• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIKOのブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

イルミネーション

イルミネーションこんばんは。

もう12月ですね。街はクリスマスムード。

ということで、今日はふらっと丸の内仲通りへ。

ご覧のとおり、とても素敵でした。

東京だと、六本木けやき坂とか表参道とか、イルミネーションのきれいなところがいくつもありますが、
僕はココが一番好きです。

道幅があまり広くないこともあって、木と木の間があまりあいてなく、凝縮された光になるんですよね。

正直、ミレナリオやってたときより、今のほうが好きです。しっとり大人な感じというか。

沿道のレストランで食事しながら眺めるのもいいでしょうねぇ。

また行こうっと。
Posted at 2011/12/04 22:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年11月13日 イイね!

お気に入り

お気に入りこんばんは。

えぇ、ワタクシお酒がまるっきりダメなもんで・・・
(乾杯のビール1杯で、出来上がります(笑))

甘いものをこよなく愛しております。

で、よく食べるのは、「パティスリー タダシヤナギ」。

本店は海老名にありますが、ウチに近い目黒区の八雲店にいつもうかがいます。

写真は和栗のモンブランと、モガドール。

一人でペロリと平らげました。

いやぁ、美味しかった。


どのケーキもいいんですけど、特にチョコレート系のものがオススメです。

あと、販売のスタッフの方、商品についての知識をしっかり持っているので、わからないことを尋ねてもちゃんと教えてくれて、応対してくれます。だから気に入ってるお店なのかもしれません。

クルマを買うときも、ちゃんとした応対のセールスさんから買いたいですもんね。





Posted at 2011/11/13 23:22:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月23日 イイね!

BMW 1シリーズ試乗

BMW 1シリーズ試乗こんばんは。

先週末の話になりますが、新しくなったBMWの1シリーズの試乗をしてきました。

116iスポーツと120iスタイルの2台。

ボディはちょっと大きく(特に全長が)なりましたね。

その恩恵は後席とトランクに出ていて、明らかに余裕が出ています。

その代わり前席はむしろ先代より窮屈になった感がありました。特に膝周りですねぇ。おそらくセンターコンソールがより幅広になったんだと思います。ドライバーからするとここは明らかにマイナス点。

あと、内装の質感は、相変わらずよろしくない・・・というかむしろ悪化したかもしれません。

プラスチックが硬かったり、革が安っぽかったり。
AUDIではありえないような質感で、ちょっと残念でした。

ところが、これがエンジンかけて走り出すとまったく印象がかわっちゃうのが、BMWの凄いところ。
アクセルペダルの踏み込みとスロットルが直接繋がってるかのようなリニア感や、車線変更ですら楽しいと思わせるハンドリングなどはさすがのひと言です。
アイドリングストップがついてますが、この制御も良かったと思います。
A1と比べると再始動時のハンドルから伝わる振動などが随分少なく感じました。

エンジンは2種とも乗りましたが、116iの方で充分な力感があります。ATが8速ということもあって、スピードを乗せていく繋ぎもスムーズで文句ありません。
120iは比べるとよりアクセルの踏み込み量が少なく済む感じというくらいで、116iの優秀さがより際立つ感がありました。
60万円くらいの価格差を考えると、もし自分が買うなら116iだろうなと思いました。

ま、あの顔つきがなじめないし、買うことはないでしょうけど・・・
Posted at 2011/10/23 18:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年10月10日 イイね!

Oh・・・

Oh・・・こんばんは。

今日洗車してたら、身に覚えのない傷が右フロントフォグの上にピーっと一本あることに気付きました・・・(写真だと分かりにくいかもしれませんね)

まぁ、今まで約6万キロ走っていて、特にフロントまわりは飛び石傷などいくつもあるにはありますが、
こういうのは初めてなもんで、ちょっとショックです。

人の目線の高さからだと気付かない程度ですし、下地も見えているわけではないのが救いではありますが。



けどなぁ・・・

はぁ・・・


Posted at 2011/10/10 23:42:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年10月09日 イイね!

六本木ヒルズにて

六本木ヒルズにて世界最大のUFOキャッチャーだそうです(笑)
Posted at 2011/10/09 22:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ミニコネ2014 レーシングタクシー http://cvw.jp/b/1216635/34196768/
何シテル?   10/06 19:06
ばぶーん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014夏・4200kmの旅in北海道(プロローグ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 08:14:38
GWは八ヶ岳周辺ドライブへ~【清里・野辺山・富士見高原】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 13:18:35
レヴォーグ最高のGW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 08:42:39

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
ついにMに来てしまいました! 魔力に魅入られてしまって、もうダメでした~
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2015年4月より。 30代後半になり、そろそろ地味で実用的なクルマにしたいなぁと思っ ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
人生初のFF 人生初の4気筒 人生初の黄色 そして人生初のオープンカー♪
アウディ A3 アウディ A3
2004年式 3.2quattro アコヤシルバーの3ドア もはやほぼ見かけなくなりつ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation