• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月29日

FC東京対鹿島アントラーズ

FC東京対鹿島アントラーズ 味スタで15時から。日差しが強く暑くなった。
水曜日に相性の良い清水に勝利。久しぶりの勝ち点3もあってか、先日感じた憂鬱は全くなし。何だかリラックス?かフラットか?まあ、気分は悪くない感じでスタジアムへ向かえた。

開門を早めたんで、それに合わせて12時30分に到着。大した列もなくバックスタンドのいいとこ確保。何だか客足は遅かったけども、2万8千人も入った。

またもや海外移籍。小川がポルトガルだそうで。
オフにも2人抜けてるんだけどw まあ、こういう位置のチームなんだね。誇らしくはあるな。毎年のように、主力が抜けます。

試合は最高だった。
今日はディエゴにかなりボールが入った。
左からゴールできた。ディエゴと凌磨でワンツーの形。見事に凌磨がゴール。
その前には左足で外していたが、これはきっちり決めたね。3トップの甲斐あり。

さらに追加点を奪えた。
アダイウトンが凄かった。過去に痛い目にあったブエノ。ここのマッチアップを制すと、左サイドを突破。いい位置でディエゴにパス。これでシュートだ、と思ったらディエゴはその選択せず。シュートに持ち込んで欲しかったが、右の凌磨に何とかパス。これをまたもや冷静にゴールに突き刺した。
昨年も鹿島からゴールしていただけに期待はしたが、まさか2点とはね。

いい形のゴールだった。多少は狙い通り(練習の形らしい)だろうね。斜めにうまく使えた。こうやって相手の背後を突きたい、はず。

後半はいきなり追加点。
アダイウトンが倒され、久々のPKをディエゴが決めた。
けど、すぐに上田にやられた。

が、今日はここからが上手く試合を運んだ。
アダイウトンには何度か決定機があったが・・・最後の精度がなしw 疲れだな。あれ全部決めてたら、中国か中東でやってるな。

鹿島にそこまで主導権を持って行かれることもなく、3-1で見事に逃げ切った。
まだまだ不透明なとこはあるし、相変わらず足元に出してミスしてるのもある。
結果も伴い、ようやく前進してるのを感じれた。一安心。


試合後は小川のセレモニー。挨拶はあまり上手くなかったw 一番にカシーフの名を出した。成長してるから、安心して行けるってさ。ホントかな?
ブログ一覧 | Jリーグ | 日記
Posted at 2022/05/30 02:06:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

カエル
Mr.ぶるーさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「湘南ベルマーレ対FC東京 http://cvw.jp/b/121683/48605762/
何シテル?   08/17 14:51
飽きないなあ。 サッカーばっか見てますので、思いついたらなんか書くつもりです。首都圏の会場に行きます。好きなFC東京中心にこれも好きな湘南(Jリーグ見出したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation