• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月16日

燃費笑

ちょっとブログみてましたら
ハイパワーターボ車に乗ってる方で燃費にこだわってるのは
アホだとか恥ずかしいとかいって笑ってる方がいました(笑
燃費報告とかねw
反論コメは削除ですかー(無論すべて、自由ですが!)(爆

すきなだけ笑ってください!

いちいちブログに書いて人のことを笑うってことは、
人のことを見下してるってことなんでしょうねwww

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/16 08:28:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

【 初 RICOLAND 】
ステッチ♪さん

四半世紀
sumoTHSさん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年3月16日 8:39
 ハイパワーターボの燃費・・・大事です!!


 むしろそこも意識するのも楽しいです(^0^)ゝ

 自分もそこそこ気にしてますよ。燃費(^0^v)

 意見はいいですが、見下すのはよくないですねwww
コメントへの返答
2007年3月17日 21:53
おはこんばんちわ

燃費 かなり大事なパラメータですよねぇ・・・。
本文のような事は、そう思ってる人は絶対多々居ると思うのですが、
それをいちいち書いて笑わなくてもいいじゃないの?
って思ってしまいまして(^^;
勢いで書いてしまいましたヨw

2007年3月16日 9:45
基本的に好きな車に乗っている以上燃費が悪いとかは気にしません。

ただ、健康状態のチェックということで燃費はチェックしてますよ♪
ガソリン漏れてたりとかしたら判りますからね(爆) OTL
コメントへの返答
2007年3月17日 21:58
おはこんばんちわ

好きな車に乗ってるんだから
燃費気にするなーって事は確かに在りますね(笑

だけど、ハイパワーターボが燃費悪なんて知って買うのはおそらくマニアさんだけでしょうしwww

買って燃費が悪いのに気がついた!!
ってことも在ると思うのですよねw

そりゃおいらの話か?!(爆

健康チェックにはもってこいですよね!
ガソリンが漏れてるってのはなかなかレアだと思いますけどねぇ(笑
2007年3月16日 10:35
別にお金が有っても使い方を考えてる人は意識してますよ♪

もちろん僕はいつもギリギリですが(笑)
コメントへの返答
2007年3月17日 22:00
おはこんばんちわ

すきだから買ったとはいえ、
切りつめれるなら切りつめるに越したことはない(^^)
一円でも安くなればそれだけ他の経費に回せますしね(笑

あ、そしたらパーツに変わるかな(笑
2007年3月16日 12:13
オジャマします。
モータースポーツでさえ、燃費自体、データとして非常に重要だと思うんですが???航続距離、エンジンの調子、etc・・・。意図不明です(-_-)
ちなみに岡山、レギュラーが8円上がりました(;_;)
コメントへの返答
2007年3月17日 22:06
おはこんばちわ

ハイパワーターボとはいえ
燃費を気にしたってそれはその車の持ち主の問題でしょう?
他の人があれやこれや言う必要なんて何処にあるのでしょう!

とおいらは思うのですよね(^^)

意図は全く不明ですw

岡山は・・・上がったらしいですね^^;
何でも全国平均と同じぐらいまでひきあがったみたいですね(汗
2007年3月16日 14:15
こんにちは!失礼いたします。

基本的にどんなクルマも燃料使って走るわけですから、燃費を気にすることは、少しもおかしくないでしょう。

私が、このガソリン高騰時代にSG9を選んだのは、ずばり!ハイパワーエンジンに憧れていたからです!!(あと妻の実家が北国で遠方なので、高速道路で楽をするために)でも、好きな車を走らせるためには給油の必要があるわけで、そのために節約も必要ではないかと思いまして…。

燃費を意識した運転は、車にも環境にも優しいと思っています。省燃費運転と大パワー解放(あくまで安全に考慮して)。臨機応変に使い分けたら、これまた楽しいのではないでしょうか(^ ^)b
コメントへの返答
2007年3月17日 22:16
おはこんばんちわ

自分のあこがれや使用目的に準じてしまえば、後は車を運転する人の自由なんですよね。
燃費走行をするのも大パワー解放w
運転をするのも自由です^^)ノ

無論、使いたいときにいつでも使えるからこそのハイパワーターボなんですが、逆に省エネで走るのはホント難しいと思います。
これはホント難しいw

その中で燃費が少しでも上がればやっぱ嬉しくなりますよねwww

2007年3月16日 23:08
そういう意見を投げれば相当反論が来る事でしょうw

公道で何のタイムを競うつもりだろう?

単純に、

>燃焼効率を追求すれば燃費も上がるはず

燃費重視のアクセルコントロールも、負圧原理を活用したポンピングアクセル(ブレーキじゃないよw)なんて聞きますし、突き詰めれば結構難しそうですが?

タイヤを効率よく使うのも同じ事

燃費とパワーは否て似なりでは?

コメントへの返答
2007年3月17日 22:20
おはこんばんちわ

反論は削除してましたw
気に入らないことは削除です(爆)

単純に燃費をあげようと思えば
ECUを弄ればいいのです。
インジェクション吐出量をリーン側にあげてしまえばフォレでも町乗り16は行くようですよ。

パワーも変わりませんwww
これは青亀さんという方に教わった裏技なのですけどね(笑

しかし・・・おいらのフォレさんは最近リッター10行かないですねぇ^^;
踏みすぎかなぁ(爆
2007年3月16日 23:33
あしあとありがとうございます(ペコリ)省燃費は良いことですよ 僕もあれこれ触ってますが燃費は気にしてますね エアフロコントローラーと格闘してます(笑) あくまでも噂ですが「最大トルク発生回転数で走行させるると良い」と聴いた事ありますよ アクセル操作も滑らかにして一定をキープするとか イロイロ有りますね
コメントへの返答
2007年3月17日 22:32
おはこんばんちわ

コメありがとうございます。

おいらはモニターでインジェクション吐出時間ってのを見ています。
これは燃費と関係しているのですが、
エンジンブレーキをしたときが一番燃費がいいようです(笑

登り坂はギア比が合わないと燃費がかなり変化しますねぇ(^^

ハイパワーターボだって
燃費は気になる物ですw
おたがいどんどん気にしていきましょう(笑
2007年3月19日 22:18
全然知らない人ですが、自分もあのブログ見ました。
あのような自己中的な考えの人が、ルールを守れない人になるんだなと思いました。(笑)
コメントへの返答
2007年3月20日 0:36
おはこんばんちわ

同感です。

自分の考え方がすべてだ!
なんて自己中心的な考え方を
他人まで押しつけないでもらいたいなぁと思いましたね!

だからわざわざおいらもブログに書いてみました
意見しようと思ったけど、反論はすべて削除コメを見て、かかわらないほうがいいだろうなと思いましたね(爆

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation