• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんのすけのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

本日のモロモロ

本日のモロモロ本日諸般の事情で←こんな処へ行ってきました。
結果ごめんなさいな状況で帰宅と相成りました(爆

コーヒーご馳走さまでしたm(__)m





そして一度帰宅してDへ

先日、担当の営業から「ようやく来ました」って連絡があったので引き取りに・・・

むふっ!『無限 MUGEN』の文字がまぶしいぜっ(爆



装着の図
見た目はやわらかいのが固くなって平になった位だから思ってたより感慨が薄い、それより出費額のショックの方が大きかった(爆
剛性は基本載せただけ両サイド固定具だけなのでハードもソフトも違いは無し、音の面も下からの音が大きいので多分小さくなっているであろう上からの騒音軽減の感慨は・・・(^_^;)

一人で取り付けや保管時に傷を防止する為の保護具まで装備されてました。流石高級品!!






最後に全天候型になったが既にN-WGNが実戦配備にてまさに時既に遅し、微妙な喜びとなったのは内緒にしておいてください(爆
Posted at 2016/04/30 21:18:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年03月13日 イイね!

エアフィルター

エアフィルターおいたで改造して1ヶ月大体状況が見えて来たのでそろそろノーマルに・・・
と言うか今週ようやく納品の連絡があったのでゲットして来て本日ノーマルに交換(^_^;)


改造品は某デ○トナの汎用品の目の細かい物
ノーマルはウェットタイプ

でっ1ヶ月使った改造品の感想(インプレッション?)

フィルターの抵抗が減ったので空気の流入量が増え、回転の上がりが良くなり上の伸びも多少変化
デメリットと言うかはやはり抵抗がへったので下が細くなるので加速時に回してしまう&燃費が落ちる(燃費が落ちるのは吸気量が増えるのに合わせてECUが燃料を増やしてる)

結果としては吸気音も増えて良く回る様になり面白い方向へ行くので日常使いや燃費を気にしなければありかな?

ただ交換部品のエアフィルターが結構高かった(^_^;)
※約3,700円
Posted at 2016/03/13 10:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年02月21日 イイね!

おしゃべりオフに行ってきました。

おしゃべりオフに行ってきました。群馬S660会のおしゃべりオフに参加してきました。

←とりあえずお昼(を






少し早めに出たのでちょっとこんな事しながらお出かけ(笑

それでも時間の予測を間違えて大幅に早すぎました(爆





定刻になると予想以上に集まりました。
黒以外全色揃い踏み
赤率も高いしでびっくり





ちょっと大きめ































今日一番気になった1台
無限のフルエアロ(@_@)








そんなこんなで解散後お昼を食べてDへ寄って帰ろうかと思ったら何故か途中に妙義が・・・(笑






そんなこんなで帰りにD寄って、純正のエアフィルターとタッチペン頼んで帰宅
久々に自分の以外のS660を見て大満足な一日でした(^_^)v
Posted at 2016/02/21 22:23:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | 旅行/地域
2016年02月20日 イイね!

そろそろ

そろそろ少なくとも東海も関西も行く予定は無いのともうスタッドレスが必要な雪も降らないだろうと言う事でスタッドレスからノーマルに戻しました(^^ゞ

とりあえずブレーキダストが多くなってるのでちょっと強めな水圧で洗浄してから取り外し

筈捨てたらハブリングが抜けない・・・orz
叩いたり突っ込んだりして何とか外してノーマル取り付け
ハブリング傷になっちゃった(-_-;)



んでももって外したら未だ汚かった(^_^;)
スポンジで擦ってダストを落としてしまいました。

Posted at 2016/02/20 12:50:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年02月18日 イイね!

抵抗が減って

抵抗が減ってフィルター変えて抵抗が減り流れが良くなった為か通常使用時のブースト表示が2割アップになった様です。
でも回した時の最大値は変わって無かった(^^;
Posted at 2016/02/18 12:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン ステアリングスペーサー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/121600/car/3751063/8343472/note.aspx
何シテル?   08/24 15:13
いよいよ終の車になった。 ゆったり・のんびりオープンで旅行できたら良いなぁ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]DRS(ダイハツレーシングサービス) ステアリングスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:26:54
LA400Kコペンの部品番号を調べるサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:33:13
【取付】バックカメラの取り付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 13:43:59

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ついに終の車になりました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660にして積載能力激減の為に積載性をアップ 通勤・お使いなど日常に活躍中 NAな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
色々と変わってきてるので久しぶりに更新(2021年春) エアロ    :無限 ホイール  ...
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
1994年式バーキンです。 一応ノーマルでした。 2004年12月購入、2017年10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation