• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

柏レイソル対横浜F・マリノス

柏レイソル対横浜F・マリノス 国立で柏ホーム開催。FC東京でもお願いしたい。
HITACHIデーだそうで異様に柏側が膨れ上がり、ゴール裏が満員でバックスタンド上部開放はラッキーでした。やはり国立だと数を揃えたいんだろうな。タダ券でしょうかね~

柏はCB古賀が怪我か、韓国人の選手をいつの間にやら獲得で近藤と組んでた。小林は左SBに。
栗沢はメンバーに入ってない。

前半は凡戦。
互いに小さいミスが多く、せっかくのチャンスを潰してた。
でも、マリノスペースでしたね。

後半は面白くなる。
柏はフランサを頭から入れてくる。
マリノスが2度のチャンスをモノにできずにいると、柏の菅沼がシュートと惜しい場面が続いた。
今日の菅沼は大変でしたね。左MFで後半頭はFWに入りシュートを打つもまた戻り、北嶋入ったら中盤の底に。
なんかもったいない使い方だな。

山瀬が倒されFKか、と思ったらどうやらシミュレーションを取られたようで。二枚目で退場に。
何してくれるんだよ・・・面白くなってきてたのに。大体一枚目だって出す必要ないだろうに。

でも、なんでかこれで柏の守備がやや緩くなった。
それを見越したのか、左の小宮山が独力で行った。左サイドをドリブルで切り込み、キレイなフェイントを決めてシュートは鮮やかなゴールに。
これは長友じゃ無理だわ。ここまで足元上手くない。代表に呼びましょう。

柏に怖さは感じず、残り10分で渡辺から河合に交代。逃げ切りの策ですね。マリノスの控えにはFWがいなかったので、松田がFWと珍しいとこを見れた。

しかし、ポポのクロスはオウンゴールを誘発。これは意図のあるボールでした。つまらないハイボールよりも疲れたDF陣には効果あり。FC東京も見習って欲しい。

1-1で終わり。

柏は外人が使いにくい。
さらに残留争いを現実問題と受け止めて、ネルシーニョ新監督は中盤底の小林と杉山は上げさせないんでしょうね~
上がってくれば、って時も来ないから。守備に比重置くのは致し方なしか。
観るにはつまらない。



ブログ一覧 | Jリーグ | 日記
Posted at 2009/08/23 01:52:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

おはようございます。
138タワー観光さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2009年8月24日 0:34
テレビで見ましたが、山瀬の2枚目はあり得ませんね。
今年の判定はちょっとした接触プレーぐらいじゃ笛を吹かなくなって少し見直してたのにがっかりです。

極めつけの中澤はこれで国立でのオウンゴール3発目・・・あの状況で先制できただけに、またもや勝ち点2つ逃した気分です。
コメントへの返答
2009年8月24日 1:33
遠かったんで見えなかったですが、やはり・・・一枚目だって注意でいいはず。
退場なんて半分は主審の責任だと思いますよ。
この時期になったら、吹かない方向でなんてもう忘れてるんでしょうか。

中澤は国立で相性悪いんですね。いやらしいクロスではありましたが。

ああいう出方の相手だけに落とした、って感じになりますか。残念。

プロフィール

「FC東京対鹿島アントラーズ http://cvw.jp/b/121683/48593600/
何シテル?   08/11 15:08
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation