• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月12日

次のくるま

次のくるま 次の車について商談決まりました!

SG9DEH 黒のフォレスター 中古で5.2万キロのものとなりました。
また^^; フォレ乗りです(笑

コレまで何人もの方がこの道を通って来ているとおもうのですが
おいらもそうなってしまいました(^^;

パーツは流用出来るのであればしたいと思っています^^;
SF5Aのマフラーも流用可能との情報が、みんカラの掲示板に上がっていたので
せっかくかったレガリススーパーRは使おうと思います。
足回りなども、GDB or GC8用を付けてましたので、
O/Hして取り付けようかなと思っています。

そのままでも速い^^;と思っているので
最小限の弄りで維持していこうと思っています^^;

余談
商談後、スバルDの外から見えやすいところに置いていたらしく、
見た方がコレを買いたいと言ってきたそうです。

何気に見てる人は見ているのですねぇ^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/12 20:58:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/27長野オフに参加してきました✋
エレメンさん

今日も猛暑日(北と南で)
らんさまさん

0729
どどまいやさん

第二回 航空機事故と災害派遣 ~ ...
どんみみさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

7/30日野自動車(7205)・・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2012年5月12日 21:06
こんばんは(o^∀^o)ノ

やっぱりSG9でしたか(@゚▽゚@)
しかもD型ヾ(=^▽^=)ノ

SFの件は辛いですが、SGもまた楽しみですね(*´∇`)

しかし、他の方にSGを取られるところでしたね(;^_^A
コメントへの返答
2012年5月12日 21:13
おはこんばんちわ

SG9になりました^^
本当は青が欲しかったのですが、黒もカッコイイです!
テールも好みwww

実は、163万の青のWRXSTIインプもあってそれも考えていたのですが、そちらはおいらが商談に入った瞬間持って行かれてしまいました^^;

見てる人は見てるってことでしょうかねぇw
2012年5月12日 21:08
私もSFが限界を迎えたらSG9を考えてます(^_^;


SG9Cが欲しい(笑)SFのマフラー使えますね!
コメントへの返答
2012年5月12日 21:15
おはこんばんちわ

SF5→SG9のコンボはフォレ乗りにはあるのでしょうねぇ^^;

みんカラの掲示板で、SF5のレガスパRをSG9に付けている方を見ましたので付くのは付くのでしょうねぇ^^
2012年5月12日 21:12
スムーズに次の愛機に出会えたんですね!


良かった良かった♪♪


という訳で…アレ譲って下さい(殴っ)
コメントへの返答
2012年5月12日 21:16
おはこんばんちわ

スムーズと言えばそうですねぇ^^
もうちょっと高ければ、ほかのメーカも考えていましたよ^^;;;

あれって何だ^^;
こっそり教えてーなw
2012年5月12日 21:14
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ

意外と全オーナーは大阪だったりしますか?
だとしたらそれに付いてたパーツは
まだ大阪にあったりします(笑)
コメントへの返答
2012年5月12日 21:18
おはこんばんちわ

たぶん前オーナーさんは違う方ですねぇ
元は島根にあったワンオーナー品です。

まったり走らせようと思います^^
2012年5月12日 21:15
毎度〜♪

SF〜SG9仲間〜♪ww

ヲイラもSG9にしてからは

あまり弄ってません(汗)

ちなみにSF用のマフラーは

少しお尻がはみ出す筈です♪
コメントへの返答
2012年5月12日 21:21
おはこんばんちわ

毎度です♪

仲間ですねwww
そしてそこそこ弄ったら後は触らないと思いますw    たぶんw

SF5のマフラーがお尻から少し出るのは調査済みです^^
少しならOKw

あれ一本で長いので
Dで車検後付けて貰う予定で保存して貰ってますwww
2012年5月12日 21:18
こんにちは。(^^)

悲劇は突然やってきましたが、
車種といい走行距離といい、良い相棒と巡り会えたのではないでしょうか。(^-^

さあ、これからこの SG9 はどうなるのか見物ですww

※純正戻しは順調ですか?
コメントへの返答
2012年5月12日 21:23
おはこんばんちわ

悲劇はホント突然でしたが、
思い返せば(また改めて思い返すブログは書きます^^) 事故などほとんど無く乗れたのは良かったと思います。

SG9はあんまり弄らない予定です。
そして純正戻しはあきらめました。
外して終了とします^^;
本当は戻したいけれど、その時間がないので(汗
2012年5月12日 21:22
可愛いお尻ですね( ´ ▽ ` )ノ
SFからSGの方多いですよね♪( ´▽`)

メッセージの件ありがとうございました(>人<;)

よろしくお願いします(#^.^#)
コメントへの返答
2012年5月12日 21:25
おはこんばんちわ

この角度は美味しそうでしょう^^
おいらも良いと思いましたよ。

メッセージの件、どうやって囲おうか迷い中です^^;
なかなか大きな物ですかねぇw
2012年5月12日 21:31
SF用マフラーをSGに流用すると、多少長くなりますよ!(´・ε・`)

しかし、SG9とは…うらやましいw
コメントへの返答
2012年5月12日 21:39
おはこんばんちわ

少々出る^^;とは書いてあるのはよく見るのですが、写真は無いのですよね。
どれぐらい出るか写真は見たいなぁとはおもっているのですけれどねw

逆にSG9のをSF5に付けているのは写真がありましたが、かなーり奥に入ってます。

リッター上げて走らせて見たかったのはありますねぇ^^;
これからもよろしくですw
2012年5月12日 21:33
早っ!!Σ(゚д゚lll)

速攻ですね~ でもそれで良いんです。
udonnkoさんならStiオーナーに相応しい(^-^)/


コメントへの返答
2012年5月12日 21:42
おはこんばんちわ

カブで通勤も好きなのですが、
6月入ると辛い雨期がありますので(^^;
ちょっと早めに考えていました。

SF5Aはおいらに楽しさを教えてくれました^^
Dらーにも恵まれたと思っています!

次もフォレ乗りになっちゃいましたがw
これからもよろしくです♪
2012年5月12日 21:58
おこんばんわです。

SFは残念でしたね。。

んで、次はSG9ですか!!

納車が楽しみですね♪


コメントへの返答
2012年5月12日 22:01
おはこんばんちわ

SFは残念でした。
壊れるまでのってしまいました^^;
ある意味 尽くしました(笑

次はSG9ですが、
触るところは最小限で行きたいと思っていますよw

納車はかなり楽しみですwww
2012年5月12日 22:14
いらっしゃいませSG9♪♪(笑)
\(^ー^)/\(^ー^)/

またじっくり見せてください☆
コメントへの返答
2012年5月12日 22:34
おはこんばんちわ

黒のSG9になります^^)
次お見せするときはドノーマルかなとw
2012年5月12日 22:44
スバルの認定車なら安心ですね~

テ-ルランプやっぱ後期のがカッコイイ!

僕のはすでに交換しました。

またおはよう堂オフしましょう。
コメントへの返答
2012年5月12日 22:49
おはこんばんちわ

はい、次の車はお世話になっているDで購入しようと思っていたのでそうなると認定車になりました(笑
Dなので値は張りますが(汗

色は青が良かったのですが、見てみると黒もわるくないです!

D型からこのテールですね。おいらもこのテールいいと思いましたw

是非、おはオフしましょう(^^)
2012年5月12日 23:04
udonkoさん、どもです。


SFからSG9キター!(≧∇≦)!ー!


また是非ご一緒した時にいろいろ拝見できるの楽しみにしてますね~(`∇´ゞ
コメントへの返答
2012年5月12日 23:08
おはこんばんちわ

現フォレさんの悲しみが終わらないうちに^^;
時期もフォレさんを選んでしまいました(笑

たぶん次合うときにはノーマルですwww
2012年5月12日 23:10
SG9いいですねぇww


外装パーツが後期は特に少ないですが(笑)
コメントへの返答
2012年5月12日 23:17
おはこんばんちわ

まだ乗った事はないのですが^^;
良いと思って買いました(笑

外装パーツすくないのですかー(汗
まぁ、外装は車高落としたいな ぐらいしかやりませんのでwww
2012年5月13日 2:37
自分も同じ道を選ぶ予感が
ムンムンしてます!(^^)!

この間はこっそり
ありがとうございましたwww
コメントへの返答
2012年5月13日 19:34
おはこんばんちわ

いやいやいや、今のA型を是非是非
大事に乗り継いでください(笑
是非お願いします^^;

いえいえ^^;
2012年5月13日 6:48
遂に乗換えですね!

まさに「正常進化」王道ですね。
新しいマシンで新しいノウハウ作り期待してます!!
コメントへの返答
2012年5月13日 19:35
おはこんばんちわ

ついにです^^;;;
こういう日が来るとはあまり想像していませんでした(^^;

新しいやつはちょっと落ち着いて乗る予定ですw
2012年5月13日 7:28
SGですかーヽ(^。^)丿

楽しんでくださいねー(・∀・)
コメントへの返答
2012年5月13日 19:36
おはこんばんちわ

SG9楽しいって聞いてます^^;
乗った事は無いのだけれどwww

乗るからには楽しみます(笑
2012年5月13日 13:33
あまり弄らない…



あのSF見てると説得力がありませんよ(爆)
コメントへの返答
2012年5月13日 19:38
おはこんばんちわ

外身はちょっと弄ってる感じ、
中身はノーマル!

って感じのフォレでしたやんw

フォレの悪そうな所を除除に直して行く打ちにいつの間にかちょっと弄ってる感じなフォレになっただけで、中身はノーマルですよw
2012年5月13日 20:12
わっ!?SGだ!仲間だ♪
udonnkoさんがオーナーになるなんて
幸せなSGですね!
SF同様、楽しいカーライフを♪
コメントへの返答
2012年5月13日 20:26
おはこんばんちわ

SG行ってしまいました^^;
ホントに行くとは思っていませんでした(汗

SFも楽しみましたが、SGも楽しもうと思います^^
2012年5月13日 20:16
ニューマシンおめでとうございます。
納車されたらECUデータください(笑)
コメントへの返答
2012年5月13日 20:27
おはこんばんちわ

ありがとうございます^^
まだ何も動いてないので書類そろえはじめます(^^;

ECU、SG9の解析って結構むずかしそうですよ^^;
2012年5月13日 21:44
SG9ですか~。

そのラインはありですね。

1年後、ど~しょっかな~(笑)
コメントへの返答
2012年5月13日 22:01
おはこんばんちわ

良いかなーって思いました^^
他車も考えたのですが乗りたい車は高い車だったのです(笑

1年後どうなりますかw
乗り続けでも良いと思うし、
乗り換えても良いと思うし^^
悩みどころですねぇ
2012年5月14日 12:26
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
進化ですねぇ

今まで以上に可愛がってやってください
コメントへの返答
2012年5月14日 20:52
おはこんばんちわ

かなり進化したと^^; 思っていますよ。
色々と改良が盛り込まれている、
乗りたい車になってると思います。
2012年5月15日 0:41
先ほどはどうもwww


SF→SGへは流用パーツが殆ど無くて多少ヤル気が失せますがキニシナイ!(爆
SGも9ならなかなか楽しいハズです♪
コメントへの返答
2012年5月15日 1:03
おはこんばんちわ

先ほどは突然^^;どもですたw

ガンバって維持します(殴っ
よっしーさんのフロントの網網化、
是非真似させてくださいwww
2012年5月17日 23:30
おはこんばんちは!

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
SG9ですか♪

次のフォレは、また巨大化するらしいし、SGが最後の砦って感じですよね。
SF同様、かわいがってあげてください(^^)
コメントへの返答
2012年5月18日 23:55
おはこんばんちわ

SG9です^^; インプと迷ってこちらになりました(汗


次はまた大きくなるのですか?!
SGはホント最後の砦ですねぇ・・・

無論、かわいがる予定ですが、
載っているとSFがなつかしくなるかもなぁwww

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation