• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんのすけのブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

やってしまった(爆

やってしまった(爆
やってしまった、我慢出来なくてついポチってしまった(爆 そうスペーサーをポチってしまったのである ステアリング位置はとても良いが思ったより手前でウィンカーレバーに指が届かない、もう少し奥でも良さそうなので30mmで十分な感じ(ウィンカーにも指届くし)でも構造上この寸法になったのかな? で調べ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/24 15:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2025年08月24日 イイね!

爆発?

爆発?
昨日は無かった筈だが、今日ガレージへ行ったらミクロチェック浸透液のスプレー缶の継ぎ目の部分に穴が開いて中身が噴出してた。 あちこち赤い液体が・・・ モップと日傘と消臭スプレー廃棄 他にも廃棄にはならないけど染まってしまった物多数 orz 長期使用しないで放置されてたスプレー缶があったけど中身が ...
続きを読む
Posted at 2025/08/24 14:46:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | その他
2025年08月24日 イイね!

めちゃ環境に影響されるなぁ

めちゃ環境に影響されるなぁ
先週POWER DRIVEをONにして一週間 燃費自体はまだ給油までいかないのでメーター読みでの感想はノーマルと殆ど変わらないかな それよりも走行条件で燃費が極端に変わる感じ(CVT制御の影響?) たまたまバッテリー外す事が多発したので走行条件毎の燃費が見れた 短距離走行の通勤で16km/L位 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/24 14:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2025年08月13日 イイね!

あっ、これ欲しい

暇つぶしてたらたまたま見つけたこれ欲しい~~~(爆 いまいちポジションが取れない、シート側でポジションを合わせるとどうしてもステアリングが遠くなるのよね~~ でも高い、現状大幅に予算オーバーしてるから買えない パフォーマンスダンパーと一緒に冬の某茄子? でもトランプ関税の影響で某茄子でないかも ...
続きを読む
Posted at 2025/08/13 13:24:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | ショッピング
2025年08月12日 イイね!

噂の雨漏り?

噂の雨漏り?
本日、しっかり雨降りしてた中で買い物した為にしっかり噂の雨漏り(?)を体験してきました。 対策(?)アイテムも市販されてるけど、肝心な部分は対策出来ないのよね・・・ トランクの油圧アクチュエーターにもろかかってるし、フロアがめちゃ濡れてる 対策方法が無いぞぉ~これは・・・ P.S. 本当の意味 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/12 15:02:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ
2025年08月12日 イイね!

何も無い状態での燃費

何も無い状態での燃費
 今のエンジンだと不要だとは思うけど約1,000kmになるので一応オイルとフィルター交換しました、ついでにガソリン給油 エンジンノーマル状態で日常走行での燃費、メーターで17.0km/L 、満タン法で16.68km/L ECUが優秀?、めちゃ差が少ない、たまたま? ただS660と比べてやっぱ燃 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/12 14:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2025年08月09日 イイね!

お気楽にオープン

お気楽にオープン
当初の予定より少し早いが終の車としての車 1台へ集約となりS660では積載量が無いため、入れ替えが必須、日常の足、買い物の積載、たまには旅行の足にもしたいと言う事で最終的コペンに トランクもあり日常生活では一切問題なく、大きな荷物が無ければ何時でも何所でも好きな時にお気楽にオープンに出来、低速では ...
続きを読む
Posted at 2025/08/09 23:23:41 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年08月09日 イイね!

初くねくね

昨晩は定時で終わったので帰りにオープンにしてダムまで初往復してきた。 最後にダムへ上ったのはコロナ過前だったのでほんとうに久しぶりの為、道を忘れてる(;^_^A アセアセ・・・ 日常走っている中で顏だしてた剛性不足自体の影響は一切無く気持ちよく走れました。 (元々剛性不足が気になったのは路面状 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/09 22:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2025年07月25日 イイね!

急遽、そして気づいた独り言

急遽、そして気づいた独り言
ネットでたまたま見かけた記事に「ヌルっとした初期タッチ」って文面を見かけ、同じに感じてた人が居たと喜んで急遽入手 ブレーキ普通になりました(爆 やはり、色々と剛性不足が多い車の様、後々はボディ剛性の事も考えないとかな? もうだいぶ足が出てるから冬以降ですな・・・ もう一つ、エンジン自体はトル ...
続きを読む
Posted at 2025/07/25 13:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2025年07月23日 イイね!

取りこぼし

取りこぼし
新古車で購入したコペン 走行距離と状態で即決したため、詳細の確認漏れしてました。 そうオーディオが楽ナビだったので普通にバックカメラは付いている物と・・・ 納車されたら、バックカメラは無いはETCは無いはと とりあえず、ドラレコがあるからバックカメラは無くても良いかなと判断 ETCだけ追加で取り付 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 22:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン ステアリングスペーサー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/121600/car/3751063/8343472/note.aspx
何シテル?   08/24 15:13
いよいよ終の車になった。 ゆったり・のんびりオープンで旅行できたら良いなぁ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]DRS(ダイハツレーシングサービス) ステアリングスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:26:54
LA400Kコペンの部品番号を調べるサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:33:13
【取付】バックカメラの取り付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 13:43:59

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ついに終の車になりました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660にして積載能力激減の為に積載性をアップ 通勤・お使いなど日常に活躍中 NAな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
色々と変わってきてるので久しぶりに更新(2021年春) エアロ    :無限 ホイール  ...
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
1994年式バーキンです。 一応ノーマルでした。 2004年12月購入、2017年10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation