• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

クランク角!

今回大阪スバルDで診断してもらい
クランク角センサーの故障にて
カム角センサー&クランク角センサーの
交換をお願いしたわけですが、

なぜしばらく置くとエンジンが掛かるのか不明でしたので
ググってみるといろいろと情報が出てきました^^

このセンサが不調でエンジンがストールすると、
シリンダー内ではガソリンを噴射した状態で止まってしまうため、
ガソリンが気化してシリンダー内から抜けるまでは安全装置が機能してしまい、
エンジンが再始動できない“カブった”状態になるみたいです。
よって一度この状態におちいると
セルを回してもすぐにはエンジンは起動することができないようです。


そしてこの状態はなかなか起きない。
1ヶ月に一度とか。
そして起き始めるとかなり頻繁に起きるようになる(汗

その間でも
アイドリングは微妙に安定しないらしい^^;

そしてこの症状が起きるとタコメータは踊ったように上下する(笑

エンジンの始動性も低下するとのこと。

大阪スバルの診断してもらった方も
ECUにデータが残ってなかったけど
(おいらがクリアしたから^^;)お話から推測したと言っていましたので
結構有名な故障??なのでしょうねぇ(笑

加速中にたまにがくがくくるのもコレが原因ではないかとDらーさんは言っていました。

もしかしたらISCVは変えなくてもよさげな感じかもw
(まだわかりませんが^^;)
あれ単体で買って3万しますから今回の工賃込みでセンサ2個変えて2万なら安いかなと思います。

似たような症状のかたは一度確認してもらうのをおすすめしますよw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/11 00:15:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

涼を求めて
ハルアさん

この記事へのコメント

2009年5月11日 0:39
加速中ガクガクします。(--;

アイドリングは、暴れはしませんがね。

同じ症状で、二万ぐらいなら
直せそうですわ。
一度シッカリ診てもらおう。(ダマシダマシハ ウンテンツカレマスシ
コメントへの返答
2009年5月11日 0:53
おはこんばんちわ

もし不安があるならDで診断してもらうとすんなりわかるみたいです。

一度しっかり見てもらって悪いところはしっかりなおしちゃいましょ(^^)

アイドリングはおいらの場合も最近まで暴れませんでしたよ^^;
2009年5月11日 1:10
カム角センサーよりもクランク角センサーの方が臭いですね、交換自体は10mmのボルト一本で止まってるだけなんで簡単です。

コメントへの返答
2009年5月11日 7:18
おはこんばんちわ

クランク角センサー故障ですが
同時にカム角センサーも交換した方が良いですよとの助言にて両方変えることにしました。
一瞬は「片方で良いですよ」と出かけましたがもう古いですしどうせならセンサも新しく変えていこうかなとwww

自分で出来るなら強引に調べてでもやれますがあのなりのフォレさんを快く(かな?)文句も言わず診断して頂いたのでお願いした感もあります^^;
2009年5月11日 1:48
スズキ車ではよくある事例です。(笑)
コメントへの返答
2009年5月11日 7:18
おはこんばんちわ

鈴木さんはツンデレですか(爆笑
2009年5月11日 8:47
おお!意外と安く済むんですね

ところでなんで大阪なんですか??(笑)
コメントへの返答
2009年5月13日 21:19
おはこんばんちわ

安くはないですが
ISCV単体の値段より
安いのは良かった!

大阪に居るのはちょい野暮用なのでした(笑)
2009年5月11日 12:01
こんにちは。^^

リアルに青森で ブルー にならなくて良
かったですね。
もし私が北海道でなったらカナリブルーで
しょうね。(いや、なりませんとも 汗)

気分の問題と言われたらそうかもしれませ
んが、お祓い。。いいと思いますよ。(^^)

Ps.udonnkoさんとSpellnestさんがお友達
  だったのですよね~。 忘れそうです
  よ。(爆)
  というか何故か私のお友達さんは、
  バラバラモードっす。(笑)
コメントへの返答
2009年5月13日 21:29
おはこんばんちわ

親を乗せて爆走ちゅに
そんなことになったら
即新車買えって言われたことでしょう
他にも良い車はいっぱいいますしねぇ(笑)

フォレが治ったら次は秋吉台あたりに行くのもありかなぁ(笑)

お友達がばらばらってのは車種ノコとかな?!

広くお付き合いがあって逆に羨ましいですけどね~(*^^*)
2009年5月12日 0:57
寒い時期にエンジン始動してすぐに走り始めるとたまにタコメータは踊ったように上下してました。アイドリングは普通でしたけど。
キノコのが原因だと思ってましたが…(^_^;)

最近は全くそういうことがないのですがちょっと心配ですね~(^^ゞ
コメントへの返答
2009年5月13日 21:36
おはこんばんちわ

寒い日に上下するのは普通かも(笑)

ここでいう上下は
0~6000回転ぐらいに激しく踊り狂います(爆)

だけど心配なら一度クランク角センサー確認して~ってDに持ち込めばいいかも(笑)

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation