• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月01日

100キロ走らせた感想

寝ないと^^;


マフラーはSF5AのレガスパRを付けてます。
ガッツリ飛び出してますw

車内には不等長サウンドが聞こえてきますが、
おいらにとってはかなーり静かです。

いすはGC8用を流用しましたが、運転席側は後部座席のネジが合わないため
3点締め状態^^; 再度取り外して穴を大きくする、したい予定(汗
どうやって広げれば良いのか(おろろ

センターパネルにはELSの黒スエードをはってやりました。
色もマッチしていい感じかも^^;

ナビはストラーダですが、2005年→2012年版に書き換えました。
今のところそれだけ(汗

走らせた感想。

◆感動したのが、

異音が聞こえないこと!
いや、マジで異音聞こえない(^^;
なんか違う車に乗ってる感じ。
風邪斬り音が異常なほど五月蠅い。
コレは何か対策しないとなぁ

◆アクセルレスポンス悪っ
アクセル煽って、ギアチェンジしにくい!
アクセルワークでカーブ入りズらい!
アクセル離した後、数秒してからエンブレが効く・・・
ECUで改善するのかなぁ?

◆足回り
いやー良い足してますねぇ。
しなやかに道に対応してくれます。
この足で十分じゃないって思ってしまう。

◆剛性
有るような無いような。
ふわふわしてる感じは否めませんねぇ。

◆ライト類
ルームランプ類くらいっす。
早急にLED化しないと駄目な気がします(^^;

◆加速
シートに押さえつけられるような加速は・・・
体感できてませんねぇ(^^;
いつの間にかあれれ!(汗 って感じはありますが
何せスピード感が乏しいw
ECU変えると封印が溶けるのかな?

◆ミラー
サイドミラーはしっくりこないなぁ^^;
ワイドミラーとか探す手はありかな!

◆メーター
裏の緑は取れるのか^^;
青色化はまだ先かなと(笑
緑と赤が新鮮ではありますが、碧い方が好きかもwww


って、言い出すと あれもこれもってなってしまいそうですが、
しばらくはほぼノーマルで運行予定です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/01 01:32:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

お願い
どんみみさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

モエ活【130】~ 夏・日・独
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2012年6月1日 1:48
この型ってもうツインスクロールなんでしょうかね?

SF型のタービンが結構立ち上がりが急だっていうのもあるんでしょうけどw
コメントへの返答
2012年6月1日 5:57
おはこんばんちわ

VF41はツインスクロールじゃないです^^
ふぉれっさんも、ドッカンターボなはずw
封印されているのかもしれませんねぇ(笑
2012年6月1日 6:53
そろそろ悪い虫が騒ぎ出す頃じゃないですか?(笑)
コメントへの返答
2012年6月1日 20:59
おはこんばんちわ

まだまだw
2012年6月1日 7:04
シートレールの穴は「超硬ビット」で拡大しましょう。
他にも便利に使えます。

ECUは遂に「Openportチューン」突入ですねww
コメントへの返答
2012年6月1日 21:00
おはこんばんちわ

拡大は^^; ヤスリでねちねち頑張るつもり(汗
ドリルもってないもので(^^;

OPEN ECU

フフフ、チェックしなくっちゃwww
2012年6月1日 7:22
ニューマシン納車オメです(^ー^)ノ

僕は電スロのアクセルのツキ方になかなか慣れませんでしたがどうですσ(^_^;)???
コメントへの返答
2012年6月1日 21:01
おはこんばんちわ

ありがとうございます!

デンスロのマイルド?な感じはまだ慣れませんねぇ(^^;
ワイヤーだった時が懐かしいですw
2012年6月1日 8:34
電スロはブリッピングやりにくいですか~(汗)


異音がないのはいいことですよね(笑)
コメントへの返答
2012年6月1日 21:02
おはこんばんちわ

やりにくい^^;ですねぇ(汗
ヒルツウが全くしっくり来ませんし^^;

異音がない、コレに一番感動しましたwww
2012年6月1日 9:33
自分の車は常に異音カーニバルですwww
なんせ、工具がぶつかる音や、
あんな音や、こんな音が・・・(゜o゜)フフフ
コメントへの返答
2012年6月1日 21:03
おはこんばんちわ

異音のあった頃が懐かしくも^^;
静寂過ぎて逆に運転している感じが薄いwww

異音が鳴るほうが実は良かった!
分けないかwww
2012年6月1日 10:59
udonnkoさん、どもです。


やっぱり…ノーマルは「もっさり感」がありますか???(^_^;)???


ぼちぼちいじいじして下さいね~(`∇´ゞ
コメントへの返答
2012年6月1日 21:05
おはこんばんちわ

もっさりしてます^^;
全体的に速いのは分かるのですが
ホントに封印解いたら豹変するのー?って感じですwww

無論、ぼちぼち弄る予定でございますwww
2012年6月1日 12:09
ワイドミラーは純正オプションに設定がありますよ。
コメントへの返答
2012年6月1日 21:06
おはこんばんちわ

良い事を教えて頂きましてありがとうです(笑
調べてみたいとおもいます♪
2012年6月1日 12:51
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
来月には豹変してると♬

風切り音対策は一番最初にやるはず(笑)
コメントへの返答
2012年6月1日 21:07
おはこんばんちわ

まだ豹変してないとおもいまふ♪

風切り音は皆様の整備手帳を参考に
修理したいと思います♪
2012年6月1日 15:13
アクセルレスポンスはね~(>_<)

キノコ入れたらさらに酷くなりました( TДT)
コメントへの返答
2012年6月1日 21:08
おはこんばんちわ

な、なんですとー(笑
キノコは入れない方がいいのかなぁ(笑

いつかは入れちゃいそうだけれどwww
2012年6月2日 0:33
ECUの封印解いちゃいましょう♪
Openport行くなら、先ずは僕の奴でECU認識するか試して見ますか?
コメントへの返答
2012年6月2日 12:16
おはこんばんちわ

おお! 貸して頂けるのであれば
かなりうれしいですね^^

ただ、下調べ全くしてない状態ですので
今借りても放置してしまう可能性が大のです(^^;

来週は関西のほうに出向くので
再来週ぐらいに連絡してもよろしいでしょうか^^
ガンバって調べますwww
2012年6月2日 8:16
おぉ~SG9イイですね!!
これからどうなっていくか楽しみですわ~
コメントへの返答
2012年6月2日 12:17
おはこんばんちわ

これからどうなっていくのかおいらも楽しみです(^^;

異音だけは出さないように気をつけながら走らせます(笑
2012年6月2日 11:02
GDBの出力を越えてはならないという暗黙のプレッシャーからか、パワー系はかなり封印されてますね。まあ、今後のお楽しみと言うことで・・・(^^♪
コメントへの返答
2012年6月2日 12:18
おはこんばんちわ

内なる力を蓄えているといった所なのでしょうか^^

ノーマルがもっさりなのはSF5でも体験済みなので(笑

今後のお楽しみで、こっそりチューンすることにしますね(笑

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation