• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんのすけのブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

型紙

型紙←現行のトノカバー
合皮で不安なのでハードカバーが欲しかった・・・

先日バーキンに手を入れてしまったので後戻りするのみなんだかなぁ~~
って事で、とりあえず型紙完成
あとは材料が来たら型紙に合わせて切ればベースの出来上がり

cutは問題無いとして、難関は曲げだろうなぁ~~~
Posted at 2015/01/03 12:30:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2015年01月02日 イイね!

明日も

明日も明日も快晴なんだけど・・・寒いっ
セヴン乗ったら死ぬかな?(^_^;)
Posted at 2015/01/02 21:26:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | 旅行/地域
2015年01月02日 イイね!

構想

構想とりあえずのカバーは作ったけど、今までの物と殆ど進歩してないので今後の為に妄想してみた。

このまま、発泡ウレタンで型取りしてFRPで行くか・・・それとも?
#アクリルかポリカでも良いかなって思う今日この頃

あとはセパレートで作るか?一体物で作るか?

とりあえず、ポリシートとウレタンスプレーを用意しないと・・・
だけど寒すぎで発泡するかな?
Posted at 2015/01/02 14:49:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2015年01月02日 イイね!

ヒーターファン不作動

ヒーターファン不作動明けまして、初ブログでございます(笑

昨年最後の「ちゅくばさんMTG」に行った時、ヒーターのファンが回らず足元がめちゃ寒くつま先の感覚が無くなって来たので急遽コンビニに寄って靴用カイロ購入して凌ぎました
んで帰宅後今後の保険に5個入り購入


年明けて本日ようやく確認
原因は下の端子が抜けてた、ただ上に付いてた線が短絡して外れた端子に接触でショートしたみたい・・・

上の端子も下側が融けて無いし・・・
とりあえずむき出しになっている部分は補修して再取り付け

短絡した部分がとりあえず撤去
中間が無くなちゃった(^_^;)


さてFANの切り替えSWなんとかしなくちゃ・・・
Posted at 2015/01/02 14:39:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | SEVEN | クルマ

プロフィール

いよいよ終の車になった。 ゆったり・のんびりオープンで旅行できたら良いなぁ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 2 3
4567 8910
111213 14151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]TRD パフォーマンスダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 09:47:51
[ダイハツ コペン] ボディダンパー(フロント)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 09:43:50
[ダイハツ コペン] パフォーマンスダンパー(リア)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 09:43:41

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ついに終の車になりました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660にして積載能力激減の為に積載性をアップ 通勤・お使いなど日常に活躍中 NAな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
色々と変わってきてるので久しぶりに更新(2021年春) エアロ    :無限 ホイール  ...
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
1994年式バーキンです。 一応ノーマルでした。 2004年12月購入、2017年10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation