• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめのおかしらの愛車 [ホンダ ベンリィ 50S]

整備手帳

作業日:2013年7月17日

スロットルワイヤー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ハンドルを右に切るとアクセルが開いて唸ってこまっていたので、ロングケーブルに変更しました♪
こんなに長さが違うんですね~
2
キャブレターのトップは外したことがあったのですが、ハンドル側をバラしたのは初めて。
単純な原理なんですね!スロットルの切り欠きにタイコをひっかけてあるだけ。
もしかしたら、前オーナーによってハイスロに交換されているのかもしれない(見分け方がわからないのでよく知らないけど、アクセルをひねるときに、持ち変えるとかしたことないので)。
3
とっても簡単作業でした♪

ただ、キャブレター側は、スロットルバルブの向きに注意ですね!
さすがに僕もそこまで素人では無くなってきましたw
思えば遠くにきたもんです(遠い目)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マグナ50 フロントブレーキ マスターシリンダー オーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「旅の記録 http://cvw.jp/b/1216106/39968667/
何シテル?   06/21 12:54
かめのおかしらです。 よろしくお願いします。 30過ぎてのMTバイクデビューです。 レストア・カスタムを覚えながら、ボロのBenly50sと走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
ついに念願のGROM購入! お金を貯めて現金一括で買ったので感慨もひとしお!!(*^- ...
ホンダ ベンリィ 50S ホンダ ベンリィ 50S
ライダー3年生、かめのおかしらです。 よろしくお願いします。 30過ぎてのMTバイクデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation