• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんのすけのブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

ドリンクホルダー

ドリンクホルダーコペンのドリンクホルダーはセンターコンソールの一番後ろでとても使い勝手が悪いので追加したいと思ったのだが困った事が沢山

レカロのシートはサイドウォールが高く、FFな為かセンターコンソールが低い為にシートの隙間埋めタイプのサイドポケットが使いづらい(運転席側は使えない)

エアコン吹き出しが小さい為、ドリンクホルダーを付ける余裕が無い等々の理由で市販品+自作ステーで増設

ドリンクホルダー本体はジャングルで購入、足部分を3Dプリンターで作成しシフトの横辺りに設置しました。
ただ、高さが未だ低い・・・

Posted at 2025/07/20 23:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2025年07月19日 イイね!

初の燃費

満タン法開始後、初の給油

初給油後もちょこっと弄ってたから100%では無いけどとりあえずノーマル状態での燃費が出た

メーターの平均燃費 16.4km/L
満タン法平均燃費  15.56km/L

S660がノーマル状態で大体
メーター読み 19.5km/L
満タン法   18.5km/L

マップをハイオク仕様に変えてからも含めて生涯燃費が17.21 km/Lだったから燃費はイマイチかな?

車?メーカー?

ちなみにNAのN-WGNの生涯燃費は18.20 km/L(^^;
Posted at 2025/07/19 20:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2025年07月13日 イイね!

楽になる様にしたら標準が使えなくなった

せっかくお気楽オープンなコペンにしたのに天井の開閉には結構制約があった、NETで評判の良いTAKE OFFの『ワンタッチキーフリールーフ開閉キット+ルーフ開閉車速キャンセラーセット』を購入し取り付け

暑さと戦いながら説明書を見ながら、配線と悪戦苦闘し結果スパゲッティになりながら完了
早速開閉ボタンでオープン・・・動かん、その日は時間切れ

翌週暑さと戦いながら確認及び配線の見直し、純正の開閉ボタン以外はすべて動く事は確認、

そして本日、可能性のありそうな所の配線引き直ししても直らず
ふと気になった部分「IGオフ中でもルーフスイッチ云々」の部分を純正状態に戻したら直った(゚д゚)!

とりあえず解決したので終了(を
Posted at 2025/07/13 19:12:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2025年07月08日 イイね!

私が間違っておりました。

コペンの足が固くてぴょんぴょん跳ねる第一印象でしたが、今日空気圧確認したら280位になってた。
適正値(240)へ落としたら硬いけどそれなりにはなった。
だいぶ印象は変わったかな?

後は慣れ?
Posted at 2025/07/08 15:50:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2025年07月06日 イイね!

ついに終の車になりました。

ついに終の車になりました。ついについの車になりました。

23年登録の中古車ですがしょっぱなでお金の計算間違えて予算オーバー&やらかし発生で天井開かず(爆

とりあえず「引き取り⇒コーティング⇒給油」での第一印象

足硬い、ブレーキ効かん(?)、ボディ剛性が低い(?)
そして過給機付きなので早いんだけどなんだろうもっさり感がある

足はS660と比べてめちゃ硬い印象

ブレーキは、ホンダとダイハツの違いの性?
踏んで減速し始めるまでに今までよりワンテンポ遅れる感じで、ホンダ車だと止まってる状況で止まり切れないのでもうひと踏み、とりあえず慣れが必要かな?

今日、平坦な直線道を走ってるのにフロントが左右にウネウネ動く感じが有った
2年おきっぱだったからタイヤが変形してる?、それとも本当に剛性が低い?

走り出してしまえば普通に早いんだけど、0発進でもっさりと加速を始める処がある印象

さて、どうなる事やら
Posted at 2025/07/06 19:42:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン ステアリングスペーサー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/121600/car/3751063/8343472/note.aspx
何シテル?   08/24 15:13
いよいよ終の車になった。 ゆったり・のんびりオープンで旅行できたら良いなぁ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]DRS(ダイハツレーシングサービス) ステアリングスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:26:54
LA400Kコペンの部品番号を調べるサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:33:13
【取付】バックカメラの取り付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 13:43:59

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ついに終の車になりました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660にして積載能力激減の為に積載性をアップ 通勤・お使いなど日常に活躍中 NAな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
色々と変わってきてるので久しぶりに更新(2021年春) エアロ    :無限 ホイール  ...
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
1994年式バーキンです。 一応ノーマルでした。 2004年12月購入、2017年10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation