• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんのすけのブログ一覧

2018年08月25日 イイね!

キャッチタンク設置

キャッチタンク設置最近、少しブーロバイが気になり始めて来たのでオイルキャッチタンクを設置しました。
S660って設置場所に悩む(^_^;)
ちょっと熱が心配だったけどフードマウントの処から吊り下げで設置





alt
そして、ホースの内径が12φとちょっとイレギュラー
ネットで調べると大半は15φ、他は9φと12φ対応が殆ど無く見つけたのはSARD製
ただ付属のホースは何故か15φ(@_@)
alt
汎用なのでステーは作成
まあ片持ちでも大丈夫でしょう~(を
alt
カバーとホースが干渉するのでカバーも追加工
下のホースバンドも干渉してたので位置(角度?)変更


後は使ってみてですな
パワーアップな部品では無いので実感はできないかもだけど(笑)
Posted at 2018/08/25 08:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイテム | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン ステアリングスペーサー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/121600/car/3751063/8343472/note.aspx
何シテル?   08/24 15:13
いよいよ終の車になった。 ゆったり・のんびりオープンで旅行できたら良いなぁ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]DRS(ダイハツレーシングサービス) ステアリングスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:26:54
LA400Kコペンの部品番号を調べるサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:33:13
【取付】バックカメラの取り付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 13:43:59

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ついに終の車になりました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660にして積載能力激減の為に積載性をアップ 通勤・お使いなど日常に活躍中 NAな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
色々と変わってきてるので久しぶりに更新(2021年春) エアロ    :無限 ホイール  ...
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
1994年式バーキンです。 一応ノーマルでした。 2004年12月購入、2017年10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation