• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんのすけのブログ一覧

2022年01月02日 イイね!

新年早々車弄り?(゚д゚)!

新年早々車弄り?(゚д゚)!
 新年あけましておめでとうございますm(__)m 年末、最後の最後の12/31に歯医者から帰宅後ドラレコが壊れてる事実発覚 緊急に発注、正月休みで発送されないだろうなと思ってたら今日届いた\(◎o◎)/! 届いたので本日交換! 同じ物だと思ったんだけど、なんかまともに繋がらない・・・諦めて配線 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/02 17:24:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2021年12月31日 イイね!

一年が終わりました。

コロナで何所へも出かける事も出来ずに悶々と引き籠り出不精になる一年でした。 そして会社に振り回されるなど公私共にさんざんでしたが最後の最後にS660のドラレコが壊れた・・・ とりあえず、安いのを緊急手配 来年某茄子が出たら安心なCOMTECの買おっ 来年は良い年になると良いなぁ~~~~(^^;
続きを読む
Posted at 2021/12/31 18:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2021年12月04日 イイね!

N-WGNのレーダー探知機交換と

先日、地元で移動式オービスによるネズミ捕りと思われる物に出くわしたので古い機種使ってたN-WGNのを更新しようとネットで検索しCELLSTARのAR-36LCを購入 ずっとコムテック派だったのでコムテックで探してたらどこにも無くおかしいなとメーカーHPに行ったらトラブっている模様 ユピテルはデー ...
続きを読む
Posted at 2021/12/04 09:10:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | アイテム | 日記
2021年11月27日 イイね!

5年過ぎたので

5年過ぎたので
5年過ぎたのでタイヤとバッテリーは交換したいなと 夏の某茄子で夏タイヤを更新、今回冬の某茄子をあてにスタッドレスとバッテリーの更新しました。 年に1回降るか降らないかなのでお値段優先、とは言え宮城・福島や関西へ行くのにちゃんと効かないとまずいのでMUST国産(ってか今シーズンは行けるのか?) 一 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/27 20:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2021年10月04日 イイね!

S660バッテリー交換

S660バッテリー交換
新車で買って早6年過ぎ夏頃から「そろそろバッテリーやばいよな?」と買い替えを考え初めてました。 カオスを初めとした高性能バッテリーにしようかそれともコスト優先にしようかで悩んでましたが「国産車だから必要最低限の性能があればエンジンかかるんじゃね?」って事でCAINZブランドのちょっと良い(?)方を ...
続きを読む
Posted at 2021/10/04 15:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2021年08月22日 イイね!

ワクチン打ったのに・・・

夏休み中にワクチン2回目接種を行い、これでようやく少しは出歩けると思った矢先 群馬県も緊急事態発令、潰れそうな会社なので経費削減で強制的に手当て削減・・・ おかげで当面自粛継続orz 当分の間また何所へもお出かけできないらしい、いつになったら弾ける事ができるのやら・・・
続きを読む
Posted at 2021/08/22 16:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2021年08月07日 イイね!

アライメント行ってきた

アライメント行ってきた
無理して某茄子にてタイヤ交換 昨年Dに弄り回されたのでタイヤ交換と言うか12ヶ月点検をきにアライメントをと思ってたら点検の前日に整備工場からアライメントマシーンが古くてアライメントが取れないと連絡orz 急遽ネットで探して、とりあえず基本が取れればOKって事でチェーン店でアライメント 金額は安 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/08 15:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2021年07月24日 イイね!

デットニング・・・やっちまったか

デットニング・・・やっちまったか
セヴン手放してからみんカラに上げるネタが無い・・・って事で久々の更新 なんとなく、デッドニングに手をだしました。 エーモンのスピーカー周辺キット、ちゃんと先に調べておかなかったのでやる所を大幅に間違えてしまった様です(爆 後でやり直しだな? そんな中、今は無き某Dでの施工不良にてスピーカー周り ...
続きを読む
Posted at 2021/07/26 07:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2021年05月18日 イイね!

KeePer施工

KeePer施工
S660購入してもう直ぐ6年、本日KeePer施工してきました。 CIVICとCR-Zは購入時にコーティングしてましたが効果がある様に感じずS660はコーティング処理せず普通にワックス掛けてましたがだんだん面倒になってきてた中、某うさっぴーのメールで割引が出てたので思い切って予約 仕上がりはとっ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/18 17:55:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2021年05月13日 イイね!

フロントストラットタワーバー交換

フロントストラットタワーバー交換
S660はフロントにユーティリティBOXがありタワーバーを入れると開閉できなくなるので各社工夫をしてくれています(諦めて割り切ってる所もあるけど) 今まではクスコのタワーバーを使ってました、こちらはレバーで固定ねじを緩めて(締めて)タワーバーを持ち上げる仕様でした、問題は無いとは思うけど手の力での ...
続きを読む
Posted at 2021/05/13 17:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイテム | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン ステアリングスペーサー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/121600/car/3751063/8343472/note.aspx
何シテル?   08/24 15:13
いよいよ終の車になった。 ゆったり・のんびりオープンで旅行できたら良いなぁ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]DRS(ダイハツレーシングサービス) ステアリングスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:26:54
LA400Kコペンの部品番号を調べるサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:33:13
【取付】バックカメラの取り付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 13:43:59

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ついに終の車になりました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660にして積載能力激減の為に積載性をアップ 通勤・お使いなど日常に活躍中 NAな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
色々と変わってきてるので久しぶりに更新(2021年春) エアロ    :無限 ホイール  ...
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
1994年式バーキンです。 一応ノーマルでした。 2004年12月購入、2017年10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation