• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月01日

川崎フロンターレ対湘南ベルマーレ

川崎フロンターレ対湘南ベルマーレ Aゾーンで観ようかとも思いましたが、アウェイゴール裏にしました。正解でしたね。
昔は神奈川ダービーなんて横浜FCとでダービーチケット、なんてJ2時代がありました。今じゃ川崎との実力差は相当なもんで。
その辺は覚悟して観ていましたが。

試合の入り方が良かった。しっかりと当っていってるし、攻撃も出来た。
今日は坂本がFW表記で中村がいない。実際の坂本は前線にはいないで、中盤でしたね。4-1-4-1?とでも取れる布陣で。

川崎はテセに稲本がいない。けど、Vジュニオール、谷口と大した戦力ダウンじゃないよ・・・
しかし、この強烈な相手に先制できた!
右でカウンター。寺川が走りこみサイドに。その流れから臼井も絡みクロスを入れる。ダイレクトボレーで誰かが合わせた。シュートはバーに当りゴール! 誰?え、阿部! 
これはビックリしたね~

手薄なCBの阪田が負傷退場で島村に交代。その直後右からVジュニオールの見事なフェイントにやられてしまい、ファーのレナチーニョに同点にされてしまう。
束の間の喜びでした。が、なんとその直後にPK獲得! これを坂本が真ん中に決めて勝ち越しに。
これまたビックリ。

前半はこのまま凌いだ。
気分よくビールが飲める。

後半は川崎の猛攻に。
ほぼ主導権取られてしまい防戦ばかりに。そうしてると臼井がなんと一発レッドに・・・危険なタックルかな。湘南にとってはあまりに厳しい裁定ですな。
これで坂本からルーキー古林に替える苦渋の決断。
ただ、古林はこの厳しい状況じゃ対応できなかった。でも、もう選手がいないもんね。

ここから逆転されて、さらに追加点。
逆転された直後の阿部のチャンスはモノに出来ず。
4-2で負けました。

挨拶の時に臼井がみんなに謝ってましたね。
まあ、しょうがないけどね。
よくやりましたよ。気持ちよく拍手して帰れました。
川崎は強い。
ブログ一覧 | Jリーグ | 日記
Posted at 2010/05/01 21:54:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年5月1日 22:09
こんばんは♪
レッドは足の裏がもろにスネに入りました!汗
あれは仕方ないです(^^;
しかし、コレが無ければ勝ったかもしれませんね♪

それに引き換え青赤軍団は・・・orz
コメントへの返答
2010年5月1日 23:07
どうも。
あ~派手にやったんですね・・・
いいリズムだったしいけるかも!なんて、夢でしたw

青赤の例の上位に対する目標ってのも、未だに一つも勝てず・・・下方修正します。
2010年5月1日 22:32
途中経過見てビックリしましたよ!
でも、臼井がレッドもらいましたか・・
よっぽどの猛攻だったんでしょうね。
シュート数見てまたビックリです。
コメントへの返答
2010年5月1日 23:13
ナマで観てる方はもっとビックリでしたよw

野澤も頑張ったんですけどね・・・やっぱ退場はこのチームじゃ厳しすぎでした。

あ、そういえば等々力名物“塩ちゃんこ”がようやく食べれました!うどんでしたが、なかなかでした。
スタジアムグルメは山形や仙台には及びませんが。
2010年5月1日 22:42
負けはしましたが2得点は凄いですね!

色は出せたということですかね!?
コメントへの返答
2010年5月1日 23:15
出せました!

ただ、同じことを川崎がやるとしっかりと繋がるんですw
あの辺は個人の能力なんでしょうか・・・

プロフィール

「YBCルヴァン杯準々決勝第1戦 湘南ベルマーレ対サンフレッチェ広島 http://cvw.jp/b/121683/48635460/
何シテル?   09/04 01:54
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation