• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめのおかしらの愛車 [ホンダ ベンリィ 50S]

整備手帳

作業日:2012年4月30日

初☆OIL交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
OIL交換のことをスッカリ忘れていました。
ちょっと長距離を走るつもりだったんですが、
「その前に!」ということで、初めてのOIL交換です。

OILは普通にHONDAのG1。
バイク用品店だと安売りで1,200円しましたが、ホームセンターだと通常価格で880円とかでした。。orz...
ポイパックも100円くらい違う。
必要なものがあるときは、基本的に
100円ショップ→ホームセンター→バイク用品店
の順で見なきゃ駄目すね。。(>_<)。o 0
2
メンテ本数冊を読み、またBenlyに絞ってネットでも検索したので、手順はバッチリ把握。
ドレンボルトの位置も確認。
誤って反対側のボルトを抜いちゃうとカムチェーンテンショナーがズルリと落ちてくるってことで、恐ろしいことこの上ない。
3
2~3分暖気して、作業に取り掛かります!
最初はメガネレンチで緩めておいて、取り外しは手でゆっくりと。。慎重に。。。
4
…まぁドバーと手にかかりましたけどね。。
どうしたってかかるだろこれ!orz...

オイル、ものすっごい黒いです!
ドバドバ出てきます。
傾きを右に左に変えながら、結構な時間放出させました。
5
出し切ったら、もちろん忘れずにドレンボルトを閉めまして。
注油量の詳細は車体にシールが貼ってあるんですね。
6
規定の分量を、いざ注入!!
本当はちょい少なめからはじめるといいそうですが、性格的に、一気にいきますw
Benly50の場合、0.6L。
7
すべて注入し切ったら、軽くエンジン回して、オイルを全体に行き渡らせる。
そしてゲージを確認。。

と、これだけが唯一よくわかんなかったですね。。


目盛りとか関係なく、ゲージ全体がびちょ濡れなんだけど。。なんなんだー。。><

ま、規定量入れたんだし大丈夫っしょ☆ミ

ってことでそのまま試走に!ww
8
初めてのOIL交換、うまくいきました。
しかも!
日記にも書きましたが、劇的ビフォーアフター!!!

http://minkara.carview.co.jp/userid/1216106/blog/26325368/

エンジンの性能が目を瞠るほどにUP。
というか、やっと引き出せたというべきか。。
おそろしいくらい絶好調になりました♪

最高です!\(^o^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マグナ50 フロントブレーキ マスターシリンダー オーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「旅の記録 http://cvw.jp/b/1216106/39968667/
何シテル?   06/21 12:54
かめのおかしらです。 よろしくお願いします。 30過ぎてのMTバイクデビューです。 レストア・カスタムを覚えながら、ボロのBenly50sと走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ついに念願のGROM購入! お金を貯めて現金一括で買ったので感慨もひとしお!!(*^- ...
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
ライダー3年生、かめのおかしらです。 よろしくお願いします。 30過ぎてのMTバイクデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation