• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月12日

FC東京対サンフレッチェ広島

FC東京対サンフレッチェ広島 ついにホーム開幕戦。気温も上がり観戦日和。

チームは20人もの選手がコロナに感染し、活動停止は1週間。
再開した2日後には福岡でルヴァン杯。スタメンこそ何とか揃えたが、控えには平川くらいで、後は新人とユース選手など。が、再来年入団の逸材高2の新井君を使ってインパクトを残すなどプラス要素も。
土曜日にはセレッソのアウェイ戦。ここではようやく主力が復帰。何とか勝利した。
が、やはりコンディションは各自バラバラ。まだそこは時間がかかるでしょう。
コンディションの大事さは、ムリキを見てから自覚した。

久しぶりの感覚だね、この期待感は。
前節退場になった青木のとこは木本だった。エンリケと森重でCB。渡辺凌磨は右SBで決まりなんだね。小川が左。前に安部と松木。松木はもう馴染んでるw 新人の初々しさはないです。驚きの18歳だね。卒業式は出たのかな?
FWはディエゴ、アダイウトン、前節ゴールの紺野。GKはクバで波多野は控え。

ダメですね~ 広島のプレスが見事。前に出せないし、長いのばかりで繋げない。
相手に決定機は与えこそしてないが、なかなかいい形を作れず。

後半の頭からもう交代か。長友右SBで、エンリケ交代で木本CBで、三田がトップ下と言うか自由にやってたね。これで2ボランチにして、多少は効果あり。
序盤からようやく形ができたね。
これでセットプレーを獲得すると、森重がヘッドでゴール! さらに、高い位置で奪うと安部のシュートは弾かれたが、アダイウトンがシュートを冷静にサイド狙いゴール! 連続ゴールでした。

さらに、とは行かなかった。
1点返されると、危ういシーンが。やはりきつい時間帯にもうちょい足が出ない。これはコンディションの問題だと思いたい。
が、2-1で逃げ切った。

内容的にはスタイルは出せず。前線からのプレスに苦しみ、そこから打開できず。レアンドロは怪我の発表があり全治6週間程度。CBも今日の布陣だと選手層が薄い。岡崎はベンチ外だったし。
新監督だし、まだまだこれから。もうコロナは勘弁だ。


今季からアマラオがアンバサダーとして復帰。イベントではシャーやってたが、勝ったんでゴール裏に来てのシャーが見れた。群馬で仕事をしてるって。
ブログ一覧 | Jリーグ | 日記
Posted at 2022/03/13 01:35:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

バイクの日
灰色さび猫さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「湘南ベルマーレ対FC東京 http://cvw.jp/b/121683/48605762/
何シテル?   08/17 14:51
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation