルのフィーリング等は明日以降の通勤で確認していきたいと思います!! (^^)v
Posted at 2011/11/27 15:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年11月26日 イイね!

ワイパー交換について

R32のワイパーの接続型式は《P&H Arm》って種類の取り付け方法になるようですね!

ワイパーの交換を目論むと、ボッシュ製では『エアロツイン ワイパーブレード:3397118927』って事で、左右セットで購入するしかありません。
替えゴムの設定はなく、いつもブレードごと左右セットで交換となってしまいます。 (-_-;)
ところが、ACデルコ製の『ビーム ワイパーブレード:FS525/AFS525、FS475/AFS475』なら、片方での交換も可能だし替えゴムの設定もあるようです!
長い目で見ると、ACデルコ製にした方が安上がり…

ここまで書いておきながらですが、ACデルコでの交換となると初期投資が少々お高いので、直近の交換はボッシュでいこうと思います。 (^_^;
Posted at 2011/11/26 22:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイテム | クルマ
2011年11月23日 イイね!

DIYミッションオイル交換に挑戦(敗戦記)

DIYミッションオイル交換に挑戦(敗戦記)2速に入り難くなってきたので、DIYでのミッションオイル交換を目論んでみましたが…
フィラーボルトが弛まず、今日は断念。 (T^T)

写真のようにオイルを仕入れてはあったのですがねぇ~


工具が12.7mmのソケットしかないことが判明した時点で予想しておくべきだったかも。


行きつけの工具屋に『Lハンドル』って強者があるそうだから、週末に調達して再挑戦してみます♪
Posted at 2011/11/23 15:14:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年11月19日 イイね!

ブレードの交換ができないワイパーなんて。。。

ブレードの交換ができないワイパーなんて。。。初動時にビビルし、拭き取り時にスジがでるようになってきました。

さて、ブレード交換をと思い立ちましたが、どんだけ探しても交換用のブレードが無い。。。
ワイパーを分解してみたところ、写真のように、ワイパー上部のエアロ部分とブレード部分が一体形成になっています。
これじゃ、交換用ブレードなんてリリースされるワケがない。。。

環境大国、ドイツ製なのに。。。 (?_?)


左ハンドル用のワイパー[品番:3397118927]は、左右二本セットで3,000円位らしい。
この金額は許容するしかないらしい。。。 (-_-;)


なんだかなぁ~
Posted at 2011/11/19 17:19:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年11月16日 イイね!

エンジンオイル漏れ対策

日曜の夜にポチっとしておいた品物(ワコーズ:エンジンパワーシールド)が早速に昨日とどきました。


下の写真はチューブから出したものです。



今日の昼休みに会社の駐車場で、チューブから計量カップに小出しし、同量のエンジンオイルで伸ばしながら注入しました♪
(マニュアルには、エンジンオイル投入量で伸ばして。。。
 っとありますが、どーやって5.5Lのオイルに20mlの添加剤を伸ばすの?)
追加投入ですから、多少エンジンオイル量が規定値より多くなってしまいましたが、漏れているからちょうどいいかな?



ところで、この添加剤、結構な粘度です…
コンナモノをエンジンに入れて大丈夫かしら…

でも、それだけにオイルの漏れは止まりそう…




さてさて、どうなりますやら…
Posted at 2011/11/16 22:35:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #モンキー ブレーキレバーの冬仕様化 https://minkara.carview.co.jp/userid/1215929/car/2800598/6657265/note.aspx
何シテル?   12/05 10:25
2011/8より[みんカラ]に参加しました。 よろしくお願いします。 クルマ生活は1985年に[PAJERO]からはじまり、クロカン四駆を四半世紀乗り継...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 2 34 5
67891011 12
131415 161718 19
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

キャブ(DENI18)調整 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 21:25:35
クラッチスタートキャンセルスイッチ設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 21:59:41
DENI18キャブレタ調整(純正仕様)完了(о´∀`о) 
カテゴリ:Z50J
2020/06/02 06:56:10

愛車一覧

ドゥカティ モンスター S2R 1000 モン娘 (ドゥカティ モンスター S2R 1000)
2015年4月からお付き合い開始。 2007年式 S2R 1000。 昔からのアコガレ ...
トヨタ ヴィッツ グレイ (トヨタ ヴィッツ)
2013年1月末、新たな相棒として導入。 中古だけど、元気に走ってくれています。 ★D ...
ホンダ モンキー くろむ (ホンダ モンキー)
2019/8デビュー 前オーナーが車庫で眠らせていたものを譲っていただきました。 リ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
(-_-)/~~~

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation