• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんのすけのブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

すれ違いな一日

すれ違いな一日本日『S660体感フェアin GARAGE TOTAL』に行ってきました。

群馬S660会で朝○P集合と言う事で参加予定でしたがすれ違いな一日になってしまい、関係者にご迷惑をおかけいたしましたm(__)m




この後の群馬から行った2名とのすれ違いな一日を知る由も無く単独で快晴の中、出発

神社側の登り口ですれ違ったから直ぐ追いつくと思い先行




途中でミズシゲさんとすれ違い(^_^;)








ナビにも登録して無かったので必死に前車を追いかけてガレージトータルさんに到着!!

なんか展示車みたい(^_^;)





イベントの状況
ブリッドさんとHKSさんのテントが出ておりました。







本日の一品
無限のリアウィング
良いなぁ~~エロいなぁ~~~





本日のメイイベント(?)

納車待ちのテクテクさんからのラブコールもありお会いしてきました(笑
家のS660が参考になれば良いのですが(^_^;)




そんなテクテクさんに誘われてお昼へ出発の時にお二人が到着、ここでもすれ違い(爆

←お昼のあんかけ焼きそば
とてもお手頃で量も多く美味しいお店でした、
セットメニューが気になったけど絶対食べきれないので断念して今回は焼きそばに行きました。


テクテクさんとは12月31日に再開を約束(笑)してお別れし、帰宅いたしました。

本日からんで頂きました、皆さんありがとうございましたm(__)m
Posted at 2015/11/01 21:27:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2015年10月31日 イイね!

シートレール交換

シートレール交換BackYardさんのローポジシートレールに交換してみました。

2cmのダウンなのでそんなに極端には下がってはいませんが
前側は殆ど下げずに後ろ側を下げてヒップポイントを下げた作りになっており純正のシートが後ろ下がり形状になるので個人的に大好きなポジションになりました。(^_^)v

普段乗りがS660で趣味車が7なので低い車しか乗って無いので他の方より鈍感かも?(笑


先週末京都より帰宅したら荷物が届いてました。
そのまま仕事も忙しく封を開ける事も出来ず。






ようやく開封
中身は一体物







んでビフォー
なにやら複雑な構造
トルクスも多用






そしてアフター
純正ボルト使用でレール取り付け
大半は純正ネジ使用
後部のナットのみ新規
でっトップの状態になりました。





Posted at 2015/10/31 18:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2015年10月24日 イイね!

そして誰も居なくなった・・・?

そして誰も居なくなった・・・?インターナビポケットが使えない(エンジン切る度にガイド中止するし、再接続に手間かかるし、文字が見えない程小さい&解像度が低い)のでセヴンで使ってるゴリラを使える様にし、ナビは使わなくなった

そして、Bluetoothオーディオもスマホの電池の消耗が激しいし、発熱が凄いし、年中途切れるしでUSBメモリへ変更

って事で本来の電話機能のみの接続になった・・・

ちとS660Bluetoothは性能が低すぎ・・・(-_-;)
Posted at 2015/10/24 14:29:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2015年10月10日 イイね!

ナット交換(ぷちもではい)

ナット交換(ぷちもではい)先週SMP全国オフの帰りにDへ寄ってナットを入手してきました。

標準品はメッキでシルバーちょっと浮き気味なので黒塗装品に交換
これで一体感出たかな?





んで何故先週慌てて交換しなかったかと言うと・・・
ホイールに錆びが沢山、ホイールを外す序に原因の確認と対策実施

ハブ中央部にめちゃ錆び
ローターはどうしても無塗装になるので錆びる物だしホイールとの接触面も錆びが出てるのはやむを得ないけどこれはひどいと思う





アームマウントの無塗装部にも大量の錆び







各種鋳造部品の切削部が無塗装で錆びが出てるのと、何故かメッキされていないスペーサー(ワッシャ)やボルト部の錆び






って事で錆び転換剤塗布いたしました。
















ホイール洗うために外すのにスタッドレスタイヤはめときました(笑
12月以降の冬仕様!!
Posted at 2015/10/10 16:05:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2015年10月07日 イイね!

ホイールが届いた

ホイールが届いた本日S660用のホイールが届きました。


でもちょっと早すぎたかな?












それは・・・

スタッドレスタイヤだから(笑

早割になってたので購入しちゃいましたが流石に早すぎたかも?(爆


交換は2ヶ月先!!(^_^;)
Posted at 2015/10/07 22:38:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン ステアリングスペーサー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/121600/car/3751063/8343472/note.aspx
何シテル?   08/24 15:13
いよいよ終の車になった。 ゆったり・のんびりオープンで旅行できたら良いなぁ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]DRS(ダイハツレーシングサービス) ステアリングスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:26:54
LA400Kコペンの部品番号を調べるサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:33:13
【取付】バックカメラの取り付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 13:43:59

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ついに終の車になりました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660にして積載能力激減の為に積載性をアップ 通勤・お使いなど日常に活躍中 NAな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
色々と変わってきてるので久しぶりに更新(2021年春) エアロ    :無限 ホイール  ...
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
1994年式バーキンです。 一応ノーマルでした。 2004年12月購入、2017年10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation