• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIKOのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

ミニ コンバーチブル (R57) に、タイヤ4本積めるのか?

ミニ コンバーチブル (R57) に、タイヤ4本積めるのか?こんばんは。

視聴者の皆様よりお問い合わせをいただいておりましたので、本日はひとつご紹介したいと思います。









神奈川県在住のSさんより

Q.MINI Convertible (R57) に、タイヤ1セット積めますか?



A.余裕です♪
 こちらをご覧ください。


リアシート(フォールディングなし、バックレスト立てたまま)に、タイヤを3本斜めに立て、助手席後ろに横に1本タイヤを立てて完了です。


しかもR57の場合、幌を開けてウインドウも下げれば、R56よりも格段にスピーディに積み込み完了ですよ♪

ということで、本日スタッドレスタイヤ&ホイールに換装完了しました。

早速明日は今シーズン初滑りに出撃いたします。

では。 
Posted at 2012/11/24 22:30:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2012年11月18日 イイね!

スタッドレスタイヤ&ホイールの検討

スタッドレスタイヤ&ホイールの検討こんばんは。

久しぶりの更新です。


ぼちぼち北のほうから雪の便りが聞こえてきましたね。

東京でも今日は木枯らし一号が吹いたとか。

季節は確実に冬に向かっています。


そこでぼちぼち手配しなくてはなりません。

スタッドレスタイヤとホイールです。


冬場はスキーに出かける身なので、R57乗りとなったこの冬も、もちろんこのクルマで雪山に出撃する気満々なのです。

ということで、スタッドレスを履かせるホイールからまずは物色開始。

しかし、JCWのキャリパーと干渉しないホイールというのが、純正以外ではかなーり選択肢が限られていました。

さらにコチラの希望条件としては、
 ①色は黒
 ②掃除のしやすいスポーク形状
 ③スペーサーを入れなくても、そこそこ引っ込まないオフセットであること
 ④なんといっても安いこと
 ⑤MINIに似合うこと
の以上5点ですね。


で、もはやこれに叶うのは、冒頭の写真のホイールのみでした。

「ユーロプレミアム シャインスポーク8」

装着イメージはこんなかんじ(阿部商会HPより画像拝借)


で、ホイールは決まり。

次は肝心のタイヤ本体ですが、

これまたサイズ設定の少ないこと少ないこと・・・

前車のアウディでは225/45R17というゴルフサイズを履いていたので、ほぼありとあらゆるメーカーがラインナップしてくれていたのですが、205/45R17のMINIのサイズは全然ない。

ざっと見たところ…
 ●ブリジストン BLIZZAK REVO2
 ●ダンロップ WINTER MAXX
 ●グッドイヤー アイスナビZEA
 ●ピレリ ウィンター 210ソットゼロ、ウィンターアイスコントロール
 ●ナンカン SV-2スタッドレス
くらいでしょうか。

私のスタッドレスタイヤの用途は、基本的には雪のない東京・神奈川での走行がメインなので、日常のドライ・ウェットでの性能を求めるところです。

そうした時に前車アウディA3の時に履いていたピレリなんかは、正直ウェットブレーキングなどではかなり滑る感を受けていたので、今回の候補からは落ちますし、ナンカンはまだちょっと手を出す勇気がありません。一方ブリジストンは価格が高すぎるので、これまた財布の都合から選ぶのには躊躇してしまいます。

こうなると、ダンロップかグッドイヤーですかねぇ…

2商品とも、口コミ等の評判にそれほど変わるところもないようですし。

さて、あとは価格面の勝負。

一番安く手配できる組み合わせで、今月中には逝っちゃいたいと思います。

では。
Posted at 2012/11/18 17:39:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「ミニコネ2014 レーシングタクシー http://cvw.jp/b/1216635/34196768/
何シテル?   10/06 19:06
ばぶーん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

2014夏・4200kmの旅in北海道(プロローグ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 08:14:38
GWは八ヶ岳周辺ドライブへ~【清里・野辺山・富士見高原】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 13:18:35
レヴォーグ最高のGW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 08:42:39

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
ついにMに来てしまいました! 魔力に魅入られてしまって、もうダメでした~
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2015年4月より。 30代後半になり、そろそろ地味で実用的なクルマにしたいなぁと思っ ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
人生初のFF 人生初の4気筒 人生初の黄色 そして人生初のオープンカー♪
アウディ A3 アウディ A3
2004年式 3.2quattro アコヤシルバーの3ドア もはやほぼ見かけなくなりつ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation