• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIKOのブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

梅雨入りしましたね

こんにちは。

関東は昨日梅雨入りでしたね。

雨のドライブをすることも多くなります。(っていうか、つい一ヶ月前くらいは「オープンの季節がやってきた!」って喜んでたのに、あまりに短すぎ!?)

そこで、タイヤですね。はい、替えたいんです。

今履いてるのは買ったときからついてたブリジストンのplayzなんですが、こういう中庸なタイヤはキライです(笑)

もっと軽さとクイック感、そしてウェット性能とグリップが欲しいんですよね。ちょっとくらいうるさいのは目を瞑ります。

去年A3のタイヤを替えたときは、ブリジストンのポテンザRE050とピレリのP-ZeroとミシュランのPS3を比べて、圧倒的な軽さに魅力を感じてミシュランにしました。走ってみてもサーキットへ行くわけでもない自分の用途としては申し分のない性能で、峠だろうと雨の高速だろうと不安は皆無で、かなり気に入ってました。

ということで、PS3を第一候補として、A3の時にはサイズがなくて断念したパイロットスーパースポーツも候補にいれて検討してみようかな・・・と。

しかしアレですね、17inchって、18inchにくらべてお財布にやさしいなぁ(笑)

では。
Posted at 2012/06/10 13:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年06月03日 イイね!

BMW 1シリのMスポーツ

BMW 1シリのMスポーツこんにちは。

2月頃でしたかね、BMWの営業さんに「1シリーズのMスポーツが出たら連絡ちょうだいね♪」とお願いしてたことをすっかり忘れていました…





で、カタログが届きまして、その姿がこちら。


「乗ってみると完璧。でも顔つきがね…」という印象だったので、Mスポーツのエアロがついたらどう変わるのか、興味があったんです。
で、その結果どうでしょう?
この低いアングルからだとなかなかいいんじゃないですかね?
実物を見に行きたくなりました。

そして、カタログをパラパラ見ていて気になったのがこちら。(見にくくてすいません)

Mスポーツといえば、ブルーのイメージですが、
M3コンペティションで使われたファイヤーオレンジに近い「バレンシアオレンジ」の設定があるんですね。

もし自分が選ぶなら
116iMスポーツで
バレンシアオレンジ外装
ダコタレザーオプションでオイスターカラー&ウッドトリム内装
ライトパッケージつけて
18インチのオプションホイール…
おお、なんかいいかんじですよ。

近いうちにディーラー行ってくるかな…

(MINIに乗り換えたばかりだってことを担当の営業さんはまだ知らないけど…(笑))

では


Posted at 2012/06/03 09:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2012年05月28日 イイね!

うれしはずかし??

うれしはずかし??こんばんは。

この週末、自宅から20秒のところで、

・R57
・クーパーS
・インターチェンジイエロー
・黒ボンスト

そう、ウチの子とまったく同じのとすれ違いました!!!

けっこう長い直線道路で、早朝だったこともあり、ずーーーっと前方からその存在に気づきまして・・・

すれ違う瞬間は、不思議とスローモーションに感じられ・・・

言うまでもなく、相手さんドライバーも気づいてたようで・・・

お互い「じーっ」っと、見つめ合ってしまいました・・・(笑)


また会えるといいなぁ・・・
Posted at 2012/05/28 00:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2012年05月21日 イイね!

金環日食、見えました?

金環日食、見えました?(この写真はネット上での拾い物です…)

こんばんは。

今朝は7時くらいから東の空にかぶりつきでした。

金環日食の観察のためですね。

ウチのバルコニーから見ていたのですが、けっこう雲がかかっていて、時によっては小雨が降ってきたりして、なかなか太陽の姿を捉えることができなかったんですが、時々雲の切れ間から太陽が顔を出し、
バッチリ金環日食を見ることができました。

そういうときにはまわりの家や面した道路の人たちも「おおーっ」っ歓声があがって、ちょっといつもと違う朝でしたね。

個人的に驚いたというか、意外だったのは、金環日食ってほとんど暗くならないんですね。
ちょっと日が陰ったくらいにしか暗くならなくて、かつ肉眼ではあまり見えない(ま、危険だから見ちゃいけないんですけど)。
これじゃあ古代の人は気づかなかったんじゃないかな??なんて思っちゃいました。


あと、こうやって影を作ると、影が日食のかたちに映るんですね。(手で小さな丸をつくってます)


(こちらの画像も拾い物ですが)
そして宇宙から見た日食。ちゃーんと、日食部分が影になってる!!地球が焦げちゃった!?なーんてかんじですね。


そして6月7日には、金星の太陽面通過があるとか。日食グラス、まだ捨てちゃダメですね。

ではでは。




Posted at 2012/05/21 22:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月20日 イイね!

明日は金環日食!

明日は金環日食!こんばんは。

明日は金環日食ですね~。

我が家の近所を金環日食の中心線が通るらしく、かなりワクワクしています!

天気が良いといいなぁ。
Posted at 2012/05/20 22:57:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ミニコネ2014 レーシングタクシー http://cvw.jp/b/1216635/34196768/
何シテル?   10/06 19:06
ばぶーん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2014夏・4200kmの旅in北海道(プロローグ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 08:14:38
GWは八ヶ岳周辺ドライブへ~【清里・野辺山・富士見高原】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 13:18:35
レヴォーグ最高のGW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 08:42:39

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
ついにMに来てしまいました! 魔力に魅入られてしまって、もうダメでした~
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2015年4月より。 30代後半になり、そろそろ地味で実用的なクルマにしたいなぁと思っ ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
人生初のFF 人生初の4気筒 人生初の黄色 そして人生初のオープンカー♪
アウディ A3 アウディ A3
2004年式 3.2quattro アコヤシルバーの3ドア もはやほぼ見かけなくなりつ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation