• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

udonnkoの愛車 [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:2011年4月1日

タコメータLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
電気式タコメータをYオクで購入。
安かったので衝動買い(汗
2
豆球で光らせると・・・暗いっす^^;
コレは分解してからだけれど、分解なしでもこんな感じです。

理由はメータのすぐ下に基盤があるから光が拡散しません。

先ずは、蓋を外します。
マイナスドライバーで隙間を攻めて、
ゆっくりとケースとの間隔をあけていきました。
3
こんなパーツを作成。

赤のチップLEDを4つつなげて、その先にCRDをつなげ、
透明の熱収縮チューブで封印。

本当は蒼にしたかったのですが、メータ自体が赤かったので断念!
4
コレをこういう形で取り付けます。
取り付けは・・・ホットメルト(ホットガンともいう?)
熱に弱いかも(笑

写真見てもらったら分かるかも知れませんが、
コレでは基盤が邪魔をして、メータ全体は絶対光りません。

配線は結構空中ですね(汗
基盤とメータの間を光らせるように工夫しました。
5
そして仮点灯!
真っ赤だ(笑
6
正面から見るとコレ

フフフ
7
ケースに埋め込んだ図。

どうしてもムラが出てしまうが、最初の豆球よりは断然まし^^
8
夜はこんな感じでしょうか。
後は、蓋を閉めてできあがり。

蓋を閉めるのは・・・なかなか難しかった(^^;
大きなペンチで傷が入らないように紙を挟みながら押さえ込んでやりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

オーガギアボックスオイル交換

難易度:

パンク修理

難易度:

車幅灯LED交換

難易度:

【リアカー】庭のお手入れ!

難易度:

HSTオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「坂道・・・ http://cvw.jp/b/121593/44001539/
何シテル?   05/15 19:40
「元気に」そして 「まったり」と 「シンプル」に 軽く流してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

こーひー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 17:38:53
官邸とドローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:23:05
嗚呼… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/26 09:22:50

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20ファイナルエンジンを乗せた機体!!
ホンダ その他 ホンダ その他
エコ率ナンバーワン!!!
スバル フォレスター ふぉれっさん (スバル フォレスター)
189189キロでお別れ。 最後まで元気なエンジンでした。 お疲れ様、よい機体と出会いで ...
スバル フォレスター ふぉれさん (スバル フォレスター)
こっそりやっていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation