• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月10日

びーあーるぜっと

びーあーるぜっと 重いモノは全て中心へ
のエンジンルームです。

実物見ると欲しくなるがわーぉー♪

AWDは絶対ないと言われましたが、
ターボモデルは分からないとwww

ただ、ターボ買うならインプレッサですよねと 言われました^^
その通りだwww

エアボックスの配置は前に変わり、吸気が効率よくなり
そのためにラジエターが少し斜めってます。

吸気側から分岐して左に伸びているのは
静かすぎるエンジンに対して
吸気音をエンジンルームに引き込んでレーシーな雰囲気を
作り出す機構だそうです(^^; いらないきはするけれどなぁ

おお、プラグの交換ですが、個人では出来ないと言われました。
工具が全く入らない構造。
スバルでもミッションなどを全部外し、エンジン自体を持ち上げて
プラグ交換するってことを熱く語って貰いましたwww

工賃イクラかかるんだよwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/10 20:39:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんにちは😊今日も🥵暑 ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

からやま感謝祭
avot-kunさん

スイカの苗!!🌱
はとたびさん

うどんを訪ねて…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2012年3月10日 20:43
こんばんは(o^∀^o)ノ

インタークーラーが無いせいか、地道なエンジンルームですね(;^_^A
コメントへの返答
2012年3月10日 20:49
おはこんばんちわ

前がすっかっすっかっなので
インタークーラーは自然に前置きでしょうねぇ^^;

開けて貰った開口一番、「スカスカですね」
っていっちゃいましたよwww

2012年3月10日 20:49
スクープ感謝ですw

過給器は要らないですねw
折角の前方吸気。
Dジェトロだったらラムエア・ホーン付けたいくらいww

#ポンと交換できるエレメントが羨ましいw
コメントへの返答
2012年3月10日 20:52
おはこんばんちわ

スクープ追記しました^^;
プラグ交換は無理だそうです(笑

整備性の悪さはぴかいちっぽいかんじです^^;

2012年3月10日 22:14
こんばんは。

プラグ交換が今よりやりづらいのは、メンテナンス性無視ですね。そのうち2chあたりでホットな話題になりそうです。
コメントへの返答
2012年3月10日 22:21
おはこんばんちわ

コレまでのEJ20でも交換しにくい弱点?が散々言われているのに^^;
全く直さないどころか、もうエンジン交換するぐらいの勢いですよ(笑
2012年3月10日 22:38
プラグ交換ってもっとお手軽にできなきゃいけないんじゃ・・・・・?(汗

整備費用をディーラーに落とさせようとしてる匂いがプンプンするんですけどwwww

コメントへの返答
2012年3月10日 22:56
おはこんばんちわ

今のフォレでも1時間以内に終わりますが
そもそもその時間自体がおかしなことですよね(汗

時期にいい工具が開発されるでしょうけれどw
2012年3月10日 22:48
プラグ交換、個人では出来ない構造ですか
流石ですなww

G2ファクトリー的には意地でもDIYでやってやりますがね(爆)

そもそもBRZ買わないけど・・・
コメントへの返答
2012年3月10日 23:00
おはこんばんちわ

エンジンルームはスカスカのくせにプラグ位置には工具はまったく入らないとかどうかしてますwww

ボディに穴をあけてでも交換しやすくするにが努力でしょうにねぇw

猛獣となったふぉれと比べたらBRZも見劣りしちゃいますねwww
2012年3月10日 23:58
偶然にも、今日僕も見てきました。

修理の進捗を聞きに言ったついでですが・・・

この車があと、4WDで、ターボで、4ドアで居住性が良ければ欲しい所ですが、残念です。
コメントへの返答
2012年3月11日 10:14
おはこんばんちわ

おいらの場合
4WDはまぁなくても良いノですが
4ドアもなくていいのですが^^;
後部座席の居住性、ハッチバックの快適性
を考えてしまいますw

それを払拭するほどに良さそうな走りをすれば候補となりえますwww

2012年3月11日 11:37
この間実車見てきました。外観はカッコいいですが要るかと言われたら・・・ですね

エンジンルームも見ましたが整備性悪そうですねwww

スバルdですら手を焼くであろう車をトヨタdで整備出来るんだろうか???って思いました。
コメントへの返答
2012年3月11日 12:56
おはこんばんちわ

外観はカッコイイですよね^^
走らせたらさらに色々とみえるとおもうので
試乗車が待ち遠しいですwww

整備性は・・・
悪そうですねぇ
プラグ交換は10万キロ必要無いなんて
事も言っていた気がしますが・・・
弄る方にとってはそれでは納得できないのではと思います。

トヨタは手をやくでしょうねぇ(^^;
本家スバルでも手間取るのにwww
2012年3月11日 18:45
ほー。
やっぱりプラグ交換は難しいんですか・・・

やっぱりねwww
コメントへの返答
2012年3月11日 18:50
おはこんばんちわ

難しいですねぇ^^;
個人でエンジンを浮かす事が出来る方は
モトチィさんも含め数人でしょうし(笑

しかしエンジンを浮かせるとかって、
きっと工具が入ってプラグゆるめることができたとしても
物理的にプラグが抜けないかなにかなのかなぁ^^;

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation