• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月25日

よく走る・・・

SG9よく走るわー

ブリッツのR-VIT付けたのでインジェクション吐出時間見ながら走っているのだけれど
ちょっと踏むだけで5msを越える^^;
SFフォレさんでは普通に走り出しても3ms越えることは無かったノだけれど
SGふぉれっさんはちょっと踏むと5msとか7msとか・・・
こりゃ意識せず走るとホント燃費悪いわ(爆

4msを越えないように走らせようとすると、凄いまったりになってしまうwww
少なくとも燃費を上げるためのECU改変は必要事項だなぁ(汗

まぁよく走るので走らせたいところだけれどなぁ(汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/25 23:06:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2012年6月25日 23:42
SG5だとSFよりかなり燃費上がってますけどねぇ

ま、馬力落ちてるし当たり前ww

その点SG9は排気量、馬力とも上がってますからある程度はしょうがない気もしますがww
コメントへの返答
2012年6月25日 23:49
おはこんばんちわ

SG5は燃費が良いのですねぇ^^;
SG9は確かに排気量上がってますから
求めてはいけない物なのかも知れませんがw

努力はするぞ-(爆
2012年6月26日 0:09
必要以上に燃料が濃いというか、壊さない仕様になってると思います。
書き換えると…
カタログ燃費程度は余裕になったりします。
おもろい車w
コメントへの返答
2012年6月26日 22:15
おはこんばんちわ

必要以上の燃料の吐出をしているのですね!
壊さない配慮は確かにうれしいけれど
燃費が悪くなってるのは
(まぁこの排気量じゃ仕方ないと思いつつw)
ちと辛いですねぇ^^;

いろんな意味でノーマル状態でさえ
おいらは楽しめてますwww
2012年6月26日 0:09
こんばんは(o^∀^o)ノ

ガソリン垂れ流し覚悟で(・∀・)ノ

僕はあのSG9の仕事量ですから燃費は考えてません(;^_^A

フロントパイプ、エキマニを換えてみたいです(笑)
コメントへの返答
2012年6月26日 22:16
おはこんばんちわ

おいらも燃費だけを考え尽くしたならば
スバルを選ぶことはきっとないですwww

それでも選んだのだから(笑

エキマニは等長タイプにしたいなぁっって思っていますが、ふぉれっさん買ったので資金不足^^;
すぐは無理だなぁ^^;
2012年6月26日 1:18
9は、踏めば楽しい加速しますが 恐ろしく燃費落ちます( ̄▽ ̄;)

自分のは、 街乗り 踏んで5キロ台になることも…
通常 通勤で流れよく 90キロ走行で 9キロ台になりますよ♪

ECU書き換えで、10は越えてくれるそうですよ(⌒∇⌒)ノ""

山の上りは、5より早いので注意を(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年6月26日 22:18
おはこんばんちわ

本当に、
踏めば楽しい加速をしますね^^
吐出時間も15ms~19msぐらいまで
一気に跳ね上がりますので
モニタ見ながらだと踏み込み躊躇w

ECU書き換えで燃費を見てみるのは手かなと思っていますwww
2012年6月26日 7:46
私もこの悩みからROMチューンを始めました。

パワーと経済性の両立は妥協ですよww
コメントへの返答
2012年6月26日 22:20
おはこんばんちわ

ATであれば
いかに、流れに乗せたあとギアを上手く使えるかにかかっているのでしょうかねぇ^^;
そう言う意味ではSeMG-IIは燃費にも真価を発揮してくれるのかなと思っていますがwww
2012年6月26日 12:40
こんにちは。

ぶっ飛び走行すると、SG9はエンブレが効くまでワンテンポ長いときがあります。やはり、冷却のため多めに吹いているのだと思います。

そのせいか、点火プラグのデポジットも多い気がします。

にしても、流して走ればビックリする好燃費が出るので、良い車です。
コメントへの返答
2012年6月26日 22:23
おはこんばんちわ

踏み込んだときもワンテンポ遅れるし、
解放したときもワンテンポ遅れてから
エンブレがかかりますねぇ^^;

スロットルの制御のせいかなと思っていましたが、濃いせいでもあるのですね!

高速道路で走行しても踏んでしまうので二桁行かなかったです(T T)
間違い無く良い車なのでwはやく慣れたいです^^


2012年6月26日 12:57
オイラのSG5は燃費SFと変わりませんが・・・・(汗

とりあえずKSROM入れてみますwww
コメントへの返答
2012年6月26日 22:24
おはこんばんちわ

良いなぁ^^

逆にワイヤータイプのほうが
ストレス無く車が動くので
しっかり微妙な制御が出来れば
燃費にも貢献できるのかも

KSROMおいらも入れてみないとwww
2012年6月26日 13:16
はじめまして。
社外ECUで燃費が上がると良く言いますが、やはり乗り方や道路次第かと思います。
社外だと高回転でかなり濃くしているところがほとんどだと思うので、結局社外は踏めば踏むだけ燃料噴きます。踏まなければ、純正より燃費が良くなる事が多いですがね。

私のSG9(リザルトECU)だと、高速で12くらい走りますね。ちょっと遊んだら8とかに落ちます。瞬間燃費で2とか3ですからね…笑
コメントへの返答
2012年6月26日 22:34
おはこんばんちわ

はじめましてー^^
オリエントワークスさんのECUはホント評判が良いですね^^
高速で二桁行くのですね!
羨ましいです。

良いなあとは思うのですがなかなかすぐには手が出せなくて^^;
とりあえずはKSROMさんあたりから攻めてみようかなと思っています(汗

レガプレッサさんのブログ拝見しました^^
面白い記事がいっぱいですねー!!
是非参考にさせてください^^

2012年6月26日 23:04
ほんま皆さんおっしゃるように乗り方次第です。
変化率が大きい車だと思います。

この前、時間があればみんなの乗り比べてもらえばよかったですかね。十人十色。ちょっとずつ違いがあって、楽しかったかも・・・。

(^_^;)
コメントへの返答
2012年6月26日 23:09
おはこんばんちわ

確かに
乗り方次第ですよね(笑

先日は時間が無くて
皆様のに乗れませんでしたが
次の機会があれば乗ってみたいですねwww

次の機会って・・・黒いやつのはぎ取りOFFなのかな(違っwww

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation