• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんのすけのブログ一覧

2021年04月18日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
純正ホイールが不満だったけど足代わりの車に買う余裕は無く放置してきました。 新車で購入して5年そろそろゴムも心配のお年頃 ふわふわな足回りだけど足入れ替える様な車ではないのでインチアップしたいなと 16まではいらないので一つ上げの15で ポイント使ってお支払い¥22K 困った事にS660もタ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/18 16:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-WGN | クルマ
2021年04月04日 イイね!

割り切って購入したら

最近の軽自動車はしっかりしてるので安っぽさもなく良いですがメインで使うならターボモデルが良いようです。 積載性は最高、街乗りで使うにはとても良いです。 ただスライドドアに魅力を感じる方はN-BOXですがね
続きを読む
Posted at 2021/04/04 10:35:51 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年04月03日 イイね!

交換して1週間

交換して1週間
ローター交換して1週間通勤に使って当たりを出しました。 まだ100%じゃないけど大体表面の保護塗装取れたかな? まだまだ仕上がるまでかかるけどとりあえず完了(?)
続きを読む
Posted at 2021/04/04 06:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2021年03月27日 イイね!

ローター交換

ローター交換
ローターの交換しなくちゃと思いつつとても時間がかかってしまいました(爆 いっぺんに揃える余裕が無かったのですこしづつ、ようやく揃ったので本日交換 無限は高いので今回はコスト優先でDIXCELのSD パッドはDXCELのESからENDRESSのMX72 交換前 ローターがダメダメで交換になった ...
続きを読む
Posted at 2021/03/27 22:49:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2021年03月11日 イイね!

Dじゃ無い車検

昨年、S660の車検でブチ切れたのでN-WGNの車検は以前S660の部品取り付けを依頼した事のある市内の自動車整備工場で車検を受けました。 1日車検だったけど当日取に行けなく、工場のお休みも相まって引き取りは9日(火)に、車検整備込みで総額7万弱・・・Dだと13万は持っていかれるのにこの差は何? ...
続きを読む
Posted at 2021/03/11 04:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | N-WGN | クルマ
2020年10月24日 イイね!

何年かぶりの

何年かぶりの
今年はコロナでヒッキーしてたのでネタなし、やる気なしでグダグダしてました。 今日も歯医者、秋晴れで気持ちよさそうなので久々にオープン!! S660ってハードトップにしてる関係もあってほとんどオープンにしてないからほんと何年振りだろう~~~💦 あまりにも久しぶりなので薄着すぎて寒かった(爆 セ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/24 16:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2020年07月27日 イイね!

4連休だったのに

4連休だったのに
期初に5日有休日を書かなければいけなかったので4連休になるように今日取ってました。 コロナ自粛でどこにも出歩けないので4日間ゴロゴロ 前半はWeb版「本好きの下克上」読破完了して、昨日雨の合間に過剰に上げさせられた車高を確認 大体130mm位 晴れた時(来週辺りかな?)に20mm落としても問題無さ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/27 10:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2020年07月19日 イイね!

Dにブチギレで車に触る気もなくなってたけど

Dにブチギレで車に触る気もなくなってたけど
先月末に車検でDへ持って行ってサービスにブチギレ 車検証も部屋へ置いておいてS660に乗る(触る)気持ちも出てこず、定例会もどうしようかと思ってたけど参加表明もしてるし奮起していってきました。 みんなにあって憂さ腫れました(^_^;) 写真はドラレコのフロントカメラの前に貼られた保安基準適 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/19 23:55:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 群馬S660会 | クルマ
2020年06月21日 イイね!

久しぶりの定例会

久しぶりの定例会
久しぶりに開催された定例会に行ってきました。 久しぶりにお会いしましたがみんな元気でなによりでした。 しかし、自粛期間が長すぎて感覚が付いていきませんでした💦 そして来週は車検なので準備を タワーバーがあるとBOXが取れないからってバッテリーチェックとかしないで終わるので先手を打っ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/21 18:59:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2020年05月24日 イイね!

ヒートプレート取り付け部折損修理

ヒートプレート取り付け部折損修理
自粛で出歩けないし、車検も近いしで以前より赤丸部分が欠けて接着剤でつけてたのだが直ぐ取れてしまうので準備だけはしてたプラスチックリペアキットで補修を行いました。 ついでにマフラーの全体像を撮り直しとバンパーの爪部の補修も(笑) 内容はこちら(を
続きを読む
Posted at 2020/05/24 19:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン ステアリングスペーサー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/121600/car/3751063/8343472/note.aspx
何シテル?   08/24 15:13
いよいよ終の車になった。 ゆったり・のんびりオープンで旅行できたら良いなぁ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]DRS(ダイハツレーシングサービス) ステアリングスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:26:54
LA400Kコペンの部品番号を調べるサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:33:13
【取付】バックカメラの取り付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 13:43:59

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ついに終の車になりました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660にして積載能力激減の為に積載性をアップ 通勤・お使いなど日常に活躍中 NAな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
色々と変わってきてるので久しぶりに更新(2021年春) エアロ    :無限 ホイール  ...
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
1994年式バーキンです。 一応ノーマルでした。 2004年12月購入、2017年10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation