• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月18日

FC東京対浦和レッズ

FC東京対浦和レッズ 味スタで5千人上限で開催。ソシオ抽選であたって購入。一応は完売だから、一般販売はあったのかな。全席を指定席化。バックは高値なんでゴール裏2階席に。
再開後の一発目が浦和じゃ楽しめない、ストレスカード。

京王線に乗るのも久しぶり。いつもだったら青赤だらけなんだが、出会わない。
ユーロスポーツで18番タオルでもあればな、と思ったが売り切れ。こちらも店内40人程度の制限で行列に並ぶ。

声を出さないようにするのは大変です。変な静けさがあり、アウェイを入れても同じなんだろうか?

拳人は最後の試合。移籍するのにがっつり使ってる。今日は4-3-3だが、今後の代役は思いつかない。また戻すのかな。
中盤の3には安部、東で拳人。安部はらしかったね。シュートもあったし、守備でのガツガツ感は頼もしい。逆に東は目立たない。バランス感覚があるからかな。

前線は右からディエゴ、復帰した永井でレアンドロ。真ん中に速い選手を置きたいのかな。さすがにディエゴのサイドは守備が良かった。

前半は互いに抑え気味。が、もう45分って時に先制できた。サイドチェンジから室屋に。ややもたついたがクロスは中でディエゴが合わせたというか、あたったw
遠目で見えないん歓声のないゴールに。

後半には永井からアダイウトンに交代。永井はまだ肩をかばって走ってる。フルは無理そう。
アダイウトンの守備はそんなだが、今日はやったね。相手にプレッシャーかけてミスを誘って奪うと、一気にゴールへ向かう。やってほしいプレーだね。
3人来ようが見事なゴールを奪った。

その後はしっかりと守って、小川が負傷交代したが、5人使って2-0で逃げ切った。なんだか呆気ないくらいの味スタでの勝利は15戦ぶりらしい。
呪いレベルで勝てなかった。馬鹿な試合ばかりだったしさ。勝つときはこんなもんかね。これで鹿島同様に苦手意識を払いたい。

試合後は橋本拳人壮行セレモニー。
VTRで泣かそうと思ったろうに、一瞬泣きそうだった程度かいw
痛手だが、しっかりとやってきてくれ。


石川CCが花束を。若き日の石川直と手をつないでの選手入場のシーンは歴史を感じますな。ロシアじゃ額はいいんだろうね。海外失敗組にはなるな!
また今季もレギュラーが移籍かい・・・
ブログ一覧 | Jリーグ | 日記
Posted at 2020/07/19 14:37:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

Z33
鏑木モータースさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「湘南ベルマーレ対FC東京 http://cvw.jp/b/121683/48605762/
何シテル?   08/17 14:51
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation