• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIKOのブログ一覧

2012年09月06日 イイね!

遅い夏休みは…

遅い夏休みは…こんばんは。

お久しぶりです。

8月、なかなか休みが取れず(もちろんお盆休みなんてナシ)、忙しくしておりました。


で、9月に入りまして。

ようやく休みをもらえることになりました。

7日間。

さて、どうするか。




上の写真の猫ちゃんのようにのんびり過ごすのもいいかもしれませんが、でも7日間もある。

さてさて、どうするか。






そりゃ、旅に出るでしょう。

出るしかない。行くしかない。


で、検討の結果、こうすることにしました。


1日目
自宅(川崎)→青森→(フェリー)→函館

2日目
函館→白神岬〔北海道最南端〕→尾花岬〔北海道最西端〕※道がないらしいので、ちょっと南の帆越岬から望む→小樽→定山渓温泉

3日目
定山渓温泉→札幌→留萌→稚内

4日目
稚内→宗谷岬〔北海道最北端〕→網走→斜里

5日目
斜里→摩周湖→知床五湖→知床峠→納沙布岬〔北海道最東端〕→根室→霧多布岬→釧路

6日目
釧路→襟裳岬→苫小牧→(フェリー・船内泊)

7日目
(フェリー・船内泊)→八戸→自宅(川崎)


北海道の東西南北四突端を踏んでこようと思います。(西は眺めるだけですけどね)

とりあえず往復のフェリーは予約完了。

出発は14日未明です。

予定総走行距離は約3,500km。

準備の一環として、今週末は一度クルマをメンテに出してきます。

体調も整えておかないとですね。

楽しさ9割、ホントにまわりきれるか不安1割。

ちゃんと準備したいと思います。

では。

Posted at 2012/09/06 23:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年08月11日 イイね!

ありゃ…(汗)

ありゃ…(汗)ありゃりゃ??












アングルかえて、ありゃりゃりゃりゃ??





めくれあがっちゃいましたね…


とりあえず応急処置として、3Mの両面テープで止めておきましたので、現在は見た目は元通りなんですけど、風雨でやがてまためくれあがっちゃいそうな悪寒が止まりません…(笑)

そのうちディーラーに相談に行ってきますかね。
Posted at 2012/08/11 22:23:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2012年08月04日 イイね!

オープン日和♪

オープン日和♪こんばんは。

ご覧のとおり、今日は気持ちよくオープンで走りまくりました!!!

いやぁ、やっぱり夏でも幌は開けないとね!


・・・

・・・

・・・

すいません、ちょっと天然のエアコンを導入するドーピングしてました(笑)


いやいや、涼しくて良かったですよ、ビーナスライン♪

さすが標高1,900mです。

10℃以上涼しくて、もうココに住んじゃおうかと思うくらい快適でした。
(ま、その分冬はむちゃくちゃ寒そうですけど)


また近いうちに行っちゃいます。今度は晴れてる時に!

では。

おまけ:男前な国宝松本城(ココはばっちり35℃!)

Posted at 2012/08/04 23:26:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2012年08月01日 イイね!

こりゃいいかも BMW M135i

こりゃいいかも BMW M135iこんばんは。

今日、BMWジャパンからリリースがありましたね。BMW M135iの日本導入。

現行1クーペでは最低地上高の問題からか正式導入が見送られてしまった「BMW M Performance Automobiles」のクルマですね。

エンジンは640iや740iと同じパワースペックの3リッター直6ターボ、
ブレーキは前に対向4ピストン、後に対向2ピストンのピストンキャリパーを採用したMスポーツ・ブレーキ、
ダークシャドーメタリック仕上げの左右2本出しのエキゾースト・テールパイプに専用デザインの18インチホイールあたりが見どころでしょうか。







そして価格。

549万円。

本国やアメリカでの価格と比べると日本ではかなり強気な設定のBMWにしては、意外とお手ごろなプライス。(それでも高いですけどね)

そのうちディーラーにのぞきに行ってみようと思います。

では。


Posted at 2012/08/01 23:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2012年07月24日 イイね!

リアカメラが邪魔だな…

リアカメラが邪魔だな…こんばんは。

先日、BELLOFをインストールしたわけですが、

ちょっとした不満があります。

あ、別にBELLOFの製品そのものというのではなくて、ウチのクルマがアレなんですけど…





赤い矢印のところを注目。

そう、リアカメラが陰になって、きれいに光が広がらないんです!

今まではそんなに明るくなかったから、気にならならなかったんでしょうね…



外すか、リアカメラ(笑)
Posted at 2012/07/24 00:59:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「ミニコネ2014 レーシングタクシー http://cvw.jp/b/1216635/34196768/
何シテル?   10/06 19:06
ばぶーん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014夏・4200kmの旅in北海道(プロローグ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 08:14:38
GWは八ヶ岳周辺ドライブへ~【清里・野辺山・富士見高原】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 13:18:35
レヴォーグ最高のGW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 08:42:39

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
ついにMに来てしまいました! 魔力に魅入られてしまって、もうダメでした~
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2015年4月より。 30代後半になり、そろそろ地味で実用的なクルマにしたいなぁと思っ ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
人生初のFF 人生初の4気筒 人生初の黄色 そして人生初のオープンカー♪
アウディ A3 アウディ A3
2004年式 3.2quattro アコヤシルバーの3ドア もはやほぼ見かけなくなりつ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation